Feel the Joy of Singing!

ニューヨーク・ヴォーカル・コーチングのジャスティン・ストーニー先生によるYouTube動画を翻訳しています。

Ep. 19「フィルターとは?」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード19「フィルターとは?」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 19 "What's A 'Filter'?" - Voice Lessons To The World
エピソード19「フィルターとは?」
 
元の動画はこちら
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 19 of Voice Lessons to the World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード19へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。
 

今週の質問:リップトリルの代わりになるものは?

 
And I'll give you a chance to ask questions later. But ou rquestion for this week comes from Marnell Dante Sample. He's a voice teacher from Philadelphia Pennsylvania.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問は、ペンシルベニア州フィラデルフィアのヴォイス・ティーチャー、マーネル・ダンテ・サンプルさんから来ています。
 
And Marnell writes, "Dear Justin, what are some exercises that you would recommend as an alternative to lip trills? I know lip trills are supposed to be a good semi-occluded exercise, but I find that sometimes they don't help much. What would you suggest in cases like this?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。リップトリルの代わりになるような、お勧めのエクササイズはありますか?リップトリルが半閉鎖の良いエクササイズになるのは知っていますが、うまく行かないときもあります。そういう場合には何をしたらいいでしょうか?」
 
That's awesome to get questions from other voice teachers Marnell. Really appreciate that. And let's talk today about alternatives to lip trills.
 
マーネルさんのような他のヴォイス・ティーチャーから質問を受けられるのは、とても良いことですね。本当に感謝します。今回はリップトリルの代わりとなるものについて話していきましょう。
 
There are many other things that you can do if lip trills aren't working for you, whether you're a voice teacher and you're giving exercises to your singer, or if you're a singer and you're thinking of some other things that might work better for you besides lip trills.
 
リップトリルがうまくいかない場合でも、他にできることはたくさんあります。仮にあなたがヴォイス・ティーチャーで、シンガーにエクササイズを与えている側だとしても、あるいはあなたがシンガーで、リップトリルの他にもっと効果がありそうなエクササイズがないか考えている側だとしても。
 

1. なぜリップトリルをするの?

 
We'll go back a step. First of all, we'll talk about, "why do lip trills work."We've done this in the past. But just real brief.
 
まずは1ステップさかのぼって、「なぜリップトリルは効果があるのか」について話しましょう。以前にも取り上げたことですが、簡潔に話しますね。
 
First of all a lip trill is going to increase your breath support because it limits the airflow. When you do a, (blows air through lips), you've got steady air, and notes that change. So it's causing you to regulate the breath. That's one part of it.
 
まず、リップトリルは息の流れを制限するので、息の支えを高めます。リップトリルをするときは、一定の息で音程を変えていますね。リップトリルは息の量をちょうどよくしてくれます。これがリップトリルの役割の一つです。
 
But the part that we're going to talk a lot about today, is that lip trills block the mouth, right? When I'm making a, (blows air through lips), sound, I've got something in the way of my mouth. Now this is what Marnell means when he says, "semi occluded," that's very smart. 
 
でも今回主に話すことは、リップトリルが口をブロックすることについてですよね?リップトリルの声を出すときには、口を塞ぐ何かがあります。マーネルさんが「半閉鎖」と言ったのはこのことで、とても賢いですね。
 
Occlusion is a block. And it's semi-occluded. It's partially blocked. So it's not like blocked, but I'm partially blocked.
 
閉鎖というのはブロックすることですが、リップトリルは半閉鎖ですから、部分的にブロックされているということです。完全にブロックされているのではなくて、部分的にブロックされています。
 

2. フィルターとは?

 
Now that sometimes called a "filter." And that's the word that I use. And so today we're going to be talking about filters as other alternatives for your lip trills.
 
このことは「フィルター」と呼ばれることがあり、私はこの用語を使っています。今回はリップトリルに代わるものとして、フィルターについて話していきましょう。
 
Before we do that let's talk first about chest voice and head voice.
 
その前に、まずはチェストヴォイスとヘッドヴォイスについて話しましょう。
 
Chest voice we know that the cords come together thickly, and that the air moves outward, out of the mouth. Whereas head voice, the chords thin out somewhat, and that the air moves back into the head.
 
チェストヴォイスでは、声帯は厚く集まり、息は口の外に出ていきますよね。一方でヘッドヴォイスでは、声帯はいくらか薄くなり、息は後ろへ、頭の方へと向かいます。
 
So if I sing very open mouth, with no occlusion, no filter - out there - then I'm probably going to go more chest dominant and things are going to get tighter.
 
ですから、口を大きく開け、閉鎖やフィルター無しで外に向けて歌った場合は、おそらくチェストの要素が強くなり、きつい声になるでしょう。
 
If I sing into the head, I have the ability to loosen my vocal cords and probably go to higher notes with greater ease.
 
頭の方に向けて歌った場合は、声帯を緩めることができ、おそらく高い声もずっと楽に出せることでしょう。
 

曲例:スノウ・パトロールの「チョコレート」

 
Let me show you an example of that with a song first. Ah...some small mouth singing, some filtered singing, some occluded or semi-occluded singing, let's take "Chocolate," by Snow Patrol for a second.
 
まずは歌でその例をお見せしますね。口を小さく開け、フィルターや閉鎖(または半閉鎖)を使った歌い方です。スノー・パトロールの「チョコレート」を例にとって、少し歌ってみましょう。
 
And I'm gonna first just do it with the smallest, most filtered mouth that I can do. "This could be the very minute, I'm aware I'm alive. All these places they feel like home." I'm barely opening my mouth. But it's pretty easy to do.
 
まず最初に、できる限り小さく、フィルターのかかった口でやってみます。(歌)ほとんど口を開けませんでしたが、とても簡単に歌えますね。
 
Now if I open really wide and let the air out, "This could be the very minute I'm aware I"m alive..." Now I'm exaggerating a little bit, but it makes it much more difficult when the air is just zooming out of my mouth.
 
では、口を大きく開けて、息が外に出るようにした場合はどうでしょうか…(歌)少し誇張していますが、息を勢いよく口の外に出すと、歌うのはずっと難しくなってしまいます。
 
And it makes a lot more easy when I have some sort of filter, some sort of block, within the context of the song. Now that's not all the time that you want to do that. But often, you will want to use some sort of filter when you're singing a song to help you get the air into the head in a greater way.
 
曲の状況によって、フィルターやブロックを使うと、ずっと楽に歌えるようになります。いつもこのようにしたほうがいいというわけではありませんが、多くの場合、息をより頭の方に向かわせられるように、フィルターを使いたいですね。
 

3. フィルターを使ったエクササイズ

 
So let's talk about exercises. If we know that filters are really the thing that's going to help us with better breath support and blocking the mouth, let's talk about stuff that blocks the mouth. And then, Marnell, and everybody you're going to have some ideas for things that are alternatives to lip trills.
 
それではエクササイズについて話しましょう。フィルターがより良い息の支えと口をブロックするのに役立つことだとわかったところで、口をブロックする方法について話していきましょう。これでマーネルさんやみなさんが、リップトリルの代わりになるもののアイディアを持てるようになるでしょう。
 
Stuff that blocks the mouth here we go: V. Vvvv... that's the bottom lip blocking the mouth. You can exercise on V. 
 
口をブロックするものです、行きましょう。V。「ヴヴヴヴ…」下唇が口をブロックします。Vでエクササイズできますね。
 
Z. Zzz... that's the tongue touching the hard palate and blocking the mouth again. You can exercise on a Zzz.
 
Z。「ズズズ…」舌が硬口蓋に触れることで、これも口をブロックします。「ズズズ…」でエクササイズできますね。
 
You could also try your nasal consonants. M. Mmm... lips blocking the mouth.
 
鼻音を試すこともできそうですね。M。「Mmm…」唇が口をブロックします。
 
N. Nnn... tongue blocking the mouth. Again, air going into the nasal cavity.
 
N。「Nnn…」舌が口をブロックします。これも息が鼻腔に向かいますね。
 
Ng. Ngg... back of the tongue, ceiling with the soft palate also blocking the mouth putting the air up into here.
 
Ng。「Ngg…」舌の後ろ側と軟口蓋で口をブロックし、息を上の方へと向かわせます。
 
Tongue trills, an alternative to lip trills obviously. (trills tongue) Tongue blocking the mouth and a little bit getting out.
 
当然ですが、タングトリルはリップトリルの代わりになります。(タングトリル)舌が口をブロックし、息は少しだけ出ていきます。
 
Then you could also do an u vowel. uuu, because the lips are blocking the mouth pretty well.
 
それから「ウー」の母音も使えそうですね。「ウー」唇がよく口をブロックしてくれるからです。
 
Or an i vowel. I... because the back of the tongue is also blocking the mouth.
 
