Feel the Joy of Singing!

ニューヨーク・ヴォーカル・コーチングのジャスティン・ストーニー先生によるYouTube動画を翻訳しています。

Ep. 26「バリトンの呪い」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード26「バリトンの呪い」です。どうぞお楽しみください ;)

 

Ep. 26 "Baritone Curse"- Voice Lessons To The World

エピソード26「バリトンの呪い」

 

元の動画はこちら

www.youtube.com


目次

 

Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to Episode 26 of Voice Lessons To The World. The show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード26へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援したいと思います。

 

今週の質問:「バリトンの呪い」を解くには?

 

And I'll give you a chance to ask questions later. But our question for this week comes from Randall O. in Orlando Florida.

 

みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はフロリダ州オーランドのランドール・Oさんから来ています。

 

And Randall writes, "Dear Justin, I have the 'baritone curse'. All my favorite singers are tenors that sing pop rock and R&B;. But I'm a baritone. Am I doomed with the 'baritone curse', or will I ever be able to sing high?"

 

ランドールさんはこう書いています。「ジャスティンさん、こんにちは。僕は『バリトンの呪い』に苦しんでいます。僕の好きなシンガーは皆、ポップやロック、R&Bを歌うテナーなのですが、僕自身はバリトンなのです。僕は一生『バリトンの呪い』にかかったままなのでしょうか?それとも高い声で歌えるようになるのでしょうか?」

 

That's a great question Randall and thank you so much for writing. And that's very funny, the "baritone curse." I like, I like the way you say that.

 

素晴らしい質問ですね、ランドールさん。お便りありがとうございます。「バリトンの呪い」とはおもしろいですね。好きですよ、その言い方。

 

And today we're going to talk about this curse that you described and see if we can dispel some of that and give you some ideas and some options so that you don't feel doomed and cursed for the rest of your life.

 

今回はランドールさんが言っているこの「呪い」について話していきましょう。一生の間呪われてしまうように感じないためにも、呪いを払いのけられるかどうか、いくつかのアイディアや選択肢について見ていきましょう。

 

So let's dive right in. "The baritone curse". I think I know what you mean by that Randall, but I'm going I'm going to just talk us through that.

 

では、さっそく参りましょう。「バリトンの呪い」。ランドールさんが何を言いたいのかわかる気がしますが、一通り説明していきましょう。

 

1. 「バリトンの呪い」とは?

 

話し声 vs. 歌声

 

First of all, a baritone... A lot of people think that's somebody, you know with a low voice, and... and it could be. It is. However, just know Randall and all... I haven't heard you Randall, but a low speaking voice does not necessarily mean that you're a baritone.

 

まず最初に、「バリトン」ですが…「声が低い人はバリトンだ」と考える人は多く、実際のところ、そうかもしれませんね。でも、ランドールさんとみなさんに知ってほしいのは - ランドールさんの声を聞いたわけではないのですが - 必ずしも「話し声が低い人はバリトンである」とは限らないのです。

 

So if you have a low voice, if you have a low, baritone speaking voice... That doesn't mean that you're a baritone. There's plenty of guys with a low speaking voice, who are actually tenors, and actually have a great high range.

 

仮にあなたの声が低く、バリトンのような話し声だったとしても、あなたが(歌において)バリトンであるということにはならないのです。話し声が低くても、実際はテナーで、高い声域を持っている男性はたくさんいるのです。

 

And there's also baritones and bases that don't actually speak all that low. A lot of times it does cross over. But not necessarily. So you may indeed have a low speaking voice, and not be a baritone. That's one thing to keep in mind.

 

また、バリトンやバスであっても、そんなに低い声で話さない人もいます。多くの場合(歌声は)話し声とリンクしますが、必ずしもそうと決まっているわけではありません。実際に低い声を持っていたとしても、バリトンでないということはあるのです。このことは一つ心に留めておきましょう。

 

誰かに分類された?

 

Another thing is a lot of people have been told that they’re baritones. Maybe you've sung in choir in the past and you were put in the baritone section. And that could have been due to blend.

 

もう一つは、「あなたはバリトンね」と教えられてきた人も多い、ということです。以前合唱隊で歌っていたときに、バリトンのパートに置かれたのかもしれませんね。これは(他のメンバーとの)声の調和のためかもしれません。

 

But then you start to think to yourself, "Well, I'm a baritone." And you identify with that. You identify with low notes, and with singing low, and you think of your voice as low. 

 

それで自分自身「うん、僕はバリトンだ」と思うようになったのでしょう。自分は低音で、低く歌うから、自分の声は低いんだ、と。

 

Voice teachers as well often classified their singers as baritones, and have them singing low repertoire, and singing low and middle notes all the time. Just because somebody has told you you're a baritone in the past, doesn't necessarily mean that you are.

 

ヴォイス・ティーチャーでさえも、生徒をバリトンだと分類して、低いレパートリーを歌わせたり、ずっと中低音を歌わせたりすることがよくあります。「あなたはバリトンね」と誰かに言われたからといって、そうだとは限らないのです。

 

Personally, growing up I always sang baritone in choir, I was trained as a singer as a baritone, and I found out later that I was actually a tenor, and had a real easy time getting up to high notes. But all growing up and all through my teenage years and even early twenties, I really didn't have a tenor range. But I found out later that I was a tenor. 

 

私個人も、合唱隊でずっとバリトンを歌ってきて、バリトンの歌手としてトレーニングを受けていたのですが、あとなってわかったのは「実際のところ自分はテナーで、高い声に行くのがとても楽だ」ということでした。でも、子供の頃からティーンエイジャー、20代の初めにかけてまで、テナーの声域を持ってはいませんでした。あとになって自分がテナーだとわかったのです。

 

So just because people have told you that you’re a baritone, that also doesn't mean that you're "cursed" to be a baritone.

 

つまり、周りの人に「あなたはバリトンね」と言われたからといって、バリトンになるように「呪われている」とは限らないのです。

 

高い声の出しづらさで声種は決まらない

 

The next thing is, just because you have trouble with high notes, doesn't mean you're a baritone.

 

次に話すのは「高い声に問題があるからといって、それがバリトンであるという理由にはならない」ということです。

 

Lot of people say, "Well I just can't hit those high notes. I must be a baritone." Even voice teachers will say, "Well, you're not really getting up to these notes and just kind of strained up here. I bet you're a baritone."

 

「うーん、僕は高い声が出せないから、バリトンに違いない」と言う人は多いものです。ヴォイス・ティーチャーでさえも「うん、高い声は出せてないし、声を緊張させてるようだね。あなたはバリトンに違いない」と言うでしょう。

 

Just keep in mind that a struggle with high notes doesn't just mean that you're a baritone. It's probably some sort of issue with your registration, or an issue with your vocal mechanics. It is something that can be changed. And so struggle with high notes does not equal baritone.

 

覚えておいてほしいのは「高い声に苦労しているからといって、バリトンだとは限らない」ということです。おそらくは声区の問題か、声の仕組みの問題でしょう。こういったことは変えることができます。高い声に苦労するのと、バリトンであることは、同じではないのです。

 

オペラ vs. 現代(ポピュラー音楽)

 

Next, Opera vs Contemporary Music.

 

次は、オペラと現代の(ポピュラー)音楽の違いです。

 

Keep in mind, there's a lot of different voice types that classical singers classify. You could be a lyric baritone. You could be a basso profundo, you could be a dramatic tenor, or a lyric tenor... There's a lot of categories that really do matter for operatic music. When you're on an operatic stage and you need to project over an orchestra, your voice type actually has a lot of meaning.

 

クラシックの歌手は様々な声種に分類される、ということを覚えておいてください。リリック・バリトンになるかもしれないし、バッソ・プロフォンドになるかもしれないし、ドラマティック・テナーやリリック・テナーになるかもしれないし… オペラの音楽にはとても重要なカテゴリーがたくさんあるのです。オペラの舞台ではオーケストラの伴奏を越えて声を通さなければならないのですから、声種は実に大きな意味を持ちます。

 

But in contemporary music and pop and especially microphone singing, those distinctions are really not important. It sounds like, Randall, you want to sing more pop, rock, and R&B;.

 

でも、現代の(ポピュラー)音楽やポップなど、特にマイクを使う歌い方では、こういった違いはさほど重要ではありません。ランドールさんは、ポップやロック、R&Bを歌いたいようですね。

 

So perhaps you've had some classical training, and maybe in a classical setting you might be a baritone. But somebody who's a baritone on the operatic stage could indeed sing high in a pop setting.

 

もしかすると、ランドールさんはクラシックのトレーニングを受けたことがあって、その環境ではバリトンだったのかもしれませんね。でもオペラの舞台ではバリトンの人も、ポップの環境では高い声で歌うことができるのです。

 

There's a lot of reasons why that's true but just know that a classical singer's distinction, is not necessarily going to be something that crosses over to contemporary and microphone singing.

 

その理由はたくさんありますが… クラシック歌手の分類は必ずしも現代のマイクを使った歌い方に繋がるものではないということを覚えておいてください。

 

ひとつの声区しか使っていない

 

Also, baritones sometimes are just guys who have used their chest voice exclusively. They only know how to sing in chest. Or maybe just falsetto and chest voice. But they haven't developed a lot of different registers. They just sing one way all the time. And that way tends to be chest voice.

 

また、バリトンの人の中には、単にチェストヴォイスしか使ってこなかっただけの人もいます。チェストの歌い方しか知らないのです。あるいは、ファルセットとチェストのふたつだけかもしれませんが、要はまだ様々な声区を育てられていないのです。いつもひとつの歌い方だけでしか歌っていないのです。そしてその「ひとつ」というのは、チェストヴォイスである傾向にあります。

 

Doesn't matter if you're a tenor or baritone, if you're only singing in chest voice, you're going to be something like a baritone, no matter what your voice type is. So those are the categories that I'm going to call, "elements to having the baritone curse."

 

テナーかバリトンかに関わらず、チェストヴォイスでしか歌っていないのならば、どの声種だとしてもバリトンみたい(な声、歌い方)になることでしょう。そういうカテゴリーのことを「バリトンの呪いの要素」とでも呼びましょうか。

 

So I hope that makes sense for you, Randall, and maybe you can identify with some of those, and baritones out there, maybe you can identify with some of those.

 

ということで、以上のことをランドールさんに理解していただければ幸いです。バリトンのみなさんには、いくつか思い当たる節があったかもしれませんね。

 

2. 呪いの解き方

 

But now let's talk about breaking the "curse". If you are "cursed," as a baritone, here are some ideas for how you can maybe get through that.

 

それでは、その「呪い」の解き方ことについて話していきましょう。もしあなたがバリトンとして呪われているのだとしたら、そこからどうやって抜け出せばよいのでしょうか。いくつかアイディアを挙げていきます。

 

ポピュラー音楽では誰でもテナーで歌える

 

First of all, like I say, within pop music everybody's a tenor. Ok. So, again, voice types are real. What you've got, is what you've gotten. But, within pop music everybody can make sounds that are something like what a tenor would make.