あるいは「イー」の母音です。「イー」これは舌の後ろ側が口をブロックしているからです。
 
So those are some exercises that you can start to do. We'll do them in full in later episodes. But I just want to give you a preview of that.
 
以上、みなさんが始められるであろうエクササイズでした。これからのエピソードでそれぞれ詳しくやっていきますが、今回はそのプレビューをしたかったのです。
 
Those are all filters. Those are all stuff that blocks the mouth which helps you again, breath support, and getting the air up into the head.
 
これら全てがフィルターで、口をブロックし、息の支えを作ったり、息を頭の方へ持っていったりするのに役立つものです。
 
Can be used as an alternative to exercising your voice if maybe the lip trills don't work for you, you can't do the trill, or maybe just want some other ideas to give to your students or to be practicing on your own.
 
リップトリルがうまくいかなかったり、できなかったりする場合、もしくは自分の生徒に与えたり、自分で練習したりするアイディアが欲しい場合に、代わりになる声のエクササイズとして使えますよ。
 
So... ah, know that when you're singing, whether it's a song or exercises, that's not a good idea to just go straight out with it to open up and blast. You need strategies, song work and exercises, that help deflect things up into here.
 
歌うときは、曲にしろエクササイズにしろ、外に声を向けたり、口を大きく開けたり、息を強く吐き出したりするのは良いアイディアではないということを覚えておいてください。曲でもエクササイズでも、声を上の方にそらしてくれるような戦略が必要です。
 

終わりに

 

So I hope that's been helpful for you guys as singers today. If you have questions that you want to see us answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
というわけで、今回の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
We just encourage you not to lose the passion, don't lose the joy. Get with a great voice teacher that you trust.
 
歌う情熱や、喜びを失わないようにしましょう。あなたの地域の信頼できる、素晴らしい先生に就いてください。
 
It sounds like Marnell Dante Sample, out of Philadelphia, sounds like he's very passionate, sounds like he knows what he's talking about. You might want to check him out. But get with a great voice teacher in your area.
 
フィラデルフィアのマーネル・ダンテ・サンプルさんはとても熱心で、声のことがよくわかっているようですので、彼をチェックしてみるのもいいかもしれません。とにかく、あなたの地域の素晴らしい先生に就いてくださいね。
 
And if you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。
 
And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にもアクセスできますよ。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!
 
 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はフィルターに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 18「強い腹筋」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー先生による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード18「強い腹筋」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 18 "Strong Abs" - Voice Lessons To The World
エピソード18「強い腹筋」
 
元の動画はこちら
 
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 18 of Voice Lessons to the World. The show we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード18へ!このショーでは世界中のみなさんからの質問に答えることで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。
 

今週の質問:シックスパックは歌に役立つ?

 
I'll give you a chance to ask questions later. But our question for this week comes from Anna R. in Galveston, Texas.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はテキサス州ガルヴェストンのアナ・Rさんから来ています。
 
And Anna says, "Dear Justin, I want to work hard at my singing. Will it help me to do crunches and to develop six-pack abs?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。歌の練習を頑張りたいのですが、腹筋運動をしてシックスパック* を作るのは役立ちますか?」
 
*訳注:シックスパックとは、ご存知の方も多いと思いますが、割れた腹筋のことですね。
 

強い腹筋

 
That’s awesome Anna, and I thank you for that great question. We think as singers that we need to have really strong abs because we know that our singing in some ways comes from down here.
 
とても良い質問ですね、アナさん。ありがとうございます。私たちシンガーが、とても強い腹筋を持つ必要があると思うのは、歌声はお腹から来るものだと知っているからですね。
 
And so a lot of singers say well maybe I ought to develop my ab muscles to make me a better singer. It's a great question.
 
ですから「より良いシンガーになるには、たぶん、腹筋を鍛えなきゃな」と言うシンガーは多いのです。これは素晴らしい質問ですね。
 

1. 健康的な体

 
We'll start today with talking about being in shape, and whether that's a good thing. Now it seems obvious that it would be a good thing.
 
今回はまず健康的な体を保つことについて、それが良いことかどうかから話しましょう。これは明らかに良いことに思えますね。
 
But, actually a lot of people in the past have said, "Well, you know, bigger people, more rotund people (you see a lot of opera singers that are a lot larger in mass), that that will help your voice. That maybe, actually it'd be better to gain weight to become a good singer."
 
でも実際のところ、昔は「丸くて大きい人達(多くのオペラ歌手が大きい体を持っているのはわかりますよね)は、その体が声に役立っているんだ。良いシンガーになるには、体重を増やしたほうがいいのかもしれない」と言われていたものです。
 
And while you might actually get a bigger sound if you were a bigger person, I would say that ultimately, trying to gain weight to become a better singer, is probably not the best strategy.
 
体がより大きければ、より大きい声を持てるかもしれませんが、究極的に言うと、良いシンガーになるために体重を増やすことは、おそらく最良の戦略ではないでしょう。
 
I do think that you're right Anna that there's something to being in good shape to become a better singer.
 
アナさんが言ったことは正しいと思っていて、より良いシンガーになるために健康的な体を保つことには意味があるでしょう。
 
If you are in shape, you will have a better lung capacity. I do recommend a lot of cardio exercise to have really great breathing.
 
健康的な体を保てば、肺活量も改善します。良い呼吸のために、たくさんの有酸素運動をすることをお勧めします。
 
And of course just having good muscle tone and good flexibility that's going to help you just have a good musculature throughout your body.
 
そしてもちろん、良い筋緊張と柔軟性を持つことは、体全体の良い筋肉組織を持つのに役立つでしょう。
 
And then finally, being in good shape also contributes to good alignment and good posture, which is also good for you as a singer.
 
そして最後に、健康的な体を保つことは良い姿勢にもつながります。これもシンガーにとって良いことですね。
 
So I do think that being in shape ultimately is a much better thing for you as a singer than, say, trying to gain weight to increase the size of your voice.
 
ですから、究極的には、声を大きくするために体重を増やそうとすることよりも、健康的な体を保つことの方がずっと良いことだと思います。
 

2. 腹筋運動は役に立つ?

 
But then to your question Anna... Is it good to do crunches? And is it good to develop your ab region? And to that I say, not necessarily.
 
それでは、アナさんの質問に戻りましょう。腹筋運動をするのは良いことでしょうか?それから、腹筋を鍛えるのは良いことでしょうか?私は「必ずしもそうではない」と答えます。
 
A lot of singers really do think that. That if they do a lot of crunches and they develop strong abs, that that will help their voice.
 
腹筋を鍛えることが良いことだと考えるシンガーは多いです。腹筋運動をたくさんして腹筋を強く鍛えれば、声が出しやすくなる、と。
 
And really that's not necessarily related in any kind of way. Remember that your breath support is a system of holding air in the body. So if you have strong abs, that's actually, those are exhale muscles.
 
本当のところ、これは必ずしも関係があることではありません。息の支えは、体の中に息を保つシステムだということを思い出してください。強い腹筋を持っているということは…この筋肉は息を吐くための筋肉なんです。
 
If you're working on your six-pack or your sides and your obliques - that's really not going to contribute to your breathing for singing. That might look good on stage. But it doesn't actually do anything to help your singing.
 
シックスパックや腹斜筋を鍛えたとしても、歌うための呼吸にはそれほど役に立たないでしょう。ステージ映えはするかもしれませんが、実際の歌には役立ちません。
 
It's actually the opposite of breath support, right? We need to hold the belly, in some ways - open - and not bring it in too fast and hard, like what a crunch would do. So, it won't help you directly to do crunches and ab work. 
 
実際、これは息の支えとは逆のことですよね?お腹を保ち、広げるべきなのであり、腹筋運動をするときのように、急激にそれが戻ってしまうようにはしないべきです。腹筋運動をすることは、直接的には役立たないのです。
 

3. シックスパックを恐れないで

 

But then on the other hand, we don't need to be afraid of them. A lot of singing teachers and singers have actually worried about whether, you know having a six-pack would affect their singing. Whether having strong abs would affect their singing negatively.
 
一方で、腹筋運動を怖がる必要もありませんよ。シックスパックや強い腹筋を持つことが歌にネガティブな影響を与えないか、心配している歌の教師やシンガーは多いものです。
 
And some people have actually sort of let themselves go through here in order to become better as singers. And that is not something that you need to fear, and not something that you need to do. You can have strong abs. The key is, can you release them?
 
実際、より良いシンガーになるためにお腹のことを気にしないようにする人もいますが、腹筋運動は恐れることでもないし、する必要があることでもありません。強い腹筋を持っても大丈夫です。鍵となるのは、それを解放できるのか?です。
 
Certainly we see lots of Broadway performers with very very developed abs and as a lot of pop rock performers as well have a good abdominal core, and that's not affecting their singing. They're very very good singers.
 