 

まず最初に - 先程から言っているように - ポピュラーミュージックでは誰もがテナーです。よいでしょうか?そうです、確かに声種というのはあります。今持っている声は、元々持っている声なんですから。ただ、ポピュラーミュージックでは、誰もがテナーのような声を出すことができます。

 

An authentic, high, chesty sounding note, that can be done regardless of voice range. I know very, very low basses and baritones who naturally would be basses and baritones, especially in a classical setting, who can sing with a really high extension that works great for pop rock, even for musical theater as well.

 

正真正銘の、高く、チェストっぽい声は、声域(声種)に関わらず出せます。私の知っている人の中でも、クラシックの環境ではバスやバリトンであろう、生まれつきとても低い声を持っていながら、ポップやロック、ミュージカルで使えるようなとても高い声を出せる人達はいますよ。

 

ミックスを育てよう

 

The key to this though is going to be developing a good mix. And you might need a good voice teacher in your area, to help you to do this. But developing a mix, is finding a registration that's between chest voice and your falsetto or head voice.

 

でも、これ(低い声の人でも高い声が出せること)の鍵となるのは、良いミックスを育てることなのです。そのためには、あなたの住む地域で、良いヴォイスティーチャーを見つける必要があるかもしれませんね。ミックスを育てるということは、チェストヴォイスとファルセット(またはヘッドヴォイス)の間にある声区を見つけることです。

 

There are ways to blend those two things, that will take the weight out of your strong chest voice, and allow you to extend your range higher and higher in a healthy way, and in a way that sounds, like I say, strong.

 

この二つを混ぜる方法はいくつもあって、それを使えば力強いチェストヴォイスの重さを落とすことができます。健康的でありながら力強く聞こえるようなやり方で、声域をより高い方へと広げることができるでしょう。

 

It's not chest voice. But it will sound like chest voice. So even the lowest singers when they develop a great mix, and a great head voice, will be able to sing like a tenor, really really high, especially within the context of contemporary music.

 

ミックスとは、チェストヴォイスではなくとも、チェストヴォイスのように聞こえる声のことです。つまり、一番低い声種のシンガーでさえも、優れたミックスやヘッドヴォイスを育てれば、テナーのように本当に高い声を歌うことができるのです。現代の(ポピュラー)音楽の環境では特にそうですね。

 

ファルセットやヘッドヴォイスを軽視しない

 

Now, another tip for breaking that "curse,” I've said this in the past. Don't neglect your falsetto. Don't neglect your head voice.

 

さて、もう一つの「呪い」を解くヒントは、以前にも言ったことですが、ファルセットやヘッドヴォイスを軽視しないようにすることです。

 

It's not probably the mix you're looking for, Randall, but you can't neglect the high stuff and expect to get the mix.

 

ランドールさんが求めているミックスではないかもしれませんが、ミックスを得られるように期待しているのなら、この高音域はおろそかにできません。

 

You got to get way up there in falsetto. You've got to do your trills. You've got to do your breath support exercises. You have to do your things like we've talked about with filters in the past.

 

ファルセットで上の方まで行かなくてはならないのです。トリルをしたり、息の支えのエクササイズをしたり、以前に話したフィルターのようなことをしたりしなければなりません。

 

Things that facilitate your flexibility, you've got to have a lot of that kind of work, not just strength work, if you want to get up into the mix, and if you want to be something like a tenor, or you want to discover that you really, really are a tenor, and have been a tenor all along.

 

ミックスで高音へとたどり着き、テナーのようになりたいのであれば(あるいは実は自分が本物のテナーだということを明らかにしたいのであれば)、強さの練習だけでなく、柔軟性を高める練習をたくさんしなければならないのです。

 

ミドルヴォイスを押し出さない

 

Another thing is, don't sing your middle voice too loudly, or to fully. If you're pushing your chest voice through your middle, if you're getting too loud, if you're getting too strong, if you're getting too chesty right through your middle and upper-middle voice, you're probably not going to have the high notes.

 

もう一つは、ミドルヴォイスを大き過ぎる声で(全開で)歌わないことです。チェストヴォイスをミドルまで押し出したり、声を大きくし過ぎたり、強くし過ぎたり、ミドルやアッパー・ミドルまでチェストっぽくし過ぎたりしていると、おそらく高音は手に入らないでしょう。

 

Your voice is getting too strong, right there in the middle, and it won't be able to hang on to all that weight. And it's going to block you from being whatever tenor you have wanted to be.

 

ミドルのところに至るまで強くし過ぎると、声はその重さに耐えられなくなるのです。そうすると、なりたかったテナーになるのを妨げられてしまうことでしょう。

 

ミドルで鼻腔共鳴を使う

 

Next, is make sure that you use nasal resonance. Some, "humm," in your sound going through that middle and upper-middle voice.

 

次は、鼻腔共鳴を使うようにすることです。ミドルやアッパー・ミドルに行くときの「ンー」という声の感じのことです。

 

If you wait until you get to your high notes to use your upper resonators, you're never going to get to the high notes. You need to bring those down into your middle, too - that's one tip I can give you right now about how to get that mix to go higher, and how to access those high notes - don't neglect that nasal resonance.

 

高音に着くまで鼻や頭の共鳴腔を使うのをためらっていると、決して高音まではたどり着けないでしょう。ミドルにも共鳴を持ち込む必要があります。これが、ミックスを高い所まで持っていき、高音にアクセスする方法として、今みなさんに与えられるヒントです。鼻腔共鳴を軽視しないようにしましょう。

 

女々しくなっても大丈夫

 

And then, also, baritones are used to singing, and speaking, like I say, pretty full, and pretty thick. But one of the vocal cord coordination that is going to be necessary for you to get up into the tenor range, is allowing your voice to be a little bit more, "wussy," and sometimes a little bit more breathy. You need to have these coordinations, too. The opposite of "baritone land," is something like this.

 

それから先程言ったように、バリトンの人達は、非常に強く、厚い声で歌ったり話したりするのに慣れてしまっています。でも、テナーの声域に上がっていくのに必要な声帯の使い方のひとつは、(軽い声で)声に多少の女々しさを加えたり、(息混じりの声で)多少息を混じらせたりすることなのです。こういう声の使い方ができる必要があります。(力強い声で)「バリトン領域」の反対は、(軽い声で)こういう感じなのです。

 

And while you won't sing that way all the time, if you aren’t experimenting as a pop singer with some of the lighter and breathier sounds, you're not also going to be able to have an easier time up in those tenor notes. So allow for wussiness, allow for breathyness, as one of your coordinations.

 

いつもこういう風に歌うわけではないでしょうが、ポップシンガーとして、軽く、息混じりの声を試さなければ、テナーの高音を軽々と歌うようなことはできないでしょう。ですから、女々しさや息を混じらせることを、声の使い方の一つとして使えるようにしてくださいね。

 

3. 呪われるのも悪くないよね!

 

Next, I just want to say this, Randall, and all who suffer from a baritone curse, being a baritone is not so bad. I mean, come on, the world needs more baritones, right?

 

さて、次に、ランドールさんやバリトンの呪いに苦しんでいるみなさんに、伝えたいことがあります。バリトンであることは、悪くないことですよね。つまり、ほら… 世界はもっとバリトンを必要としているでしょう?

 

Everybody's singing high these days. So, Randall, I know you want to be a tenor. And probably so many guys out there watching this, you want to be a tenor.

 

近年は皆が高い声で歌っています。ランドールさん、あなたがテナーになりたいのはわかっていますよ。おそらくこれを見ている男性の大半も、テナーになりたいのでしょう。

 

But maybe being a baritone is not such a bad thing after all. You can cultivate your low register, your middle register... You can have a strong, chest voice in a nice rich baritone sound... That might not be the worst thing.

 

でも、バリトンであることは、やはりそんなに悪いことではないのではないでしょうか。低音や中音を磨いて、強くて豊かなバリトンの声を持つことは、悪いことではないかもしれませんよ。

 

If you have a glorious baritone voice and it's a true baritone voice... it doesn't love to get up to the high notes... You might just be better off honestly, not being afraid of who you are and cultivating that sound, something a little bit lower than we're used to hearing.

 

もしあなたが輝かしい、本物のバリトンの声を持っている人だとしたら、本来その声は高音まで行きたいわけではないのではないでしょうか… 正直に言えば、いっそ自分の個性を恐れずに、私達が聞き慣れているよりも少し低い声を磨いていく方がいいのかもしれませんよ。

 

When everybody's doing it one way, it's okay to do it another way. You might be better off not trying to just hit high notes all the time. Everybody's singing high notes. Not everybody has to just be singing high notes all day.

 

皆が一つのやり方でやっていたとしても、他のやり方をやったっていいのです。いつも高い声を出そうとしなくてもいいのかもしれませんよ。皆が高い声で歌っています。でも、皆がいつも高い声で歌わなければならないわけではないのです。

 

Honestly, it gets a little tiring for the ear in pop music these days. Don't ya think? When everybody's just belting high all the time, it'd be nice actually to have a few more true baritones out there in the pop, rock, R&B; world, singing a little bit more mellow, a little bit more rich and deep. It's not such a bad thing.

 

正直、最近のポップミュージックには少し聞き飽きてきました。そう思いませんか?いつも皆が高い声を張って歌っている中で、もう少しメロウに、深く、豊かに歌ってくれる本物のバリトンが、ポップやロック、R&Bの世界にいたら、きっと素敵なことだろうと思います。

 

So listen, if you want high notes, there's definitely ways to get it. If you want to be a tenor in pop rock music, know that it's not just something that's impossible. You can absolutely do it. But also, don't be afraid to be a baritone. It's not such a bad thing. 

 

いいですか。高音が欲しいのであれば、間違いなくその方法はあります。ポップやロックでテナーになりたければ、不可能なことではないということを理解しましょう。絶対にできますよ。でも、バリトンであることを嫌がらないでくださいね。悪くないことなのですから。

 

So, whether you decide to break the curse, or not, it's up to you. But know it can be broken. But also know, it's not so bad to be a baritone.

 

ということで、呪いを解くかどうかは、あなた次第です。解けるものであることと同時に、「バリトンであることは悪いことではない」ということも覚えておいてくださいね。

 

終わりに

 

So I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

ということで、今日の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

And we just encourage you not to lose that joy, don't lose that passion. Don't let anybody curse your voice (not yourself, not anybody else), know that you can break whatever curse and move ahead with your voice, if you practice, and if you find a great voice teacher in your area.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。決して誰にもあなたの声を呪わせないようにしてください。あなたの住む地域で優れたヴォイスティーチャーを見つけ、練習すれば、どんな呪いでも解けるし、前へ進むことができる - このことを覚えておいてくださいね。

 

If you guys are in New York City, you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はバリトンに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 25「キーに関する知恵」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード25「キーに関する知恵」です。どうぞお楽しみください ;)

 

Ep. 25 "Key Wisdom" - Voice Lessons To The World

エピソード25「キーに関する知恵」

 

元の動画はこちら

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City. Welcome to Episode 25 of Voice Lessons to the World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.

 

みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード25へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。

 

今週の質問:好きな男性アーティストの曲を女性である私が歌うには?

 

And I'll give you a chance to ask questions later. But a question for this week comes from Kira S. in Sydney, Australia. And Kira says, "Dear Justin, I'm a guitarist and I also enjoy singing along to songs that I play. But most of the music I like are by men or boy bands. So when I sing these songs I either can't match the pitch, or, when I can, the high notes don't sound right. How can I sing the songs I like in a way that my voice is able to handle?"

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問はオーストラリア、シドニーのキラ・Sさんから来ています。「ジャスティンさん、こんにちは。私はギタリストで、弾き語りも楽しんでいます。でも、私が好きな音楽のほとんどは、男性のアーティストやバンドの曲なのです。だから、そういう曲を歌うときにピッチが合わなかったり、仮に合ったとしても、高い音がしっくり来なかったりします。好きな曲を自分の声でうまく歌うには、どうすればいいですか?」

 

And that's a great question, Kira. And I really appreciate you asking it, because so many singers are getting lost just by a simple fact of not knowing what key, to put the song. And so that's what we're gonna talk about today, is knowing that, and having wisdom about the key that you're singing. 

 

素晴らしい質問ですね、キラさん。この質問をしてくれたことに感謝しますよ。曲をどのキーに合わせたらいいのかわからない、というシンプルな事実によって迷ってしまうシンガーは多いですからね。そこで、今回はこのことについて話していきましょう - キーの合わせ方を知り、歌うときのキーに関する知恵を得ることです。

 

1. 声域を明らかにしよう

 

So the first thing that you're going to need to know is what is your range. You need to identify your vocal range. You need to know where the low notes lie. You need to know where the upper notes in your range lie.

 

まず最初に知る必要があることは、自分の声域です。自分の声域を明らかにする必要があります - 声域の中のどこに低域があって、どこに高域があるのかを。

 

And maybe you could figure that out on your own. Especially if you're a guitarist or an instrumentalist. But it's really important that you know the exact notes. You can also get a coach to help you with this.

 

あなたがギタリストであったり、何か楽器を演奏したりするのであれば、自分で確かめることもできるかもしれませんね。正確な声域を把握しておくことは、とても重要です。声域の把握を助けてくれるコーチを雇うこともできるでしょう。

 

But you need to identify not just that. Not just the low and the high, but then also where your chest voice lies, where your head voice lies, and where your mix is.

 

でも、明らかにする必要があることはそれだけではありません。低域と高域だけでなく、チェストヴォイスやヘッドヴォイス、ミックスがそれぞれどこにあるのか、これも知る必要があります。

 

All of these things will change over time. They'll improve as you work. But you need to know right now, where these parts of your voice are, so that you can kind of determine where you're going to place those keys.

 

声域や声区は、時間とともに変わっていきます。練習しているうちに改善していくでしょうからね。でも、どこにキーを合わせるのかを決めるためには、今現在の声域や声区がどこにあるのかを知る必要があるのです。

 

And then not being afraid to change the key. We're going to talk all about that today. So know your range, know where your different registers lie, and then we're going to have you change the key to fit where that's at.

 

それから、キーを変えるのを恐れないことです。今回はこのことをメインに話していきましょう。声域を知り、それぞれの声区がどこにあるのかを知ったら、今度はそれに合うようなキーに変えていってほしいのです。

 

2. 男女のキーの違い

 

But next I want to talk here about what you said about the differences between guys and girls. You're singing these male songs, and a lot of females want to sing male songs, and male song male people want to sing female songs. And that's great! But you have to understand that there's differences in the voices. 

 

さて、次に話したいことは、キラさんが言っていた、男女の違いについてです。キラさんが男性の曲を歌っているように、多くの女性は男性の曲を歌いたがり、多くの男性は女性の曲を歌いたがります。これは素晴らしいことですね!でも、「男女の声には違いがある」ということを理解しなければなりません。

 

The voice works the same pretty much for males and females, or very similarly, at least. But where the exciting notes lie is very different. In other words, if a female were to just sing a song in a male key, it probably wouldn't be all that exciting. It would probably be actually kind of a little bit strange. You need to alter it.

 

声自体は、男女ともほとんど同じように - 少なくともとても似たように - 働きます。でも、どのあたりに魅力的な音があるかは大きく異なっています。言い換えるなら、女性が男性のキーで歌ったとしても、おそらく魅力的にはならないことでしょう。実際には少し変な感じになると思います。キーを変える必要がありますね。

 

So where a male has his sort of exciting notes, especially in like contemporary music and with like a belt, would be F4 through C5. Guys that can sing up there, that's very exciting.

 

男性にとって魅力的な声域は - 特に現代のポピュラー音楽のようなものを、ベルトみたいな感じで歌う場合は - F4からC5* でしょう。この高域を歌える男性は、とても魅力的です。

 

*訳注:C4がピアノの真ん中のドですから、F4はその完全4度上の音、C5はそこからさらに完全5度上の音ですね。

 

But women singing in that territory it's pretty common. For a female the exciting money notes would be, a Bb4 through an F5. So that shifted up about a perfect fourth.

 

女性の場合、その声域を歌うのはごく普通のことです。女性にとっての魅力的なマネー・ノート* は、Bb4からF5までです。(男性より)完全五度くらい上に移動しましたね。

 

*訳注:マネー・ノートとは、歌のパフォーマンスの中で、ドラマティックで感動させるような部分のことです。

参考: Wikipedia "Money Note" https://en.wikipedia.org/wiki/Money_note

 

So that doesn't mean you always want to sing in those territories per se. But you need to know where your voice lies, where your "money" notes are, so that you can put the key into that place.

 

いつでもその声域で歌うのが良いというわけではありませんが、キーを魅力的な部分に持っていけるように、自分の声域がどこにあるのか、どこにマネー・ノートがあるのかを知っておく必要がありますね。

 

Also I should just mention that, that, guys, we tend to prize guys that can do lighter higher coordinations... Guys singing with a lot of chest voice, so when a guy goes up into a high head voice, it's very thrilling.

 

それから触れておきたいのは、男性の場合、軽くて高い声の使い方ができる人が評価される傾向にある、ということです。男性はチェストヴォイスで歌うことが多いですから、ヘッドヴォイスに上がっていくときは、スリル満点ですね。

 

But when a female sings in a lighter, headier tone, we tend to not think that's as exciting. We tend to think when they're in their chest voice, that's what's more exciting. 

 

それに対して、女性が軽く、ヘッド寄りの声で歌うとき、男性ほどは魅力的だと思われない傾向があります。女性の場合、チェストヴォイスで歌っているときの方が、より魅力的だと思われる傾向があるのです。

 

So there's that difference too, is that you know a male singing high and light is impressive, and a female singing low and powerfully is impressive. That's just something to keep in mind too, when you're deciding what key to do.

 

つまり、こういった違い - 男性の場合は高く、軽い声で歌うときが印象に残り、女性の場合は低く、力強い声で歌うときが印象に残る - もあるのです。どのキーで歌うかを決めるときは、このことも心に留めておきましょう。

 

3. アーティスト(の音源)と一緒に歌うのは…

 

Next I want to just talk about what you said, Kira, about singing along with artists.

 

次は、キラさんが言っていた、アーティスト(の音源)と一緒に歌うことについて話したいと思います。

 

It's not such a bad thing to, you know, throw on the stereo and sing along to artists. There's some advantages. You can learn style, but it's actually probably, mostly, something that's going to limit you over time.

 

ステレオをつけて、アーティストと一緒に歌うことは、そんなに悪いことではありません。スタイルを学べることなど、いくつかの利点はありますが、長い目で見ると、成長を妨げることになってしまうかもしれません。

 

You might strain because the notes are too high, it might not be the right key for you, you might try to manipulate your voice to try to sound like that artist.

 

音(キー)が高すぎて喉を緊張させてしまうかもしれませんし、自分にとってちょうどいいキーではないかもしれませんし、アーティストの真似をしようと、自分の声を変えようとしてしまうかもしれません。

 

There's a lot of reasons why singing along with artists is not really the best thing. But since we're talking about keys today, that's one of them.

 

アーティストと一緒に歌うことがベストでない理由は他にもたくさんありますが、今日はキーのことについて話しているので、これ一つにしておきます。

 

You may very well be seeing a horrible key when you're singing along with the artist. So that's why you really have to get your keys changed to suit your range, to suit your registers, and to suit what is exciting and is comfortable in your voice.

 

アーティストと一緒に歌うときは、不快なキーで歌ってしまっている可能性が高いです。まさにこれがキーを変える必要がある理由であって、自分の声域や声区、魅力的な部分や、楽に歌えるところに合わせるためなのです。

 

You want your keys to be kind of a moderate challenge. Not too high and strained not too low and boring something that's a little bit difficult for you, but a challenge that you can overcome.

 

キーは適度なチャレンジのような感じにするのが望ましいですね。高すぎて声を緊張させたり、低すぎてつまらない感じになったりさせず、少し難しいけれど、乗り越えられるチャレンジにするようにしましょう。

 

4. キーを変える方法

 

So how do you do it? First of all, Kira, if you're a guitarist, you've got a capo. You can just shift the keys with a capo. That's very handy for anybody that's a guitarist.

 

では、どのようにすればよいのでしょうか?まず最初に、キラさんのようにギタリストであれば、カポ* を持っていますよね。カポでキーを移動できます。ギタリストならこれがとても手軽です。

 

*訳注:カポとは、ギターのネックにつける器具で、弦全体の高さを半音ずつ調整できるもののことです。

 

If it's an instrumentalist, you might print out the key. There's tons of resources these days. There's websites that will help you print songs in any different key. That's very handy.

 

楽器をやっているのなら、キーを印刷するのもいいでしょう。最近では(オンラインに)たくさんの資料があって、曲をどんなキーにでも変えて印刷できるようにしてくれるウェブサイトもあります。とても便利ですね。

 

There's transposers that can transpose music for you. There's coaches that can help you find the right key and also transpose that music. But in this day and age, it's so easy. There's so many resources for finding the right key. 

 

曲を移調してくれるような機材もあります。どのキーがいいのか見つけるのを手伝ったり、曲を移調したりしてくれるコーチもいます。でも、今の時代、キーを見つけることはとても簡単になっていますね。ちょうどいいキーを見つけるための資料はたくさんありますから。

 

So there's absolutely no reason to just sing the key that the original artist did. That's putting you at a very big disadvantage.

 

ですから、元のアーティストと同じキーで歌う必要なんて全くありません。原曲キーにこだわると、とても不利になってしまいますからね。

 

終わりに

 

So I hope that's helpful for you guys today as singers. I don't want you guys to be discouraged because you can't sing the exact key that you heard. Go ahead and change it.

 

ということで、今日の内容がシンガーのみなさんに役立てば幸いです。みなさんには、原曲と同じキーで歌えないからといって、落ち込んでほしくないのです。進んで変えていきましょう。

 

It's the easiest thing in the world, and it will make such a big difference if you have some wisdom about what you're doing with the keys, so that you're not just straining and unable to accomplish your vocal goals.