確かに、鍛え上げられた腹筋を持つブロードウェイ俳優はたくさん見ますし、ポップ、ロックのパフォーマーでも良い腹筋のコアを持っている人は多いですが、そのことは歌に影響していません。彼らはとても良いシンガーですよね。
 
The key is being able to release what you've done. If you've, if you've contracted these muscles, you have to be able to keep them open when you sing. The only muscle that we really want to be engaged when we sing, is the low abs, and that again is only a really gentle thing.
 
鍵となるのは、今までやってきたことを解放できることです。腹筋を縮ませてきたのなら、歌うときにはそれを広げ続けることができなければなりません。歌うときに使いたい唯一の筋肉は、下部の腹筋であって、それもとてもゆるやかな使い方をするだけです。
 
So again it's not a bad thing, it's not something to be afraid of, but also it's not something that's going to help you to have too strong of an ab region.
 
というわけで、腹筋運動は悪いことではなく、怖がることでもありませんが、強過ぎる腹筋を持つことは歌に役立つことでもありません。
 

4. 注意すること

 
Then how about some things to look out for as far as working out and developing your abs.
 
では次に、腹筋を鍛えるにあたって注意しておきたいことについて見てみましょう。
 
Dancers, a lot of dancers have a core that they've developed since maybe three or four years old. If you've had a lot of ballet training or you've been dancing for a decade or more, a lot of time singing can come difficult - you can be can be difficult for you.
 
ダンサーの方。ダンサーの多くは3、4歳くらいから体のコアを鍛えてきています。たくさんバレエの練習をしてきたり、何十年も踊ったりしている場合、歌うのが難しいと感じる可能性があります。
 
And the reason why is because of that state of contraction. Bodybuilders and people who really work out excessively also have this issue sometimes with their singing as well.
 
その理由は、腹筋の収縮状態です。ボディービルダーや、過剰に鍛えている人たちも、歌に関してこの問題を抱えていることがあります。
 
You need to be able to undo what you've done. So you need to work against the core. Open the belly, open the sides when you breathe, make sure that all the bringing in, can be brought out as well.
 
今までやってきたことを元に戻すことができる必要がありますから、コアの部分に反対のことをさせましょう。息を吸うときはお腹やその脇を広げ、縮めたものは、広げられるようにもしましょう。
 
The other thing is neck muscles. When you're doing crunches it's very very important to watch out that you don't tighten these muscles.
 
もう一つは首の筋肉です。腹筋運動をしているときには、首の筋肉を固めないように注意することがとても重要です。
 
A lot of times the abs and the neck can get connected. This is why sometimes when people leave a Pilates class, they feel tense in the neck. Or when they've done a lot of crunches they feel tense in the neck.
 
お腹と首の筋肉が繋がってしまうことはよくあります。ピラティスのクラスのあとに首が張っているように感じてしまうことがあるのは、これが原因です。たくさん腹筋運動をしたあとにも首が張ります。
 
You want to make sure that you're supporting your head and not linking these two muscles. Because that way, anytime you breathe you might actually be contracting here and contracting here. So watch out for that pair of the neck and the abs. 
 
頭を支えて、二つの筋肉が繋がらないようにしたいですね。繋がってしまうと、息をする度に、お腹を収縮させると首も収縮するようになってしまうかもしれませんから。首と腹筋の組み合わせには注意しましょう。
 

5. 試すこと

 
So then what are a few things that we can do about this?
 
それでは、この問題に対して何ができるでしょうか?
 
If you're a dancer/bodybuilder who's overdone it, or if you're just thinking about how you can be healthy and still keep that strong core...
 
もしあなたがたくさんコアを鍛えてきたダンサーやボディビルダーであったり、強いコアを保ったまま健康的に歌う方法を考えていたりするのであれば…
 
First thing I recommend (we'll talk about this in future episodes - both of these things), first is Yoga. Yoga is a great way to be in shape it does alignment, it does flexibility and strength, and most importantly it incorporates breathing.
 
まず最初に勧めるのは(これらのことについては両方、これからのエピソードで話していきます)、ヨガです。ヨガは健康的な体を保つのによい方法で、姿勢や柔軟性、力強さに取り組めますが、最も重要なのは、呼吸法を取り入れていることです。
 
And make sure that you can keep open here even if you're working it. So Yoga is going to work against some of those overly gripped tendencies.
 
ヨガに取り組んでいるときも、お腹を広げられるようにしましょう。ヨガは過度に締め付ける癖を直すのに役立つでしょう。
 
And then finally, you can just do some breathing exercises on your own. Make sure that you can expand and contract freely.
 
そして最後になりますが、呼吸のエクササイズは一人でもできますよ。自由に広げて、縮められるようにしましょう。
 
And also do some long exhales or even some hisses. A long: ssssss...to make sure that you're not bringing this in too violently, and too firmly.
 
そして長く息を吐くことと、ヒスもやりましょう。「スーーーーー…」と長く息を吐きます。お腹を急激に、かたく内側に持っていかないようにしましょう。
 
So, Anna, and all, I do recommend being in great shape and getting a routine for you just for your overall health, and for the health of your singing.
 
というわけで、アナさん、みなさん。健康的な体を保つことと、体と声の健康のためのルーティーンを持つことをお勧めします。
 
But don't overdo those crunches. You can be strong there, but just make sure you can undo what you've done.
 
でも腹筋運動はやり過ぎないでくださいね。強い腹筋を持つことに問題はないですが、やったことは元に戻せるようにしましょう。
 

終わりに

 
Hope this has been helpful for you guys as singers today. If you have questions you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
今回の内容がシンガーのみなさんの役に立てば幸いです。質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
We just encourage you to not lose that joy. Don't lose that passion. Stay in great shape. Work out your body, but also work out your voice every day if you can.
 
歌を歌う喜びや、情熱を失わないようにしましょう。健康的な体を保ちましょう。体を鍛え、声も(できれば毎日)鍛えましょう。
 
Get with a great voice teacher in your area that you trust. If you guys are
in New York City you can check us out at www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
あなたの地域の素晴らしい、信頼できる先生に就きましょう。ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。
 
And if you like these videos you can check out www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてくださいね。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回にお会いしましょう!
 
 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は腹筋に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 17「喉頭(のど)の下げ方」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニーによる「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード17「喉頭(のど)の下げ方」です。どうぞお楽しみください ;)

 
Ep. 17 "Lowering The Larynx" - Voice Lessons To The World
エピソード17「喉頭の下げ方」
 
元の動画はこちら
Hi everybody. My name is Justin Stoney, and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 17 of Voice Lessons to the World. The show we want to help you guys as singers by answering your questions about singing from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード17へ!このショーでは世界中のみなさんからの歌に関する質問に答えることで、シンガーのみなさんを応援したいと思います。
 

今週の質問:喉頭の下げ方は?

 
I'll give you a chance to ask questions later, but our question for the week comes from Annie L. in Taiwan.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問は台湾のアニー・Lさんから来ています。
 
And Annie says, "Dear Justin, I love your videos about the larynx. Can you tell me how I can lower my larynx?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。ジャスティンさんの喉頭(のど)についての動画が好きなのですが、喉頭の下げ方について教えてくれませんか?」
 

喉頭を下げること

 
Well that's an awesome question. And thanks for the compliment Annie. Let's talk about that today. Because - we have discussed the larynx a little bit and we do need the ability to lower the larynx. So we're going to talk about how. For those of you that have never experienced a low larynx we'll start with that.
 
とても良い質問ですね、アニーさん。それから、お褒めの言葉もありがとうございます。今回はそれについて話していきましょう。喉頭については以前に少し話しましたが、喉頭を下げる能力は必要なものですからね。そのやり方について話していきます。低い喉頭のポジションを経験したことがない人のために、まずはそこから始めましょう。
 

1. キャラクターの声

 
The best easiest way to first feel low larynx is to experiment with some character sounds.
 
まず最初に低い喉頭のポジションを感じるために一番簡単な方法は、キャラクターの声を試してみることです。
 
So if I'm speaking to you like this - this is speaking with a relaxed neutral larynx.
 
 
But if I start to drop my larynx then it starts to get a little bit dopier or maybe a little bit sort of dumber sounding. And it's kind of a goofy voice, it's kind of a character voice.
 
 

「間抜けな」キャラクター

 
So you know if I said, "Hello my name is Justin," and then I made it a little bit dopey it would be, "Hello my name is Justin," so go ahead and say that first at home, "Hello my name is Annie." Let's try that. And then go ahead and make it a dumb character sound, "Hello my name is Annie." Good.
 
 
So this is the first way that you can start to feel what a low larynx sounds like.
 