 

とても簡単なことですから。キーをどうするかについて知恵を持っていれば、それはとても大きな違いになり、声を緊張させたり、歌の目標を達成できなかったりせずに済むことでしょう。

 

If you guys have questions that you like to see us answer on the program you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

このプログラムで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

We just encourage you not to lose that joy. Don't lose that passion. Get with a great instructor in your area and find the right key for your songs.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。あなたの地域の素晴らしいインストラクターに就き、曲のちょうどいいキーを見つけましょう。

 

If you guys are in New York City, you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

ニューヨーク市にいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、www.VoiceLessonsToTheWorld.com にもアクセスしてみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は適切なキーを見つける方法に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 24「吸って、それからどうする?」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード24「吸って、それからどうする?」です。どうぞお楽しみください ;)

 

Ep. 24 "Breathe... Then What?" - Voice Lessons To The World

エピソード24「吸って、それからどうする?」

 

元の動画はこちら

www.youtube.com


目次

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I’m the founder of New York Vocal Coaching here in New York City. Welcome to episode 24 of Voice Lessons To The World, the show we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.

 

みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード24へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。

 

今週の質問:吸ったあとはどうすればいいの?

 

And I’ll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Hara K. in Seoul, Korea. And Hara writes, “Dear Justin, I’m doing diaphragm breathing, I think. But it doesn’t seem to be making any difference. What do I do after I inhale? Do I just leave my stomach area expanded? Breathing doesn’t seem to be helping me.”

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問は韓国、ソウルのハラ・Kさんから来ています。ハラさんはこう書いています。「ジャスティンさん、こんにちは。腹式呼吸はできていると思うのですが、何も変わった感じがしません。吸ったあとは、どうすればいいのですか?お腹のあたりの膨らみは保つべきですか?呼吸法が役に立っている感じがしません」

 

Now Hara, thank you very much for your honesty in that question because I think so many singers out there feel the same way as you. They’ve been told something about their breathing, they’re working on their singing, they’re working hard, they’re working on their breath, but they don’t seem to be getting any results. And they think, I think kind of how you think, that “Well, the problem must be with me. I must not be doing it right.”

 

ハラさん、率直な質問をありがとうございます。多くのシンガーがハラさんと同じように感じていることと思いますからね。呼吸法に関して何か教わり、歌の練習に取り組み、呼吸の練習を頑張っても、結果が得られるような感じが全くしない。そしてみな、ハラさんもそうかと思いますが「うーん、問題は私にあるに違いない。呼吸が正しくできていないに違いない」と考えるのです。

 

And we are gonna talk today about your specific question about what to do after I inhale, but I wanna start by just talking about breathing in general.

 

今回は「吸ったあとどうすればいいか」というハラさんの質問についても話していきますが、まずは呼吸全般について話すことから始めたいと思います。

 

1. 呼吸法を大事にし過ぎている?

 

Breathing is something that singers lose the forest for the trees about. It’s just one component of your singing. But a lot of singers and a lot of voice teachers too, start to think “Well, singing is all about the breath.”

 

呼吸法はシンガーが「木を見て森を見ず」になりがちなことです。呼吸は歌うことの一要素に過ぎませんが、多くのシンガーは - ヴォイスティーチャーでさえも - 「歌は呼吸が全てでしょ」と考えだしてしまいます。

 

And that sounds logical. But we know that just working on breathing and thinking about breathing all the time doesn’t seems to get the results.

 

これは論理的に聞こえますね。でも私たちは気付いています。「いつも呼吸の練習に取り組んだり、呼吸について考えたりしているだけでは、結果が出ないようだ」と。

 

And the reason why is because it’s very rarely actually the problem. It’s one component, but it’s just one. We’ve got many other things. You’ve got vocal cords themselves, you’ve got registration, you’ve got the larynx, you’ve got resonance, you’ve got all kinds of looseness that you’re gonna need with jaw and tongue.

 

その理由は - 実際に呼吸法が問題であることは、めったにないからです。呼吸は(歌うことの)一要素ですが、ただの一要素に過ぎません。他にもたくさんの要素があります。声帯、声区、喉頭、響き、あごや舌に必要な緩みなどです。

 

There’s so many other components that are usually much more important than breathing itself. But people put breathing on the pedestal, they work on it constantly, and they don’t seem to be getting any better.

 

呼吸法自体よりもずっと大事な要素はたくさんあります。でも呼吸法を大事にし過ぎて、その練習を絶えずしているのに、全く良くなる感じがしなくなってしまうのです。

 

So, Hara and all, just know that breath is not always the solution. In fact, like I say, It’s, I’d say, rarely the solution when you think about how many other components there are to singing.

 

ですから、ハラさん、みなさん、呼吸法がいつでも問題の解決法になるわけではないことを知っておいてください。実は、先ほども言いましたが、歌うことには他にもたくさんの要素があることを考えると、これ(呼吸法の改善)が解決法になることはめったにないと言えるでしょう。

 

So don’t get lost in breathing. And if you think that your sound is going off-track, don’t think that it might be because your breathing is wrong.

 

というわけで、呼吸法に固執しないようにしましょう。どうしたらいいかわからなくなったときに「呼吸法が間違っているからかもしれない」とは思わないでくださいね。

 

2. 吸ったあとはどうする?

 

But then, let’s talk about your question. What do I do after I inhale?

 

それでは、ハラさんの質問について話していきましょう。「吸ったあとはどうすればいいの?」

 

Now remember, there’s not just one breathing system. There’s some that I would find more advantageous than others, but a lot of singers breath in different ways. So I’m gonna talk you through a few of the different breathing systems that people use, and what you would do after you inhale.

 

まずは、「呼吸法は一つではない」ということを思い出しましょう。他よりも有効だと思われる呼吸法はありますが、シンガーによって呼吸法は様々です。これからいくつかの異なる呼吸法と、吸ったあとに何をするのかについて、一通り話していきますね。

 

a. 腹式呼吸

 

So the first would be abdominal breathing where you open up the belly. Now again, this is the one that I do recommend.

 

まず最初は、お腹を膨らませる腹式呼吸です。この方法は私が強くお勧めするものです。

 

So, if you open your belly when you inhale, then what do you do after? Well, pretty much for breath support, we’re trying to maintain what we created.

 

では、息を吸ってお腹を膨らませたら、そのあと何をすればいいのでしょうか?それは、息の支えのために、その膨らみを保つようにすることです。

 

So, if I open my belly, and I have a long phrase, let’s just say meh meh meh, I would do “Meh meh meh…” I’m trying to keep my belly pretty much open the whole time. Now the low abs do come in gently as I do that, but only gently. I don’t wanna be bringing my belly in quickly. I wanna be maintaining what it is that I created. That is breath support.

 

お腹を膨らませたあと、長いフレーズがあったとして、「メメメ」で行きましょうか、「メメメ…」と、お腹を、ほぼ膨らんだままの状態で保ち続けるようにします。その間下腹部は徐々に中に入っていきますが、ほんの少しずつです。お腹がすぐに元に戻らないようにしたいですね。作った膨らみを保つようにしましょう。それが息の支えです。

 

But again, my low abs do come in slowly and gently as I sing. That would be your abdominal breath. Again I do recommend it. 

 

もう一度言いますが、歌うとき下腹部はゆっくり、少しずつ中に入ります。これが腹式呼吸です。これはお勧めの呼吸法です。

 

b. 肋間呼吸

 

Another that I recommend in combination or exclusively with ab breathing is a rib breath where the ribs expand open to the sides and a bit up as you inhale.

 

もう一つこの腹式呼吸との組み合わせか、単体の使用でおすすめするのは、肋間呼吸で、息を吸うときに肋骨を脇の方と(少し)上の方に広げるものです。

 

Now with this breath I want to again maintain what I created. If I feel that expansion, I don’t wanna just collapse it. I wanna keep it pretty much open. So I have a long phrase, “Meh meh meh…” I feel ‘em coming down a little bit, but I’m not dropping them down. So again, I’m maintaining what I created.

 

この呼吸法でも、作った膨らみを保つようにしましょう。膨らみを感じたら、それを崩さないようにします。ほとんど開いたままで保ちましょう。「メメメ…」と長いフレーズを歌うとき、少しずつ肋骨が下がっていくのは感じられますが、一気に落ちていくわけではありません。ここでも、作った膨らみを保っています。

 

c. 胸式呼吸

 

Now again I don’t recommend this breath but there are some singers that do breath up here in the chest.

 

さて、次の呼吸法はお勧めしませんが、上の方 - 胸で呼吸するシンガーもいますね。

 

If you are chest breather and that’s been working for you and you don’t wanna change it, that’s fine. But here’s what you need to do if your breath is up here.

 

今まで胸式呼吸でうまくやってきていて、変えたくない場合は、それでも構いません。上の方で呼吸する場合に必要なのは、次のことです。

 

Same exact thing, you don’t want to drop down. You don’t wanna slam the air out, you wanna, “Meh meh meh…”, keep it up and only move down slowly.

 

全く同じことですが、一気に落とさないようにしましょう。息を急に吐き出さず、「メメメ…」と上の方で保って、少しずつ下げていきましょう。

 

Again I don’t really recommend that breath but for those who do, just know you can’t be heaving your chest when you’re breathing.

 

もう一度言うと、この呼吸法はお勧めではありませんが、これを使う人は、呼吸をするときに胸を大きく上下させてはならないことを覚えておいてくださいね。 

 

d. 腹筋は締め付けないで

 

So those are the key points for what to do after you inhale, but just one big, big point. Here’s the thing to never do when you are… after you inhale when you’re exhaling. Squeeze the abs.

 

以上が吸ったあとにどうするかのキーポイントでしたが、もう一つ大きなポイントがあります。息を吸ったあと吐くときに、決してしてはならないことがあります。腹筋を締め付けることです。

 

The upper abs need to be loose at all times. Doesn’t matter whether you’re doing a rib breath, or a belly breath, or even a chest breath. If you’ve got your upper abs squeezed during your breathing, that is gonna cause big problems.

 

上腹部はいつもゆるんでいる必要があります。肋骨呼吸だろうが、腹式呼吸だろうが、胸式呼吸だろうが関係ありません。呼吸の際に上腹部を締め付けてしまうと、大きな問題が起こるでしょう。

 

So just make sure that this region, no matter what you do, stays totally loose while you sing.

 

ですから(上腹部を指して)この部分は、どの呼吸法を使うとしても、常に緩めておくようにしてください。

 

3. 支えか、硬さか

 

Then just one more point, Hara, is support vs. rigidity. We just talk about how breathing, your exhale needs to be really supported, which means maintain what you created.

 

それからハラさん、もう一つポイントがあって、それは「支えか、硬さか」です。今回見てきたのは、息を吐くときには、息の支え- 作った膨らみを保つこと - が必要だ、ということでしたね。

 

So a lot of people get lost in this because they’re trying so hard to maintain whatever opening it is that they opened. And then they get tight.

 

ここで迷ってしまう人が多いのは、開いた部分を保つのに頑張りすぎて、体が硬くなってしまうからです。

 

So we need to keep the body loose, we need to keep the body kind of, in a sense of motion. You need to be able to have hips free, knees not locked knees free, your shoulders, your neck… Everything needs to feel like it could be in motion.

 

ですので、体は緩く保つ必要があります。体が動いているような感覚を保つ必要があります。お尻を自由に、膝は固めず自由に、肩も、首も… 全てが動かせるように感じる必要があります。

 

You don’t wanna feel that your body’s being held when you’re holding something open for support. So that’s a really really key point.

 

息の支えのために体を開き、保っているときに、体が抑えられているようには感じたくないものですね。これは本当にキーポイントですよ。

 

So, breath support, although you’re holding it, you’re also gonna have a slow release and a fluid motion in your body. Don’t let your breath support become a form of rigidity.

 

息の支えでは、息を保つのと同時に、少しずつ解放していき、体の流れるような動きがあるようにしましょう。息の支えが硬さを形作らないようにしてくださいね。

 

終わりに

 

So, Hara, I hope that answers your question. And I hope that’s been helpful for you today as singers.

 

というわけで、ハラさん、以上が質問の答えになっていればと思います。今回の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。

 

Just keep working on your breathing but don’t get lost in it. Know that there’s a huge world of voice and that’s just one component.

 

呼吸の練習は続けてほしいのですが、これに固執しないようにしましょう。声の世界は広くて、呼吸はその一要素に過ぎないということを覚えておいてください。

 

But I really hope that our talk today can help you know a little bit more about that one component and if that is indeed, Hara, the thing that’s interfering with your singing that’s great and I hope that this could help you to get to the next step with it.

 

今回の話がその一要素の理解に少しでも役立てば嬉しいですし、ハラさん、実際にこれがあなたの発声を妨げていることだったとしたら、それは素晴らしい発見で、次のステップへと進むのに役立てばと思います。

 

If there’s a question that you guys wanna see us answer on the show, you can send an e-mail to Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

We just encourage you not to lose that joy. Don’t lose that passion. Keep working on your singing, keep working on your breathing, but keep working on all components of your voice.

 

歌う喜びや、情熱を失わないようにしましょう。歌の練習を続け、呼吸の練習も続けてほしいですが、声の全ての要素を練習し続けるようにしましょう。

 

Get with a great teacher in your area. If you guys are in New York City you can check us out at www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

あなたの住む地域で素晴らしい先生に就きましょう。ニューヨークにいるのなら、 www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos, you can check out www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com もチェックしてみてくださいね。

 

I’m Justin Stoney. We’ll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は呼吸に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 23「ヨーデルの利点」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード23「ヨーデルの利点」です。どうぞお楽しみください ;)

 

Ep. 23 "Benefits Of Yodeling" - Voice Lessons To The World

エピソード23「ヨーデルの利点」

 

元の動画はこちら

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City. Welcome to Episode 23 of Voice Lessons to the World, the show where we want to help you guys the singers by answering your questions from all over the world.

 

みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード23へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えることで、シンガーのみなさんを応援したいと思います。

 

今週の質問:ヘッドヴォイスとチェストヴォイスを行き来するには?続編

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Daniel S. from Queensland, Australia. And if you remember last week, Daniel was asking about how Adele moves quickly from register to register.

 

みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はオーストラリア、クイーンズランド州のダニエル・Sさんから来ています。みなさんは先週のことを覚えているでしょうか。ダニエルさんは、声区の間を素早く移動するアデルの歌い方について質問していましたね。

 

She moves from head voice to chest voice very fast and she has that very unique ability to do that. And I promised you guys that I would give you an exercise this week that can help you to move back and forth quickly between registers.

 

アデルは、ヘッドヴォイスからチェストヴォイスにとても速く移動する、とても素晴らしい能力を持っています。そして今週は、声区の間を素早く行き来するのに役立つエクササイズをやる、とみなさんに約束していましたね。

 

ヨーデルの利点

 

But before I do that, let's just talk on in another sense about what Adele is doing with that quick alternation. And it's essentially a yodel.

 

ただその前に、アデルがその素早い行き来の中で何をしているのかについて、別の意味で話しましょう。これは本質的にはヨーデルなのです。

 

If you guys don't know what yodeling is it's that sound, it's like a Bavarian Alps call to sheep. It's the sort of, "yodel-leh-hee-who, yoel-leh-hee-who..."

 

ヨーデルとは何かを知らない人もいるかもしれませんが、これはバイエルンアルプスの人たちが羊を呼ぶのに使う声のことです。こんな感じです。「ヨデレッヒッフー、ヨデレッヒッフー」

 

Ok, now it's kind of silly and ridiculous, but that's what a yodel is. And even though we don't really do any yodeling these days so often, you hear what is truly a yodel in pop music, going from head, from chest to head voice really really fast.

 

馬鹿げていて、滑稽な感じですが、これがヨーデルです。現代ではほとんど(羊を呼ぶ意味での)ヨーデルを使うことはありませんが、ポップミュージックではまさにこのヨーデル - チェストからヘッドヴォイスに速く移ること - を耳にします。

 

So we're going to do a yodel exercise today and we're going to also see what the benefits of yodeling are for your voice and it will help you to do some stuff like Adele is doing.

 

ということで、今回はヨーデルのエクササイズをしていき、これがみなさんの声にもたらす利点についても見ていきます。アデルがやっているようなことするのに役立つことでしょう。

 

1. 「イー」の母音でヨーデルのエクササイズ

 

So we're going to dive right into the exercise. Take a listen to this. I'm gonna' do it on an "i". (sounds, E - E - E - E - E) I'm going back and forth between chest and my falsetto. Now ladies will be up here. "i - i - i - i - i.." Ok?

 

それでは早速、エクササイズに取り掛かりましょう。まずはこれを聴いてください。「イー」でやっていきます。「(ヨーデルで)イーイーイーイーイー」チェストとファルセットの間を行き来しています。女性は上の方で「イーイーイーイーイー」良いでしょうか?

 

So we're going to do this together and see if you can go from chest to head or chest to falsetto, back and forth with this exercise. Here we go. [Exercise]

 

男女一緒にやっていきますが、このエクササイズでチェストからヘッド、あるいはチェストからファルセットへと行き来できるかどうか、やってみましょう。では行きます!(エクササイズ)

 

Great job! So it's tricky and it's kinda weird. But, that is moving from chest to head voice really quick.

 

よくできました!複雑で変な感じですが、これがチェストからヘッドヴォイスへと素早く動くことなのです。

 

2. 「ウー」の母音でヨーデルのエクササイズ

 

Now we're actually going to speed it up, and we're gonna try an "u" (oo) vowel. This might be tough for some. But I want you to go a little bit faster so that you get that "yodel-y" quality and you get to move as quickly as Adele is in a lot of her songs.

 

次はスピードを上げて、「ウー」の母音に挑戦していきましょう。難しいと感じる方もいるかもしれませんが、ヨーデルの感覚を掴み、アデルが曲の中でするのと同じくらい素早く動けるように、少し速いところまで行ってほしいと思います。

 

So we'll do, "u - u - u - u - u - u - u..." Ready? Here we go. [Exercise]

 

これからやるのは、「(ヨーデルで)ウーウーウーウーウーウーウー」です。準備は良いでしょうか?行きましょう!(エクササイズ)

 

Great stuff! So that's a yodel exercise.

 

よくできました!これがヨーデルのエクササイズです。

 

3. どうしてヨーデルの練習をするの?

 

Again it's kind of weird. It's kind of goofy. But think about it. Isn't it actually kind of weird how Adele goes so fast up to head voice like that? I mean it sounds awesome. But it actually really is a crack of the voice, it's kind of a yodel-y sound, it's just that when Adele does it in the context of her great songs, it sounds totally awesome. But really, it's yodeling. 

 

もう一度言いますが、ヨーデルは変な感じで、間抜けな感じがしますよね。でも、考えてみてください。アデルがとても速くヘッドヴォイスに上がるときのこの歌い方は、実のところ、変な感じではないですか?この歌い方がかっこいいのは確かです。でも、実際は単に声の裏返りで、ヨーデル風の声であって、ただアデルがその素晴らしい曲の中でこれを使うときは、とてもかっこよく聞こえます。でも本当に、これはヨーデルなのです。

 

And so if we have an exercise like that we can we can do a lot of things. Let me just talk about the the benefits of doing something like that.

 

このようなエクササイズをすると、たくさんのことができるようになります。その利点についてお話しさせてください。

 

First of all, like I said, you get to do the cool tricks that Adele does in her songs. 

 

まず最初に、今まで説明してきたように、アデルが曲の中でやっているようなかっこいい技ができるようになります。

 

But also, the vocal cords naturally want to stretch out and lengthen and separate like that. So it's really good for your voice to do that. It's allowing the cords to do their natural function. They just want to have that kind of flexibility. They want to crack as you go higher. So by allowing that you're really building in some flexibility to your voice.

 

それから、声帯は本来、このように伸びたり、長くなったり、分かれたりしたがるものですから、ヨーデルをするのは声にとってとても良いことなのです。声帯がその自然な機能を使うように促してくれます。声帯はこのような柔軟性を欲しがるもので、高い声に行くほど裏返りたがるものですから、そうさせることによって、声の柔軟性を築いていくことができるでしょう。

 

Now flexibility will also lead to better agility. And so you'll find that by doing this you'll be able to move faster, your riffs will get better, you'll just be able to actually probably sing higher notes, period, due to greater flexibility. And it can also improve your vibrato. 

 

そしてこの柔軟性はより良い敏捷性にも繋がっていくでしょう。ヨーデルをすることによって、その優れた柔軟性から、より速く動くことができるようになり、リフはより良くなり、より高い声が出せるようにもなるでしょう。それから、ビブラートも改善できます。

 

So there's tons of reasons why allowing the voice to do that, to crack and to go back and forth like that, is actually a really healthy thing and is a skill builder as well.

 

このように、声に裏返りや(声区の間の)行き来をさせてあげることには、たくさんの理由があり、実際にこれはとても健康な声の出し方で、スキルビルダーでもあります。

 

And then finally another benefit to yodeling is attracting sheep. I'm sure that if you do this exercise enough there's going to be hordes of sheep coming to your door and if you if you do it well you're going to increase your flocks, and you're going to have an abundance of sheep as well.

 

そして最後に、もう一つの利点は、ヨーデルで羊を惹きつけられることです。十分にこのエクササイズをすれば、羊の群れがみなさんのところまでやってくることでしょう。上手にヨーデルをすれば、群れを増やすことができ、大量の羊を飼うことさえできるでしょう。

 

So, obviously that's just a joke. But, I do think that yodeling is going to be something that can really help you, as strange as it may be, to develop some of these coordinations in your voice.