これが低い喉頭のポジションがどんな声になるか感じられるようになる、最初の方法です。
 
A couple of characters that might use a low larynx would be like Eeyore from Winnie the Pooh, "Oh no, I'm so depressed." Right? Another might be Barney. If you remember that kid show we have, "I love you, you love me. We're a..." whatever.
 
 
So that's a low larynx character voice. And it just gets you the sense of what that even feels like.
 
以上が低い喉頭のキャラクターの声でした。どんな感じがするのか、感覚が得られたかと思います。
 

完成形ではない

 
But I should mention this. Our final product is not going to be this low larynx sound. We need the ability to know how to lower the larynx. But we're not just going to be jamming it down all the time.
 
でも、このことは言っておかなければなりません。完成形としての声はこの低い喉頭のポジションの声ではありません。喉頭の下げ方については知っている必要がありますが、いつでも喉頭を極端に下げるわけではありません。
 
Even though as I've said classical singers sing with a lower larynx than pop singers, classical singers don't jam their larynx all the way down.
 
以前にも言ったように、クラシックのシンガーはポップシンガーよりも喉頭を下げて歌いますが、クラシックのシンガーも喉頭を極端に下げているわけではありません。
 
It's just a little bit of a deeper coordination laryngeally speaking than in a contemporary sound. So we don't want to be all the way down.
 
喉頭に関して言うと、コンテンポラリー* の声より少し深い使い方をしているだけですから、下げ過ぎたくはないんです。
 
*訳注:コンテンポラリーは「現代の」という意味で、ここではクラシックと対比しているので、ポピュラー音楽のことを指します。
 
This being said, it's not a bad thing to exercise your voice with a little bit of a deeper larynx.
 
それはそうとして、少し深い喉頭のポジションでエクササイズをすることは、悪いことではありませんよ。
 

2. 体のリラクゼーション

 
Now, here's some other things that are important for keeping a low larynx. We need physical relaxation. Physical relaxation of the breath, getting this the breath deep in the body as we've talked about, allowing the air to come down and to expand the abdomen.
 
それでは、低い喉頭のポジションを保つために重要なことをいくつか挙げますね。まずは体をリラックスさせることが必要です。息をするときに体をリラックスさせること、以前話したように息を体の深いところに入れること、息を下の方まで迎い入れ、お腹を広げることです。
 
If you're up here, you're probably going to have a much higher - much harder time relaxing your larynx.
 
息を上の方に持ってきてしまうと、喉頭をリラックスさせるのはずっと難しくなってしまうでしょう。
 

姿勢

 
The other thing is your posture. If there's a lot of tension in the upper body and you're feeling a sense of lift up here just from your posture, that's another thing to drop down.
 
もう一つは姿勢です。上半身がとても緊張していて、自分のとっている姿勢から肩が持ち上がるのを感じているとしたら、それは下げるべきものですね。
 
You also want to feel the feet into the earth, the hips dropping down, shoulders dropping down.
 
足は地面にしっかり着き、お尻は下がり、肩も下がるように感じられるようにしましょう。
 

あごと顔

 
And next you want the jaw to drop down as well. If you have a really tight intense jaw, that's going to make it also hard to find the low larynx. You want to have a feeling of release and looseness in the jaw.
 
次に、あごも下げられるようにしましょう。あごが極度に緊張していると、低い喉頭のポジションを見つけづらくさせてしまいます。あごは解放され、緩んでいるように感じたいですね。
 
And then also the face. Some people really are singing like this and that actually does tend to cause a larynx lift as well.
 
それから顔もです。(眉を持ち上げて)こんな顔で歌う人もいますが、この動作も喉頭を持ち上げてしまう傾向があります。
 
So we want a looseness of face, a looseness of jaw, a looseness and depth of posture and of breath... And those things will contribute to your ability, Annie, to lower your larynx.
 
顔とあごの緩みや、姿勢と息の緩みと深さが必要です。アニーさん、これらのことが喉頭を下げる能力に役立つことでしょう。
 

3. 適切な母音を選ぶこと

 
Now the next thing is what vowel we sing with. If you want to get a lower larynx if you're noticing that you're singing with too high of a larynx all the time and it's getting a little bit tight, certain vowels that you exercise your voice with are going to work better than others.
 
さて次は、どの母音で歌うかです。いつも高過ぎる喉頭のポジションで少し締め付けて歌ってしまうのに気付いるとして、低い喉頭のポジションが欲しい場合は、特定の母音でのエクササイズが他の母音よりも声に効くことでしょう。
 
Some of the best vowels for lowering your larynx are "oh, oo, uh, ah, and uu." So again that's, "oh, oo, uh, ah, and uu."
 
 
So you can kind of see that my lips on most of these vowels move this way. And that's another thing that can help you to lower your larynx if you need, is having lips and cheeks moving in and down.
 
これらの母音のほとんどで唇が(口を丸め、あごを落として)このように動くのがわかるでしょう。必要なときに喉頭を下げるのを促してくれるもう一つの方法は、唇と頬を集めて下げることです。
 

BUB「バッバッバッバッバブ」でエクササイズ

 
Ok. So we're going to do an exercise now that helps you with a low larynx. We're going to do a bub, "bub - bub - bub - bub - bub."
 
それでは、低い喉頭のポジションを促してくれるエクササイズをやっていきましょう。bubで「バッバッバッバッバブ*」をやります。
 
*訳注:便宜上「バッ」と表記していますが、この母音は日本語の「あ」の母音よりも深くて丸い音です。ジャスティンの真似をしてやってみましょう。
 
And now this setup of bub - bub - bub, is a really good exercise for getting the larynx down in case Annie, or anybody else, you haven't really felt this before.
 
アニーさんやみなさんが今までに低い喉頭のポジションを感じたことがないとしても、この「バッバッバブ」のポジションがその感覚を得るのにとてもよいエクササイズとなるでしょう。
 
So now what we want to do - this is, this is the pattern: We'll do, "Bub - bub - bub - bub - bub." And what we want to avoid is, "bub - bub - bub - bub - bub, bub - bub - bub, " where my sound gets kind of nerdy and bratty. We're looking in this exercise purposefully for depth. So we want, "bub - bub - bub - bub -bub, bub - bub - bub - bub - bub." I've got that deep sound, that open larynx. So that's the point.
 
 
Now I'm gonna give you a chance to do it. Guys are gonna be down here, "bub - bub - bub - bub - bub," and ladies up here, "bub - bub - bub - bub - bub."
 
 
And concentrate on all those things: relaxation here, depth, loose jaw, narrowness and make sure you don’t squeeze the larynx, keep a little bit of that character sound in the sound if you have trouble. Here we go. [Exercise]
 
次のことに集中しましょう。顔のリラクゼーション、深い呼吸、あごの緩み、口の狭さ、喉頭を締め付けないようにすること、困ったら少しでいいのでキャラクターの声を保つようにすることです。では行きましょう!【エクササイズ】
 
Great work. So again, it's not our final product to sing with a very deep larynx. But, depending on what style you sing, you might want a lower larynx. And, all singers, even if you're singing a more contemporary sound will need the ability to drop your larynx as a technical skill. So I do encourage you to work on that.
 
よくできました!もう一度言いますが、このようにとても深い喉頭のポジションで歌うことは、完成形ではありません。でも、歌のスタイルによっては、低い喉頭のポジションを使いたいかもしれませんね。喉頭を下げる能力は、コンテンポラリーの声で歌うシンガーを含め、全てのシンガーにとって必要な技術ですから、これに取り組むことをお勧めします。
 
Start off with the character sounds if it's new to you. And then think about some of those physical relaxation elements that I gave you.
 
このポジションで歌うのが初めてのことであれば、キャラクターの声から始めましょう。そのあとで今回話した体をリラックスさせる要素について考えましょう。
 
And then, you don't have to do it on "bub," you can do it on some of those other vowels. But work with some deeper vowels to help find that roundness and that richness in the sound is going to open up a huge realm of possibilities for you no matter what style you sing.
 
「バッブ」で練習する必要はなく、他の母音でも練習できますが、口の丸さと声の深さを見つけるのを促してくれる深い母音に取り組めば、どのスタイルで歌うにしても、それが大きな可能性を開いてくれることでしょう。
 

終わりに

 
So Annie, and everybody, I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
というわけで、アニーさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
We just encourage you not to lose the joy and the passion. Don't let people tell you can't sing. You know it's not true.
 