 

えーと、今のは明らかにジョークですね(笑)でも、ヨーデルはまさに - 変な感じに思えるかもしれませんが - みなさんの役に立つもので、声の調整力を育むものだと思います。

 

So Daniel and all, I hope that's been helpful for you guys today. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

ということで、今回の内容がダニエルさんやみなさんの役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

So we just encourage you to not lose that joy, don't lose that passion. Don't be afraid to experiment with weird and goofy things like yodeling. I just know that if you work on something like that, it's going to give you some new coordinations in your voice that you never thought were possible.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。ヨーデルのような、変で、間抜けなことを試すのを恐れないでくださいね。こういったことに取り組めば、今までできるとは到底思えなかったような、新しい声の使い方も手に入れることができるだろうと確信しています。

 

Get with a great voice teacher in your area. If you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

あなたの住む地域で素晴らしいヴォイスティーチャーに就きましょう。ニューヨークにいるのなら、 www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はヨーデルに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

 

Ep. 22「クイック・チェンジ」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード22「クイック・チェンジ」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 22 "Quick Changes" - Voice Lessons To The World
エピソード22「クイック・チェンジ」
 
元の動画はこちら
 
Hi everybody. My name is Justin Stoney, and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.Welcome to Episode 22 of Voice Lessons To The World, the show we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード22へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援したいと思います。
 

今週の質問:ヘッドヴォイスとチェストヴォイスを行き来するには?

 
And I'll give you a chance to ask questions later, but a question for this week comes from Daniel J. in Queensland, Australia. And Daniel writes, "Dear Justin, Can you tell us how to manipulate and alternate between head voice and chest voice quickly, like Adele does in the chorus of, "Set Fire to the Rain."
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はオーストラリア、クイーンズランド州のダニエル・Jさんから来ています。「ジャスティンさん、こんにちは。アデルが「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」のサビで歌っているように、ヘッドヴォイスとチェストヴォイスの間を素早く行き来する方法を教えてくれませんか?」
 
That's a great question, Daniel. And you're right about that. Adele has this really unique ability to move between her registers very quickly. It gives her a really cool and different sound. That's partly why she's such a great singer, is she does this quick alternation between her registers.
 
素晴らしい質問ですね、ダニエルさん。確かに、そうですね。アデルは、声区の間をとても素早く移動する類まれな能力を持っています。それを使うことで、彼女の声はとてもかっこよく、他と違うものになります。彼女が素晴らしいシンガーである理由の一つは、声区の間を素早く行き来できることでしょう。
 

1. 声区の概要

 
So we'll look at "Set Fire to the Rain" today. But I want to first do a quick registration overview.
 
ということで、今日は「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」を見ていきますが、まずは声区についてざっと説明したいと思います。
 
So we've got our chest voice. That's the thick, robust, powerful coordination. It's like speaking on pitch. It's thick cords, it's air out the mouth, and like I say it's like speaking. And Adele has that really strong, speaky-belty chest voice that she uses a lot.
 
チェストヴォイスは、厚く、しっかりした、力強い声の使い方で、ピッチに乗せて話しているようなものです。声帯は厚く、息は口から出て、話しているような感じの声です。アデルは、とても力強く、話し声でベルトするようなチェストヴォイスをよく使います。
 
But then you've got your head voice, which is a lighter sound, and it's air to the back, thinner cords a sort of, lighter and "hooty-ier" quality to the voice. So that's head voice. 
 
それに対して、ヘッドヴォイスは軽い声で、息は後ろの方に向かい、声帯は薄く、声質は軽く、フクロウのような感じになります。これがヘッドヴォイスです。
 
And then in the middle, you've got all manner of blends between the two... All manner of strengths, of vocal cord coordinations, and things that are between head voice and chest voice, which helps you to blend smoothly.
 
そしてその間には、その二つを混ぜた、あらゆる種類の声があります。あらゆる種類の力強さ、声帯の使い方があり、ヘッドヴォイスとチェストヴォイスの間にあるものが、声を滑らかに混ぜ合わせるのに役立ちます。
 
Now Adele does blend smoothly sometimes. But she also moves quickly between the registers and makes it almost in some ways - not so smooth - on purpose.
 
アデルは滑らかに声を混ぜることもありますが、わざと滑らかでないようなやり方で、声区を素早く移動することもあります。
 

2. アデルの「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」

 
And I'll show you what I mean by that with the song. So let's get to "Set Fire to the Rain." And I'm just going to take one passage, and breakdown kind of some of the things that Adele does in the song.
 
それでは、どういうことなのか、曲で説明していきます。「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」に行きましょう。あるパッセージを取って、アデルが曲でやっていることを分解していきますね。
 
This is not an Adele imitation. I'm just taking some of the coordinations that she uses and I'm gonna just show you what she's doing with her register changes so that it gives you a better idea of understanding what some of these great singers do with their voices. So if I take that chorus of "Set Fire to the Rain:"
 
今からやることは、アデルの物真似ではありません。素晴らしいシンガーがやっていることをより理解できるように、彼女の声の使い方を取って、声区の変化を見せていきます。それでは「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」のサビを歌ってみましょう。
 
"But I set fire to the rain and I threw us into the flames. Well I felt something die cause I knew that that was the last time the last time..."
 
 
So she starts off in chest voice and then quickly she throws it up into head voice and then back down into a mix and then back up into head voice and then back down again, "But I set fire to the rain and I threw us... and I threw us..." right into head voice and then right back into mix.
 
チェストヴォイスで歌い始めてから、素早くヘッドヴォイスに移り、そのあとミックスに戻ってから、またヘッドヴォイスに行き、また戻っています。(歌)という感じで、ヘッドヴォイスに行ってから、すぐにミックスに戻ります。
 
So she starts off strong with, "I set fire," and then, "threw us" is head voice, and then mix. "I threw us into the..." and then right back, "into the flames..."
 
「アイ・セット・ファイア」で力強く歌い始め「スルー・アス」はヘッドヴォイスからミックスです。「アイ・スルー・アス・イントゥー・ザ…」でもヘッドヴォイスから「イントゥー・ザ・フレイムス」とミックスに戻ります。
 
So she's back and forth between her head voice and her mix. And that's giving it that really unique quality.
 
つまり、彼女はヘッドヴォイスとミックスを何回も行き来しているのです。これによって彼女の歌はとても独特なものになるのですね。
 
Now another thing to know about Adele is that she's often doing the head voice that she throws in so quickly on an e vowel or an oo vowel. And those are very heady vowels. They do help the air get to the back.
 
もう一つアデルについて知っておくべきことは、「イー」と「ウー」の母音のときに素早くヘッドヴォイスに移っていることが多い、ということです。これらの母音はとてもヘッド寄りなので、息を後ろに持っていくのに役立ちます。
 
The "oo" because the air is being blocked from the mouth, "threw us... threw," helps me get it back here. And then the e vowel often you'll hear her do that one as well. When she picks a heady vowel, she often just lets her voice go quickly up into head voice.
 
「ウー」では口で息が遮られているので、「スルー・アス、スルー」と、息を後ろに持っていくのに役立ちます。それから「イー」の母音でもよくやっているのが聴けるでしょう。彼女がヘッド寄りの母音を選んでいるときは、声を素早くヘッドヴォイスに移していることが多いのです。
 
So hope that can help you see just what she's doing in her song work to go... I wouldn't actually call it graceful, but purposefully "not graceful" between her registers. To do that you have to be very very confident in your registration. You have to make sure that you have all the registers worked out.
 
以上をもって、彼女が曲の中で何をしているのかを理解するのに役立てば幸いです。実際、この歌い方は「滑らかだ」とは言えませんが、「わざと滑らかでないように」声区の間を移動している、と言えるでしょう。これをするには、各声区に強い自信がなければなりません。全ての声区が鍛えられているようにしなければならないのですね。
 

3. 「クイック・チェンジ」の秘訣

 
So let's then talk about how you can develop some of those skills of moving so quickly between registers like that.
 
それでは次に、アデルのように素早く声区の間を動く技術を身につける方法について話しましょう。
 
The first thing I want you to know is to work on every register. A lot of people neglect one or another. They say, "Well I'm a belter. I want to sound powerful like Adele." But then they don't work on their falsetto. They don't work on their head voice. They don't work on the lighter coordinations. Belters, you need to work on your head voice just as much as you work on your belt.
 
最初に知ってほしいことは、全ての声区を練習することです。いずれかの声区を軽視してしまう人は多いものです。そういう人は「私はベルターだから、アデルみたいなパワフルな声が欲しい」と言うのですが、彼らはファルセットの練習や、ヘッドヴォイスの練習、軽い声の使い方の練習をしません。ベルターのみなさん、ヘッドヴォイスの練習は、ベルトの練習と同じくらい、する必要があることなのですよ。
 
Same thing is true of head voice singers. Make sure that you have a strong robust chest voice to add power to your voice so that it's not always just head voice.
 
同じことはヘッドヴォイスのシンガーにも言えます。いつもヘッドヴォイスだけにならないように、声にパワーを加える、力強いチェストヴォイスを持てるようにしましょう。
 
Then finally, make sure that you have the mix qualities in-between. You should be able to have every note that you're going to be doing in a song in every different coordination.
 
そして最後に、それらの間のミックスヴォイスを持てるようにしましょう。あなたが曲の中で歌う全ての音は、異なる声の使い方で出せるようにするべきです。
 
So if i just take this note, "he..." sorry, "he," I should also be able to do, "he" or "he" or "he" or "he" or "he..." I have all these different registers that I can use for that single note.
 
 
If you make sure that you can sing each note in all different registers, then you're going to be able to move quickly between them. It's not like you sing your g, and it's always chest voice, you want to make sure that you can do it in different coordinations.
 
それぞれの音を異なる声区で歌えるようにすれば、それら声区の間を素早く移動することができるようになるでしょう。「『ソ』の音を歌うときはいつでもチェストヴォイスで」などということではなく、異なる声の使い方で歌えるようにしたいですね。
 
Another way to develop the ability to do all those different coordinations is, don't add air for the coordinations. Don't add more air for your chest voice or less air for your head voice. You want to keep the airflow even, regardless of what register you're in. Pop singers are very very good at keeping the airflow even regardless of the register.
 
異なる声の使い方ができるようになる、もう一つの方法は、それぞれの声の使い方に余計な息を加えないことです。チェストヴォイスにより多くの息を加えたり、ヘッドヴォイスで息をより少なくしたりしないでください。どの声区にいるとしても、息の流れを一定にしたいですね。ポップの歌手は声区にかかわらず息の流れを一定に保つのがとても上手です。
 
The other thing similar to that is don't change the volume for your registration. Keep the volume the same and don't get louder for chest voice, don't get softer for head voice, and then it's easier to go back and forth between the registers.
 
もう一つそれに似たこととして、声区が変わっても声量を変えないようにしましょう。声量を一定にし、チェストヴォイスでより大声になったり、ヘッドヴォイスでより小声になったりしないようにすれば、声区を行き来するのが簡単になります。
 
So I hope that gives you a little sense of what Adele does and how you can start working on it too. Now I'm going to do a Part 2 kind of next week on this, Daniel, and all. And I’m going to give you an exercise that helps you to feel how you can move quickly back and forth between registers yourself. So there's gonna be a Part 2. Stay tuned for that next week as we do that.
 