歌う喜びや、情熱を失わないようにしましょう。「ヘタクソ!」などとは誰にも言わせないで下さい。それが本当のことでないと、あなたは知っているでしょう。
 
Get with a great voice teacher that you trust in your area. If you guys are in New York City you can check us out at www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
あなたの住む地域で信頼できる先生に就きましょう。ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。
 
And if you like these videos you can visit www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画が気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてくださいね。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は喉頭の下げ方に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 16「自分をジャッジしないで」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニーによる「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード16「自分をジャッジしないで」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 16 "Please Don't Judge" - Voice Lessons To The World
エピソード16「自分をジャッジしないで」
 
元の動画はこちら
 
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to episode 16 of Voice Lessons to the World, the show where we want to answer your questions about singing from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード16へ!このショーでは世界中のみなさんからの歌に関する質問に答えていきたいと思います。
 

今週の質問:自分の声をジャッジするのを止めたい…

 
And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Charles B. in Ontario, Canada.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はカナダはオンタリオ州のチャールズ・Bさんから来ています。
 
And Charles writes, "Dear Justin, Everybody says my voice is great. My voice teachers, my friends, my family... They all love my voice. However, I think I sound bad. I can't stop judging my voice. Do you have any tips?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。みんなが私の声のことを褒めてくれます。先生も、友達も、家族も…みんな私の声が大好きです。でも、私自身は自分の声がひどい声だと思っています。自分の声をジャッジする* のを止められません。何かアドバイスはありませんか?」
 
*訳注:ジャッジ "Judge" という語には「判断する、評価する、批判する、審査する」などの意味があります。今回のエピソードには文脈によって様々な意味のジャッジが出てきますが、統一して「ジャッジする」あるいは「ジャッジメント(名詞の場合)」と訳すこととします。
 
Now Charles that's an awesome thing to bring up. And I think that so many of us judge our voices. And this judgment can cause a limitation for us.
 
チャールズさん、このことを話題に挙げてくれたのは、とても良いことですよ。私達の多くは自分の声のことをジャッジしてしまっていると思います。そしてこのジャッジメントは限界を作ってしまうことがあります。
 
We know it causes frustration and lack of growth, but a lot of us still, we always want to make good sounds - we're afraid to make bad sounds. And we judge our voices all the time - we think we sound bad. So I hope I can help you sift through some of this today.
 
このジャッジメントがフラストレーションや成長の妨げに繋がることを知っているにも関わらず、私達の多くはいつも良い声を作ろうとし、ひどい声を出すことを恐れてしまいます。そしていつも自分の声をジャッジしてしまいます - 自分の声がひどい声だと思ってしまうのです。ですから、今回はみなさんがこのジャッジメントをふるいにかけていけるよう、お手伝いできればと思います。
 

1. 自分の声は自分では聞き取れない

 
The first thing I want to bring up is that - you can't hear yourself properly. That's right. You can't hear yourself right.
 
最初に話したいのは「自分の声は自分ではちゃんと聞き取れない」ということです。そうです。自分で自分の声を正しく聞き取ることはできないのです。
 
Now, part of the reason that I'm employed, is because that's true.
 
私がこの仕事を続けられる理由のひとつは、このことが事実だからなんですよ。
 
If that was not true I would be out on the street, because if you could just sit at home and sing, and say, "Oh well that sounded good I'm going to do more of that," and "oh well that didn't sound so good i'm never going to do that again..." Then everybody would be able to just sit at home and get good at singing.
 
もしこれが事実でなかったとしたら、私は路頭に迷ってしまうことでしょう。あなたが家でくつろぎながら歌っているときに「よし、いい感じに歌えたな。もっとこんな感じでやろう」だとか「うーん、あまりうまく歌えなかったな。これは二度とやらないようにしよう」などと判断できるのなら、誰でも家で練習するだけで歌が上手くなってしまうからです。
 
But part of the reason why you can't, and usually why you need instruction, is because you can't hear yourself accurately.
 
それができなくて、通常、教育が必要である理由の一つは、自分では正確に自分の声が聞き取れないからです。
 
So why we know this is if you hear yourself on an answering machine or something and you hear it play back you say, "Oh my god I sound like that!?" You expect this deep rich voice, but what you hear back is some tiny, whiny sound.
 
例えば、留守番電話か何かで自分の声を聞き返すとき、「マジで?これが自分の声!?」と、深くて豊かな声を想像していたのに、実際に聞こえるのは小さくてキンキンした声だった、ということはありますよね。
 
Now why is that true? We have resonators when we speak and when we sing. And some of those primary resonators are the nasopharynx and the nasal cavity.
 
なぜこんなことが起こるのでしょうか?私たちの体には、しゃべったり歌ったりするときに響く部分(共鳴腔)があります。主な共鳴腔の中には鼻咽頭と鼻腔があります。
 
These are two areas that are actually behind the ears. And so you can't hear those resonators very well. But those are some of the best resonators that we use for our sound making. So the sound that comes out to all of us, is different than what we hear in our heads.
 
この二つの部分は耳の後ろにあるので、その響きは自分では良く聞きとれないのですが、これらの部分は声を作るのに使われる、重要な共鳴腔です。ですから、周りの人が聞いている声と、自分の頭の中で聞こえている声は別物なのです。
 
So Charles I hope that alone is helpful for you - that what you're hearing - is not actually what we're hearing.
 
チャールズさん、あなたが聞いている自分の声と、周りの人が聞いているあなたの声は違う、という、このことだけでも役に立てばと思います。
 
So if you're judging that, you're actually not able to judge it with a hundred percent accuracy.
 
もし自分の聞いている自分の声をジャッジしているとしたら、そもそも100%の正確性ではジャッジできていない、ということですね。
 

2. ジャッジメントがもたらすこと

 
The second thing I want to talk about is what this judgment that we all do causes.
 
ふたつめに話したいのは、私達みながしてしまうこのジャッジメントがもたらすことについてです。
 
We live in a culture with the reality TV shows that have people going in front of millions and having their voices judged.
 
私たちの生活は、シンガーがたくさんの人の前に出て歌声を審査されるような、リアリティ番組とともにあります。
 
And if you do well, you move on to the next round, and maybe you become - you know - the greatest of stars... and if you don't do so well you might become a laughing stock. And so we have this environment and a culture of judging singing.
 
良く歌えれば、次のラウンドに進出できて、すごいスターになれるかもしれませんが、あまり上手く歌えないと笑い者になってしまうかもしれません。歌を審査するような環境と文化がそこにあるのです。
 
And that's not actually necessarily so healthy. Because... you don't want to go on stage, you don't even want to be in the voice studio, or in your practice room with a judgmental mindset. Judging the voice too much causes physical tension, and a hold of the breath.
 
これは実際のところ、必ずしも健全なこととは言えません。自分をジャッジするような心の持ち方でステージや、ヴォイス・スタジオ、練習室には行きたくないからです。声を過剰にジャッジすることは、体の緊張や、息の抑止につながってしまいます。
 

体と息の緊張

 
Just think about if you were going to listen and really scrutinize something, think about the tension that just listening causes. Actually, let's go ahead and try it just take a listen to the sounds in your own room. Just take a pause, and just really listen hard for a second.
 
何かを注意深く聞くときに、それがもたらす緊張について考えてみてください。実際に、自分の部屋の音をよく聞いてみましょう。少しの間沈黙を保って、よく集中して聞いてみてください。
 
And you notice, when you go and just listen, typically the body freezes, and the breath freezes. So just the act of listening and scrutinizing causes us to hold on... in a way that we don't want. 
 
集中して聞いているときは、一般的に体や息が固まってしまうのですが、それに気づいたでしょうか。注意をして聞くその行動自体が、望まない緊張を生んでしまうのです。
 
We know that the best performers go out there judgment-free. They've got an ease about them - they're not trying to make it right - they're just letting it go. That's one thing.
 
一流のパフォーマーは自分をジャッジしないでステージに出ていくことでしょう。気楽に構え、正しくやろうとするのではなく、ありのままを出すこと。これが一つです。
 

声の押し出し

 
Another thing, is that, if you aren’t trusting your sound (if you're constantly judging it all the time), you're going to want to hear it better, so that you can judge it.
 
もう一つは、自分の声を信頼せず、常にジャッジしているとしたら、ちゃんと自分の声をジャッジできるように、声がよく聞こえるようにしたくなるでしょう。
 
So you may just push it out into the room, for that to happen, so that you can hear it better. You'll take it out of our friendly resonators, and you push it out here.
 
そうすると、自分の声がよく聞こえるように、声を部屋中に広げようとするかもしれません。大事な共鳴腔を使わずに、声を外に押し出してしまうのです。
 
Now the problem with that is that you're going to hear it better, but we're not going to hear it as well, and it's going to sound better to you, but not as good to us.
 
これによる問題は、自分には自分の声がよく聞こえても、周りの人には同じようにはしっかり聞こえず、自分では良い声に聞こえても、周りにはそうでもないように聞こえることです。
 
Interestingly when you rely on the resonators that we want mostly for singing, you won't hear it as well, and it won't sound is good to you. But to us, we'll hear it better, and it will sound better. 
 
興味深いことに、共鳴腔に任せていると(歌うときはほとんどいつでもそうしたいものですが)、自分自身にはあまりよく聞こえないし、良い声にも聞こえませんが、周りの人にはよく聞こえるし、より良い声に聞こえるのです。
 
So there's a little bit of trust and like a leap of faith that goes on when you make sound to not push it out there where you can hear it, but to rely on the mechanics that you know are going to make you sound good.
 
ですから、自分でよく聞こえるように声を押し出すのを止め、良い声を作る仕組みに頼るには、少し思い切って自分の声を信頼することが必要でしょう。
 

3. 「ひどい」声も必要

 
Then the next thing (and I've talked a little bit about this before), is that we need the bad sounds. We absolutely have to have the bad sounds. If you want to make the good sounds, you have to have the bad sounds. In technique, you have to have the bad sounds.
 
次に、以前にも少し話したことですが、ひどい声も必要だということです。良い声を出したければ、テクニックにおいて、ひどい声は絶対になくてはならないものなのです。
 
One thing that we've mentioned before is cracking. If I want to have a great sound I've got to be okay with cracking.
 
以前に一つ触れたのは、声の裏返りです。素晴らしい声が欲しければ、裏返ることが許容できなければなりません。
 
If I have, "Somewhere over the rainbow..." and I go too far, "Somewhere over the rainbow..." or I don't go far enough, "Somewhere over the rainbow..." or I go both and I crack, "Somewhere..." I'm back and forth between too much and too little too much and too little.
 
 
But being able to go back and forth, being able to find something in between there, being okay with cracking, "Somewhere...I find that middle, ah too little, ah too much - where..." right in between. 
 
ですがこのように行き来することができたり、間のちょうどいいところを探すことができたり、裏返ることを許すことができたりすれば、"Somewhere... (フレーズの高い音でしゃべりながら)真ん中を見つけた、弱すぎるかな、強すぎるかな、where..." と、ちょうど真ん中を当てることができるようになります。
 
I have to be okay with cracking if I'm going to find that in between. That's on a technical level. A bad sound, cracking, which leads to good sound - mix.
 
真ん中を見つけたければ、裏返ることを許せなければなりません。これはテクニックの観点からの話です。ひどい声 - 裏返りが、良い声 - ミックスを導いてくれます。
 

シンガーそれぞれの個性

 
But on a stylistic level, I just wanted to mention to you, Charles, and, and everybody, let's just think about, think about some of your favorite singers.
 
さて、次はスタイルの観点で触れておきたいことがあります。チャールズさんも、みなさんも、自分の好きな歌手について考えてみてください。
 
I, I know that they've got great voices. But can you think of some nuances to your favorite singers that are actually not the prettiest sounds?
 
その歌手はきっと素晴らしい声を持っていることでしょうが、その歌手が持っているニュアンスのうち、実際のところあまりきれいではない部分についてイメージすることができますか?
 
Some of them might have a little gravel, might have a little breathiness, might have a little vocal fry... They might have a vibrato that's unique or uneven. They might push their voice a little too hard sometimes. They might not have some strength in some areas. 
 
声がざらついていたり、息混じりだったり、ヴォーカル・フライを使っていたりするシンガーもいるかもしれません。ビブラートが個性的だったり、一定でなかったりするかもしれません。声を少し押し出し過ぎているときもあるかもしれません。得意でない分野もあるかもしれません。
 
But those uniquenesses are actually what is making that singer remarkable and special. Interestingly, the bad sounds (quote/ unquote), are the things that are making that singer stand out.
 
でもそういった個性こそがそのシンガーを特別で、注目すべき存在にしているのです。興味深いことに、いわゆるひどい声が、そのシンガーを傑出した存在にさせているのです。
 
So I'm not saying don't work on your voice. I'm not saying don't aim for perfection. But just know that a lot of times the sounds that are not necessarily the best, are a part of the singer’s whole package that makes them unique.
 
声を鍛えるなと言っているわけではありませんし、完璧を目指すなとは言っているわけではありませんが、必ずしも最良とは言えないその声が、そのシンガーの個性であり、全体像の一部を作っているということを覚えておいてください。
 
So if we sit and say, "Well, I'm not going to go out there if I make bad sounds. I'm not going to go out there until it's perfect..." Then truly we're missing out on a special singer.
 
もし何もせずに「ひどい声を出してしまうのなら、出て行かないよ。完璧になるまではステージに出ないよ…」と言っているとしたら、大事なシンガーを見逃してしまうことになるでしょう。
 
Because there's nobody that's going to go out there and make perfect pristine sounds all the time. It's just not realistic.
 
なぜなら、パフォーマンスのときにいつでも一点の曇りもない完璧な声を出せる人はいないからです。現実的ではありませんよね。
 
So we want to allow less than perfect sounds to be a part of our style, actually, as we're growing and maybe just because it sounds great to leave it alone.
 
ですから、完璧でない声を、成長途中である自分のスタイルの一部として許容してあげたいですね。それかもしかすると、そのままにするのがいいかもしれませんからね。
 

4. ジャッジしてしまうことに対してどうする?

 
So then, what do we do with judgment? How do we, how do we get through this?
 
それでは、ジャッジしてしまうことに対して何をすればよいのでしょうか?どうやってこれを乗り越えればよいのでしょうか?
 
One thing is, have people that you trust. You said that you have a voice teacher, family and friends that support you, that's great. I'd encourage you, Charles, and anybody with a great situation like that, to listen to them.
 
ひとつは、信頼できる人を持つことです。チャールズさんは自分を支えてくれるヴォイス・ティーチャーや家族、友達がいると言っていましたね。素晴らしいことです。こういう素晴らしい状況にあるチャールズさんやみなさんには、その人達の言うことを聞くようにお勧めします。
 
If you're the only person that listens to your voice and says, "Well this is terrible," then probably you're wrong. Because everybody else loves it. So you need to find a way to love it, too.
 
もしあなたの声を聴いているのがあなた一人で、自分で「ひどい声だなあ」と言っているのであれば、それはおそらく間違いでしょう。他のみんなはあなたの声が好きなんですから。あなた自身も自分の声を好きになるような方法を見つける必要があります。
 

ポジティブな環境

 
And that's the second thing. You need to be in a positive environment. Whether that's in your vocal studio or in your practice room, the environment that you make for yourself needs to be a positive one.
 
そしてこれがふたつめです。ポジティブな環境にいる必要があります。ヴォーカル・スタジオであろうが、自分の練習室であろうが、自分自身のために作る環境はポジティブである必要があります。
 
If you're constantly giving yourself negative messages all the time when you sing and saying, "Well this sounds bad..." with voice and singing, that's something that's really going to stand in your way.
 
歌うときに「ひどい声だ…」と自分の声や歌にネガティブなメッセージを送り続けると、それはあなたの道を阻むものになってしまうでしょう。
 
You need to fake it till you make it. You need to tell yourself that it sounds pretty good, even before it does. Or maybe it already does!
 
できるようになるまで、自分を騙してあげる必要があります。本当に良くなる前から、いい感じに歌えていると自分自身に伝えましょう。それかもうすでに良く歌えているかもしれませんよ!
 
You still need to constantly reinforce a good message to your singing. It's going to pay off big time, so that you don't have those holds and those limitations that the negative thoughts cause. 
 
自分の歌に対しての良いメッセージを常に強くしていくことが必要です。これは、ネガティブな考えがもたらす声の抑止や限界を取り除くのに、大きな効果があるでしょう。
 

実験すること

 
Then finally, I just want you to experiment.
 
そして最後に、みなさんには実験をしてほしいと思います。
 
Go ahead and be okay with the cracking. Be okay with the experimentation and the making of bad sounds when you're in the voice studio when you're practicing, because it's the only way that you're going to have a good solid technique and a wide spectrum, a variety of sounds that you can make in your performances.
 
声が裏返っても平気になりましょう。ヴォイス・スタジオにいるときも、練習しているときも、実験をしたり、ひどい声を出したりすることに慣れましょう。それが確かなテクニックと、パフォーマンスのときに使える幅広い種類の声を持てるようになるための、唯一の方法ですから。
 

終わりに

 
So, Charles and all, I hope that you can work through that judgment and get to a better place so that your singing can be even freer.
 
というわけで、チャールズさんやみなさんがより自由に歌えるようになるために、ジャッジメントを乗り越えてより良い場所へと行けるよう願っています。
 
And I hope that's been helpful for you guys today. If you have questions that you'd like us to answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com
 
今回の内容がみなさんの役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
So we just encourage you guys not to lose the joy, don't lose the passion... Don't let anybody tell you you can't sing (especially if that's yourself), because deep down you know it's not true.
 