というわけで、アデルがやっていることと、それをどうやって練習し始めるのかが、少しでも掴んでいただけたのなら幸いです。ダニエルさん、みなさん、来週はこれのパート2のようなことをやりますね。声区の間を素早く行き来する感覚を感じてもらえるようなエクササイズを提供します。来週はパート2です。引き続き見てくださいね。
 

終わりに

 
But I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions you want to see this answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
今回の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
We just encourage you not to lose the joy, don't lose the passion... Keep working on all the registers of your voice. Keep being inspired by great artists like Adele.
 
歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。全ての声区を練習し続けましょう。アデルのような素晴らしいアーティストからインスピレーションを受け続けましょう。
 
Find a great voice teacher in your area. If you guys are in New York you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com
 
あなたの住む地域で素晴らしいヴォイス・ティーチャーを見つけましょう。ニューヨークにいるのなら、www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。
 
And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてください。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!
 
 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は声区の行き来に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 21「ファルセット対ヘッドヴォイス」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード21「ファルセット対ヘッドヴォイス」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 21 "Falsetto Vs. Head Voice" - Voice Lessons To The World 
エピソード21「ファルセット対ヘッドヴォイス」
 
元の動画はこちら
 
 
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 21 of Voice Lessons to the World, the show we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード21へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援したいと思います。
 

今週の質問:ファルセットとヘッドヴォイスの違いは何?

 

I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Nathan L., in St. George, Utah.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はユタ州、セント・ジョージのネイサン・Lさんから来ています。
 
And Nathan writes, "Dear Justin, I'm a choral singer, and I enjoy singing, and I've looked all over the web for the answer that I can never find. What's the difference between falsetto and head voice in a male?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。私は合唱をやっていて、楽しく歌っているのですが、ウェブ上をくまなく探してもどうしても答えが見つからないことがあります。男性のファルセットとヘッドヴォイスの違いは何ですか?」
 
Now Nathan that's a great question, because I know so many people want to know the answer to that. And it's not understood. It's a big debate out there but I would love to answer this question for you guys once and for all.
 
ネイサンさん、素晴らしい質問です。この質問の答えを知りたい人は多いと思いますし、よく理解されていないことですからね。これは大きな議論を呼んでいることですが、みなさんのためにはっきりとした答えを出したいと思います。
 

1. 声の違い 

 
So a male falsetto versus a male head voice... they sound very similar and people mistake the two for each other all the time.
 
では、男性のファルセット対ヘッドヴォイスです…この二つはとても似ていますが、いつも互いに取り違えられています。
 
The first thing I'm going to do is little sound making - just in my speaking voice. I just want to show you the difference in my speech what the sound of falsetto, and the sound of head voice is.
 
まず最初にやるのは、話し声でこれらの声を出すことです。話し声でのファルセットの声と、ヘッドヴォイスの声の違いをお見せしたいと思います。
 
So if I'm in this voice right here, this is my falsetto. You can hear that it's very weak, very leaky, very breathy, and a very strange sound for me to be making. So there's your falsetto sound. 
 
 
Next I'm going to do my head voice: so now if I move into my head voice it's still kind of a strange sound for me to be making. It kind of sounds similar to falsetto, But it's not quite the same.
 
 
You can hear that this falsetto voice, this is a little bit lighter and weaker than this head voice which is not too manly itself, but it's different than this sound. You hear the difference? Falsetto, head voice. Very similar, but not quite the same.
 
 

2. ファルセットとは? 

 
So now we'll talk about what. What is falsetto? Falsetto is when the vocal cords stretch out and lengthen and tilt the air to the back. So you've got long flexible vocal cords that shoot the air to the back.
 
では次に「ファルセットとは何か?」について話しましょう。ファルセットでは、声帯は引き伸ばされ、長くなり、息は後ろに傾けられます。長く柔軟な声帯が、息を後ろへと向かわせるのです。
 
That's how the voice makes high notes, is we've got muscles that stretch the vocal cords. So when you do falsetto, you're stretching the cords. Long cords, air shooting to the back. So it's this sound, but it's breathy. There's not much compression it's kind of leaky and breathy.
 
このように、私たちは、声帯を引き延ばす筋肉を持っているからこそ、高い声を出すことができます。つまり、ファルセットを出しているときは、声帯を引き延ばしているんです。長い声帯で、息を後ろへと向かわせます。(ファルセットで)それがこの声ですが、息混じりでもあります。コンプレッションがあまりないので、息は漏れ、息混じりな感じになります。
 

3. ヘッドヴォイスとは?

 
Now, head voice, this is why it's so similar, you have long cords, they're being stretched out, the air is being shot to the back but this time you have, not just this, but a little bit of this. A little bit of compression on the voice too. So it's long cords, air to the back, but not breathy, a little bit compressed.
 
次はヘッドヴォイスです。ファルセットとよく似ている理由は、声帯が長く引き伸ばされ、息は後ろに向かわせられているからですが、ヘッドヴォイスのときは(ファルセットで)これだけでなく(ヘッドヴォイスで、コンプレッションを加えて)少しこれも加えられます。声に少しコンプレッションも加えられるのです。つまり声帯は長くなり、息は後ろに向かいますが、息混じりにはせず、少しコンプレッションを加えるのがヘッドヴォイスです。
 
Now head voice is a form of a mix, because a mix is some blend of coordinations. This is no coordination at all, it's just air to the back. This is air to the back, plus a little bit of something else. Head voice has a little bit of something else. And that thing is something we've talked about before, which is compression.
 
ところで、ヘッドヴォイスはミックスの一種だと言えます。ミックスとは声の使い方を混ぜることですからね。(ファルセットで)ファルセットではコンプレッションは調整されずに、ただ息が後ろに向かっているだけですが、ヘッドヴォイスでは息が後ろに向かったうえ、(ヘッドヴォイスで)さらに少し何かが加わっています。ヘッドヴォイスには少し何かが加えられています。それは以前にも話したことですが、コンプレッションです。
 
So that's why they're so similar, and that's why people get them confused all the time, is because both of them, air to the back, both of them, long cords. But the x factor, is the thing that's misunderstood: compression.
 
とても似通っていて、いつもみんな混同してしまうのは、これら両方で、息は後ろに向かい、声帯は長く使われるからです。違いを作る決め手となるのは - 誤解されていること - コンプレッションなのです。
 
So Nathan, or anybody, if you're ever wondering what the difference is, that's it. It's just a little bit more put together on the vocal cord level. Falsetto, not put together, head voice, some degree of put togetherness. Ok.
 
ネイサンさん、みなさん、この二つの違いについてなんだろうと思っていたかもしれませんが、これなんです。声帯のレベルにおいて、より寄せ集められているのです。ファルセットでは寄せ集められず、ヘッドヴォイスではいくらかの度合いで寄せ集められています。
 

曲例

 
So next we're going to just talk about a few song examples where you hear falsetto.
 
では次に、ファルセットが聴ける曲の例について話していきましょう。
 
Ok. The Beatles are famous for doing their, "woo," at that high notes. So that would be an example of when you hear falsetto in a male, in a song. There's tons of them, but that's a really classic one where the Beatles do their, "woo."
 
ザ・ビートルズは高い音を「ウー」と歌うことで有名ですね。曲の中で男性のファルセットが聴ける一例です。他にもたくさん例はありますが、ザ・ビートルズが「ウー」と歌うのはとても典型的な例ですね。
 
Ok. A style of music that uses head voice a lot of times almost exclusively would be, like an Irish folk song. So you hear an Irish tenor kind of doing something like, "to ra loo ra loo ra, to ra loo ra lye..."
 
ほとんどヘッドヴォイスだけを使う音楽のスタイルと言えば、アイルランド民謡のようなものでしょう。アイルランドのテノール歌手が「トラロラロラ、トラロラライ」という感じで歌うのを聞けます。
 
And that's not quite my falsetto, "Hye - aye." I put my vocal cords together in a subtle fashion, and I get something from, "Hye....aye," and I come into my head voice. So you know, "Oh Danny Boy the pipes the pipes are calling" that kind of sound, is a very, very light head voice. But it's not falsetto.
 
 
And then you got your songs that come in and out of falsetto a lot and will actually talk about this really soon. But you have, "Apologize," by Timbaland. "It's too late to apologize," Right? "It's too late to apologize..." "It's too late...Falsetto, and then to mix." Coming in and out of that falsetto coordination into your mix.
 
 
So that's a song example of both, and some song examples that use one or the other exclusively at different moments.
 
以上が両方の曲例と、ファルセットと別の声区を使い分ける例でした。
 

4. 何に取り組めば良い?

 
So then what you want to work on if you want to get a good falsetto or good head voice or both.
 
では次に、良いファルセットやヘッドヴォイスを得るために取り組みたいことについて見ていきましょう。
 
Basically, what I encourage guys to do is just not stop working on your falsetto. Falsetto is neglected so much in vocal exercise and training. It's your flexibility function. You need to keep on stretching that falsetto all the time. It's not going to hurt you. There's absolutely nothing wrong with doing a falsetto. In fact is very, very good for you.
 
基本的に、男性にお勧めするのは、ファルセットの練習をし続けることです。ファルセットはヴォーカルエクササイズやトレーニングにおいて、非常に軽視されていますが、柔軟性の機能があるので、ファルセットで声をストレッチし続ける必要があります。これで声を痛めることはないでしょう。ファルセットをするのに悪いことは一つもありません。それどころか、声にとてもいいことなのです。
 
And then, make sure you're guiding your air up and back for high notes. Head voice is a stronger coordination than falsetto, but the problem with how males often sing, is they're using so much of a thick coordination such a chesty sound, and so much power in the voice all the time that they never send the air up and back in a light way.
 
それから、高い音のときは息を上や後ろの方向に導くようにしましょう。ヘッドヴォイスはファルセットよりも強い声の使い方ですが、男性の歌い方でよくある問題は、とても厚い声の使い方や、とてもチェスティーな声、とても大きなパワーの声をずっと使ってしまうために、息を上や後ろの方向に送り、軽い方法で声を出すのを全くしないことです。
 
So if you work on your falsetto and you continue to have your notes moving this way, and not straight out that way, you're going to develop a good head voice over time as well. But hopefully knowing the difference between falsetto and head voice can get you a little bit of a start.
 