歌う喜びや、情熱を失わないようにしましょう。「ヘタクソ!」などとは誰にも言わせないでください(それがあなた自身であるならば特にです)。心の奥では、それが本当のことでないのを知っているでしょうから。
 
Get with a great voice teacher in your area. If you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
あなたの住む地域で素晴らしいヴォイスティーチャーに就きましょう。ニューヨークにいるのなら、 www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。
 
And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスみてください。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回にお会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はジャッジメントの克服に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 15「ポップ vs. クラシック」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニーによる「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード15「ポップ vs. クラシック」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 15 "Pop vs. Classical" - Voice Lessons To The World 
エピソード15 「ポップ vs. クラシック」
 
元の動画はこちら
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.
 
みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 15 of Voice Lessons to the World, the show where we want to answer your questions about singing from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード15へ!このショーでは世界中のみなさんからの歌うことに関する質問に答えていきたいと思います。
 

今週の質問:ポップとクラシックの歌い方の違いは?

 
I'll give you a chance to ask questions later. But our question for the week comes from Bulacan, Philippines and Coach Fatrick Sta. Ana. (He's the founder of "Popstage" and he asked me to give the website, so it's right here. Popstage - it looks like these guys are doing some great things.) 
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はフィリピンはブラカンのヴォーカルコーチ、ファトリック・スタ・アナから来ています(彼は「ポップステージ」の創設者で、ウェブサイトを載せてほしいということだったので、こちらに載せますね。ポップステージ - 彼らは素晴らしい活動をしているようですね)。
 
But Coach Fatrick asks, "Dear Justin, What is the difference between pop singing and classical singing?"
 
 「ジャスティンさん、こんにちは。ポップの歌い方とクラシックの歌い方の違いは何ですか?」
 
That's an awesome question Fatrick and I know that lots of you want to do multiple styles and I really encourage that. I really encourage you to not just get locked into one, but give your vocal cords variety. Do a lot of different things.
 
ファトリックさん、とても良い質問ですね。様々なスタイルを歌いたい人は多いと思いますし、私もそれをおおいに奨めています。一つのスタイルに閉じこもるのではなく、声帯に多様な歌い方を与えてあげるようにしましょう。様々なことをやってみてください。
 
So today we're going to talk about the differences between pop and classical.
 
というわけで、今回はポップとクラシックの違いについて話していきましょう。
 

1. 声量

 
The very first one is simply volume. Classical singing is just louder than pop singing. And now that doesn't mean to be loud. But when you're singing classically you don't use a microphone and when you sing with pop you do use a microphone.
 
最初の違いはシンプルに「声量」です。クラシックの歌い方はポップの歌い方よりも声が大きいですね。これは大声を出せという意味ではありませんが、クラシックを歌っているときはマイクを使わず、ポップを歌うときはマイクを使います。
 
And so you want to know that as, as you're developing your voice, that when you're going to sing with the elements of classical, part of the purpose is to project the voice and be able to sing without a mic and to be able to sing over an orchestra and in a large hall.
 
声を育てていく上で知っておきたいのは、クラシックの要素で歌う目的の一つは声を通すためで、大きなホールでオーケストラに対してマイクなしで歌うことができるためだ、ということです。
 
With pop singing we purposefully do not want the voice to be so big because the mic's going to be very close. If you sing too big, you're probably not going to have the agility and the dexterity and the lightness that we need.
 
ポップの歌い方では、マイクがとても近くにありますから、わざわざ声を大きくしたくありません。大きな声で歌いすぎると、ポップで必要となる機敏さや、器用さ、軽さが持てないことでしょう。
 
So classical singers be sure that you're singing as they say, "on the body," with a lot of connection to the body, with a lot of great breath support, a lot of physical energy and a voice that can carry.
 
クラシックのシンガーのみなさんは「体で」歌うようにしましょう - 体との繋がりをたくさん持ち、息の支えをたくさん使い、体のエネルギーをたくさん持ち、声を遠くまで運ぶことです。
 
We never want to push, we never want to be loud, but we want to set up mechanics that will cause good healthy projection. We'll talk about one of those in a second.
 
決して声を押し出したくはありませんし、うるさくしたくはありませんが、健康的に良く声を通すための仕組みを整えたいですね。その方法の一つはあとで説明します。
 
Pop singers purposefully do not make your voice so loud. If you're singing pop loudly like I say, you're probably going to prevent the growth that we want as far as agility and lightness and dexterity that we need for pop singing. So that's the first difference.
 
ポップのシンガーはわざわざ声を大きくしません。ポップを大きな声で歌ってしまうと、先ほどから言っているように、ポップの歌い方に必要な機敏さや軽さ、器用さの成長を妨げることになりかねません。以上が最初の違いでした。
 

2. 喉頭(のど)

 
Now one of those mechanical differences with vocal technique, is the larynx. And we've talked about this in the past. But we'll do it again.
 
次のヴォーカル・テクニックにおける機能の違いは、喉頭(のど)です。以前にもこのことについては話しましたが、もう一度やりましょう。
 
Classical singers sing with a lower larynx. Pop singers sing with a higher larynx. There's gradations of laryngeal coordination that you can do.
 
クラシックのシンガーは低い喉頭のポジションで歌い、ポップのシンガーは高い喉頭のポジションで歌います。喉頭のポジションは段階的に変化させることができるのです。
 

曲例:アメリカ・ザ・ビューティフル

 
But I'd like to take a song here that could be in a pop setting or a classical setting, America the Beautiful, and just show you what these larynxes sound like.
 
ではここで、ポップでもクラシックでも歌うことができる「アメリカ・ザ・ビューティフル」という曲を例に取って、これらの喉頭のポジションがどんな声になるのかをお見せしたいと思います。
 
So if I have... a little bit of a lower larynx, I have, "Oh beautiful for spacious skies, for amber waves of grain..." And if I lift up my larynx and get a little bit of a lighter place with it, "Oh beautiful for spacious skies, for amber waves of grain..." And I get a little bit more into a pop sound.
 
 

喉頭のポジション

 
So part of the thing that allows for more projection is that lower larynx. With a lower deeper sound, I can make a bigger sound, than with the higher, lighter sound that I have with a high larynx.
 
声をより通すための一つの役割を果たしてくれるのが、低い喉頭のポジションです。(喉頭のポジションが)低く、深い声なら、高い喉頭のポジションを伴った軽い声よりも、大きな声を作ることができますね。
 
So part of what causes the projection and the volume difference, is your laryngeal position. Again we want to feel a sense of a little drop in a little openness in the throat for your low larynx, and a little bit of a lighter higher (not squeezed), but higher laryngeal position for pop.
 
というわけで、声を通すことと声量の違いをもたらす要因の一つは、喉頭のポジションです。もう一度言いますが、低い喉頭のポジションでは喉が少し下がり、開いていることが感じられるように、ポップの高いポジションでは、少し軽く、高く(ただし締め付けにように)感じられるようにしましょう。
 

3. 会話的であること

 
So then the next thing is sort of similar to that. It's the conversationalness of contemporary sounds.
 
次はこれと似たような話題で、ポピュラー音楽の「会話性」です。
 
Classical singers do not put on the pedestal as much the "conversationalness" of their sound. So in other words, if I want to have tone quality be my, my number one focus, I might pronounce the words, "Oh beautiful for spacious skies, for amber waves of grain..." And then I get of course, "Oh beautiful for spacious skies, for amber waves of grain..."
 
 
But if I speak it very conversationally, "for purplemountains majesty, above the fruited plain." "...for purple mountains majestyabove the fruited plain..." It sounds more like me, and it sounds more with the emphasis being on the lyrics and on the communication.
 
 
So pop and contemporary we hear the words more clearly often, because the focus is on the conversationalness of the tone, versus the richness and fullness and the depth of the tone that you get in classical.
 
つまり、ポップや現代の(ポピュラー)音楽の歌い方では、声の「会話性」に重点を置いているので、言葉がよりはっきりと聞こえますが、それに対してクラシックでは声の豊かさや深さに重点を置いているのです。
 

4. スタイルの要素

 
Now a fourth thing is going to be stylistic elements. Classical singers do at least two very distinct things: lots of vibrato and lots of legato. Legato means smoothness.
 
よっつめに話すのはスタイルの要素です。クラシックのシンガーの歌い方には少なくとも二つの、とても特徴的なことがあります - たくさんのビブラートとたくさんのレガートです(レガートとは滑らかに歌うことです)。
 

レガートとビブラート

 
So if I have a lot of vibrato and legato, it's this, "America, America, God shedhis grace on Thee..." You can see that I'm being very smooth through there and I also have, "Thee..." That shimmer of vibrato.
 
 
Now a pop singer might not have as much of that. They might have, "America, America, God shed His grace on Thee..." It might not be - that's straight tone - might not be any vibrato at all, and it might not be so smooth and legato. I'm being a little bit more choppy there.
 