ファルセットに取り組み、声をまっすぐ前に吐き出さず、この(頭の)方向に向け続けられれば、時間とともに良いヘッドヴォイスを育てることもできるでしょう。ファルセットとヘッドヴォイスの違いを知ることが練習を始めるきっかけになればと思います。
 

終わりに 

 
So Nathan, and everybody, I hope that settles the debate once and for all about the difference between the two, and gives you a few tips for working on them. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
というわけで、ネイサンさん、みなさん。今回の内容がこの二つの違いに関する議論をはっきりと解決し、両方を練習するヒントになれば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
We just encourage you not to lose the joy, don't lose the passion, get with a great voice teacher in your area. And if you guys are in New York City you can visit us at: www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
歌う喜びや情熱を失わないでください。あなたの住む地域で素晴らしいヴォイスティーチャーに就きましょう。もしニューヨークにいるのなら、私たちのウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com にアクセスしてみてくださいね。
 
And if you like these videos you can check out: www.VocieLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたなら、www.VocieLessonsToTheWorld.com をチェックしてみてください。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!
 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はファルセットとヘッドヴォイスの違いに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 20「ヒス・コンテスト!」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード20「ヒス・コンテスト!」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 20 "Hiss Contest!" - Voice Lessons To The World
エピソード20「ヒス・コンテスト!」
 
元の動画はこちら
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 20 of Voice Lessons to the World, the show we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード20へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。
 

今週の質問:呼吸のエクササイズには何がある?

 
And I'll give you a chance to ask questions later. But our question for this week comes from Tyler G. in Brooklyn, New York.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はニューヨーク州ブルックリンのタイラー・Gさんから来ています。
 
And Tyler says,"Dear Justin, what are some exercises that I can practice for my breathing."
 
ジャスティンさん、こんにちは。呼吸のために練習できるエクササイズには何がありますか?」
 
Now that's a great question, Tyler. And all of us as singers want to get better at our breathing.
 
素晴らしい質問ですね、タイラーさん。シンガーならみな、より良い呼吸ができるようになりたいものですよね。
 

1. 呼吸Vs.息の支え

 
But before we do a breathing exercise let's make sure we know the difference between breathing and breath support. Both of these things might be good for us to do as singers and in the future we might do some breathing exercises as well. But breath support is the singer's skill. 
 
呼吸のエクササイズをする前に、呼吸と息の支えの違いについて知っておきましょう。これら両方のことはシンガーである私達にとって良いことだと思いますし、これからのエピソードでも呼吸のエクササイズはやっていくと思いますが、息の支えはシンガーに必要なスキルです。
 
And that's what we're going to do today is a great exercise on breath support. Remember, breath support is a little different than breathing. 
 
今回やっていくのは息の支えのために良いエクササイズです。息の支えは、呼吸とは少し違うことなのを覚えておいてください。
 
When we breathe we just breathe in and out. But as singers we need the the ability to hold the air in the body. We need the ability to dole the air out slowly and to keep support in the body so that that air doesn't rush out and interfere with the larynx by moving too fast.
 
呼吸をするときは、ただ吸ったり吐いたりするだけです。でもシンガーである私達には、息を体の中に保つ能力が必要です。息をゆっくり吐いていく能力と、息が急に飛び出して喉頭に干渉しないように、体の中で支えを保つ能力が必要です。
 
Right, so we're going to hold the air back. That is breath support. And we're going to release it slowly.
 
そうです。息を抑えていくのです。これが息の支えです。ゆっくり息を吐いていきましょう。
 

2. ヒスのエクササイズ

 
So the all-time classic greatest exercise for breath support, is the hiss. The ssssssss sound. It's basically an s. An extended s. And what this does is, the tongue prevents the air from getting out fast.
 
息の支えのための定番エクササイズと言えば、ヒスです。この「スーーー…」と言う音のことです。これはつまり "S" の音を長く伸ばすことです。何をしているかというと、舌を使って、息が速く出ていかないようにしているのです。
 
And you're gonna feel when you do a hiss that the muscles of the body engage. Not in a squeezy way. But they engage to sort of keep the air in the body and hold the air in the body. You really feel this with the hiss. Now that is breath support.
 
ヒスをするときには、体の筋肉が使われているのが感じられるでしょう。締め付けるような感じではなく、息を保つような感じで使います。ヒスではこれがよく感じられるでしょう。これが息の支えです。
 
So try a hiss for me. Just do a long, "sssss," sound. Go ahead and hiss. (pause) Great. And inhale and let's try that again and..."sssss..." Really cool.
 
それではヒスをやってみましょう。「スーーー…」という音を長く出してください。どうぞ。素晴らしい。息を吸って、もう一度やってみましょう。「スーーー…」良いですね。
 
Now hope when you do that hiss that you can feel that the muscles here stay really open and that you're using your body as opposed to your throat, to hold back the air.
 
ヒスをしているときは(腹部から肋骨を指して)ここの筋肉の開きが保たれ、喉ではなく、体が息を抑えるように感じられていると良いですね。
 

3. ヒス・コンテスト!

 
Now, I like to challenge you guys to a good old-fashioned hiss contest. Okay, what I want you to do is you're going to go against me, Tyler and everybody, you're going to go against me to see who can hiss for longer.
 
それでは、古き良き「ヒス・コンテスト」に挑戦してみましょう。タイラーさんとみなさんには私と対決してもらいます。誰がより長くヒスをできるかの勝負です。
 
Now I'm not saying that I'm the grand champion of hissing. But I do think that my hissing is respectable. And if you can hiss for as long as I can, I'll say pretty much your breath support is in great shape.
 
ヒスの世界チャンピオンというわけではありませんが、私はかなりできる方だと思いますよ。私と同じくらいの長さでヒスをできれば、みなさんの息の支えはとてもいい状態だと言えるでしょう。
 
So we're gonna do a good old-fashioned his contest. But here's the rules of the game. Number one, no passing out. Okay. Number two no dying. And number three, most importantly, no lawsuits.
 
では、古き良きヒス・コンテストをやっていきましょう。その前に試合のルールです。その1、気絶しないこと。いいですか?その2、死なないこと。そしてその3は、一番大事なことですが、訴訟を起こさないことです。
 
I don't want people doing the hiss contest at home and keeling over at their computer. Just make sure do this in moderation. You don't have to beat me.
 
家でヒス・コンテストをしているときに、パソコンの前で倒れてほしくはないですから(笑)適度にやるようにしましょう。私に勝てなくても大丈夫ですから。
 
But let's see if you can extend your breath support and your hissing to get to a high level. But I'm sure lots you're going to beat me. But you know make sure you follow those rules, okay?
 
息の支えを引き伸ばし、ヒスを高いレベルまで持っていけるかどうか、試してみましょう。きっと多くの人が私に勝てることと思いますが、ルールは必ず守るようにしましょうね。
 
So I got my trusty timer here and you and I are going to go against each other in a good old-fashioned hiss contest. So here we go, let's breathe together (inhales)...."ssssssssss...."
 
信頼できるタイマーを用意したので、古き良きヒス・コンテストで私と勝負しましょう。それでは、行きます。一緒に息を吸いましょう…「スーー…」
 
Whoo!! Okay - one minute. All right... I might need a minute. Great job everybody. That was great. If you can do one minute of a hiss, that's very impressive and very good. Make sure that you keep practicing that to make sure that you can extend it for as long as you can.
 
フー!オーケー、1分です。そうですね…ちょっと休憩が欲しいくらいです。みなさん、よくできました。素晴らしかったです。1分間もヒスができたのなら、それはとても感心できることですし、素晴らしいことでもあります。できる限り長く伸ばせるように、練習し続けましょう。
 
Again, there's no reason to go all the way to a minute. But if there's anybody... anybody out there that can do it as long as I just did or hold that out that long then like I say you've got some great breath support happening for you.
 
逆を言うと、1分もできるようになる必要はありませんが、私と同じくらい長く保てた人は、先ほどから言っているように、素晴らしい息の支えを持っていると言えるでしょう。
 

4. ヒスをするのはどうして?

 
Now as I catch my breath here let's talk about why. Ok. Why do we need this? What's going to happen if we do these exercises and we do a long hiss, and you win a hiss contest, what's that going to do?
 
さて、息が落ち着いてきたので、理由について話しましょう。どうしてヒスをするのでしょうか?こういった長いヒスのようなエクササイズをして、ヒス・コンテストに勝つと、何が起こるのでしょうか?
 
First of all you're going to get longer phrases. Right? You're going to be able to hold that air longer, so you're going to sing longer phrases of music or longer exercises.
 
まず最初に、長いフレーズが歌えるようになります。そうですよね?息を長く保てるわけですから、音楽の中の長いフレーズや、長いエクササイズが歌えるようになります。
 
You're also gonna be able to hit higher notes. The reason why this is if when is if the air is being blasted at the larynx things are going to tighten up, you're not going to be able to get the stretch of the vocal chords that we need for higher notes.
 
高い声が出せるようにもなるでしょう。その理由は、喉頭に向けて息を強く吐き出すと、声帯は締まってしまい、高い声を出すのに必要な声帯のストレッチができなくなってしまうからです。
 
Right along with this, is you're not gonna strain as much when the larynx doesn't have the deal with excessive blasts of air, it can do better things and it doesn't strain.
 
それと同時に、喉をあまり痛めないようになるでしょう。過剰な息を処理する必要がなければ、喉頭はより良く働くでしょうし、痛めることもないでしょう。
 
Also related is your vibrato. When the larynx is free and the vocal cords are free your vibrato is going to get more consistent and easier as a result.
 
さらに関連するのがビブラートです。喉頭と声帯が自由であれば、結果としてビブラートはより一定に、そしてより楽になっていくことでしょう。
 
So those are some reasons why practicing your hiss, and practicing your long extended breath support exercises are helpful for you as singers.
 
以上が、ヒスや長い息の支えのエクササイズを練習する理由で、シンガーのみなさんの役に立つことでした。
 
Now one more cool thing is that you can practice the hiss pretty much anywhere. A lot of vocal exercises you can't do that. But a hiss, you can do that. You can practice pretty much anytime, and work on your stamina and building up that control and those muscles over time.
 
もう一つヒスのいいところは、どこでも練習できるところです。大抵のヴォーカルエクササイズは「どこでも」はできません。でもヒスならできますよね。どこでも練習できるし、時間とともに、スタミナを付けられたり、息のコントロールやそれに使う筋肉を育ていけたりしますからね。
 

終わりに

 
So thanks you guys for going up against me on this hiss contest. Let me know if you beat me. I think if you do, that's great. And if not just know, even if you could do maybe, I'd say 30 seconds, that is very impressive and will help you as a singer.
 
さて、みなさん、ヒス・コンテストで私と対決してくれて、ありがとうございました。私に勝ったかどうか教えてくださいね。もし勝ったのなら、素晴らしいことです。勝てなかったとしても、例えば30秒もできたのなら、それはとても感心できることですし、シンガーとしてのみなさんの役に立つことでしょう。
 
So, if you have questions that you want to see us answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
So we just encourage you not to lose the joy, don't lose the passion, keep working on your voice every day and doing your exercises. Let me know if you beat me in that hiss contest. 
 
歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。毎日エクササイズをして、声を鍛え続けましょう。ヒス・コンテストで私に勝ったかどうか教えてくださいね。
 
Get with a great voice teacher in your area. And if you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
あなたの住む地域で素晴らしい先生に就きましょう。ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。
 
And if you like these videos, you can check out: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
それから、動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com もチェックしてみてくださいね。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!
 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はヒスと息の支えに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。