 
Now again, both styles can use legato, staccato, vibrato... if they want. But they tend more toward vibrato and legato in classical, and toward choppy, staccato, and straight tone in pop.
 
どちらのスタイルでもレガートやスタッカート、ビブラートを必要に応じて使うことができますが、クラシックではよりビブラートやレガートを、ポップではより途切れる音やスタッカート、ストレート・トーンを使う傾向にあります。
 

リフ

 
Now another thing that I can do, is throw in riffs. A pop singer would do that more than a classical singer, although classical singers do have cadenzas, which is sort of a classical riffing.
 
さて、もう一つできるのは、リフを入れることです。クラシックのシンガーにはカデンツァと呼ばれる、クラシックのリフのようなものがありますが、ポップのシンガーはクラシックのシンガーよりも多くリフを使うことでしょう。
 
But if I have this again it's, "America, America, God shed His grace on Thee..." I'm throwing in just a little bit of riffs there to kind of bring it into a pop style. So riffs are another thing that a pop singer might do that a classical singer might not.
 
もう一度歌ってみると、(リフ付きで)"America, America, God shed His grace on Thee..." となります。ポップのスタイルに持っていくために、少しだけリフを加えてみました。リフは、ポップのシンガーが使ってもクラシックのシンガーは使わないかもしれない、もう一つの要素ですね。
 

息混じりの声とヴォーカルフライ

 
And then finally, breathiness and vocal fry tend to sound very good in pop, but not so much in classical. Breathiness is this sound, and a vocal fry is this sound.
 
そして最後に、息混じりの声やヴォーカル・フライは、ポップではとても良いサウンドになる傾向がありますが、クラシックではそうでもないでしょう。(声で再現して)息混じりの声はこんな感じで、ヴォーカル・フライはこんな感じです。
 
So if I go back into my pop, "America,America, God shed His grace on Thee." I have "ha" and "huh" in my sound, and it brings me into a pop style. Because I'm not loud because I'm not forcing a lot of air or volume, that's not bad for my vocal cords.
 
 
So again the purity of the classical sound, "America, America, God shed His grace on Thee..." I don't have any of those elements, but I have a lot of other great elements alongside.
 
 

まとめ

 
So I hope that's some good, clear differences for you guys as you're working to get both a classical soundand a pop sound together.
 
以上、クラシックとポップの両方に取り組んでいるみなさんに、はっきりした違いがわかってもらえれば幸いです。
 
Again we've got the volume issue, we've got our laryngeal coordination, where are we going to feel the depth or the raise or the neutrality of our larynx, we've got the conversational style of pop vs the focus on tone quality and richness of the musical line in classical.
 
まとめると、声量の問題がありましたし、喉頭のポジションを下げたり、上げたり、真ん中にしたりする感覚のこともありましたし、ポップの会話性に対してのクラシックの声のクオリティやふくよかもありましたね。
 
And then we got those stylistic elements that we talked about: vibrato, legato, staccato, vocal riffs, fries, breathiness... there's a lot of stuff that you can play with.
 
それからスタイルの要素についても話しました - ビブラート、レガート、スタッカート、リフ、ヴォーカルフライ、息混じりの声など…遊べる要素がたくさんありましたね。
 

終わりに

 
So Fatrick, that was a great question. Once again that website for you for PopStage. Looks like these guys are doing some great stuff out there in the Philippines, so we wish you the best in helping singers. That's totally awesome.
 
というわけで、ファトリックさん、素晴らしい質問でした。もう一度あなたのウェブサイト、ポップステージを紹介しますね。フィリピンで素晴らしい活動をしているようです。シンガーを助けられるよう、幸運を祈ります。とても良いことです。
 
And if you guys have questions for us to answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
このショーで答えて欲しい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
So we just encourage you to study a lot of different styles of singing, from pop to classical, and as you do don't lose the joy, don't lose the passion, don't let people tell you you can't sing because we know that that's not true.
 
ポップからクラシックまで、様々なスタイルの歌い方を勉強しましょう。その間も、歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。「ヘタクソ!」などとは誰にも言わせないでください。それが本当のことではないと、私達は知っていますから。
 
Get with a great voice teacher like Fatrick out there in the Philippines and PopStage. If you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.
 
フィリピンの「ポップステージ」のファトリックのような、素晴らしいヴォイスティーチャーに就きましょう。ニューヨークにいるのなら、 www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。
 
And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてください。 
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はポップとクラシックの歌い方に関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 14「かっこつけたいティーンエイジャー」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニーによる「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード14「かっこつけたいティーンエイジャー」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 14 "Cool Teenagers" - Voice Lessons To The World 
エピソード14「かっこつけたいティーンエイジャー」
 
元の動画はこちら

www.youtube.com


目次

 
Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York vocal coaching here in New York City.
 
みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。
 
Welcome to Episode 14 of Voice Lessons To The World, the show we want to help you guys as singers by answering your questions on singing from all over the world.
 
ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード14へ!このショーでは世界中のみなさんからの歌に関する質問に答えることで、シンガーのみなさんを応援していきたいと思います。
 

今週の質問:声変わりで高い声が出ないのはなぜ?

 
I'll give you a chance to ask questions later, but our question for the week comes from Adrian S. in East Lansing, Michigan.
 
みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はミシガン州イースト・ランシングのエイドリアン・Sさんから来ています。
 
And Adrian writes, "Dear Justin, I'm a voice teacher, and I have a lot of young male teenage singers whose voices have just changed and who have a lot of problems singing high notes. Their ranges are very small. Is this physical, or is this mental?"
 
ジャスティンさん、こんにちは。私はヴォイスティーチャーで、たくさんの少年シンガーを教えているのですが、声変わりをしたばかりで高い声を歌うのに問題を抱えている子が多く、声域もとても狭いのです。これは身体的なものなのでしょうか、それとも精神的なものなのでしょうか?」
 

かっこつけたいティーンエイジャー

 
That's awesome, Adrian. Congrats on being a voice teacher and you know I love that and... Teenage guys have notoriously a lot of problems with their voices, there's a lot of cracking going on at that age and a lot of crazy stuff is, is happening.
 
とても良い質問ですね、エイドリアンさん。ヴォイスティーチャーであることは喜ばしいことで、私もそのことを嬉しく思います。ご存知のとおり、ティーンエイジの少年はたくさんの声の問題を抱えていて、声が度々裏返ったりするなど、この時期にはたくさんのおかしなことが起こります。
 
And we'll talk about that and hopefully find some stuff that can be helpful for people of all ages, but... um...your question, "is it physical or is it mental," It's actually both for teenage guys and um... Let's first talk about why it's physical.
 
今回はこれについて話していき、どの年齢の人でも役に立つようなことを見つけられたらと思いますが、まずあなたの質問の「身体的か精神的か」について言うと、ティーンエイジの少年にとっては両方であると思います。まずは身体的である理由から話しましょう。
 

1. 身体的な制約

 
The larynx, when you're a teenager, and when you're a really young person, is not as developed as it is when you get older.
 
ティーンエイジャーや本当に若い人は、大人になったときに比べると、まだ喉頭(のど)が十分に育っていません。
 

a. 喉頭(のど)の不安定さ

 
One of the reasons is that it's made up of cartilage and cartilage that thickens over time. It calcifies and thickens. So when you're a teenage boy, it's very much not thickened as much as it will be. So you don't have as great of laryngeal stability as you're gonna have.
 
その理由の一つは、喉頭は軟骨組織でできていて、時間とともに厚くなっていくものだからです。石灰化して厚くなっていくんです。ティーンエイジの少年のとき、喉頭は大人よりも厚くなく、喉頭の安定性も大人より低いのです。
 
So that's one reason that teenage guys have so many cracking problems and also such a limited range sometimes. It's just that lack of stability.
 
これがティーンエイジの少年がよく声を裏返したり、ときに声域が狭かったりする要因の一つです。単に安定性に欠けているのです。
 

b. 筋肉の未発達

 
Also at that age, you know the muscles aren't as developed. You know there's a huge difference between say... a college freshman who's like nineteen, and you know maybe a thirteen year old boy that we're talking about here in terms of muscularity. Typically very, very thin, and not very muscular whereas in a few years there's a lot more musculature. Same thing is going to be true for the vocal muscles.
 
また、このくらいの年の子の筋力はまだ十分に発達していませんよね。19歳くらいの大学生と13歳くらいの少年では、筋力に関して言えば大きな違いがあります。とても痩せていてそれほど筋力がないのが普通ですが、数年もすればもっと筋力が付きます。ヴォーカルの筋力についても同じことが言えますね。
 

c. 声変わり

 
So when we're talking about an age, where you had, you know just a year ago somebody saying, "hello my name is Tommy," and then you know two weeks later they say, "hey what's going on my name is Tom."
 
 
And it's just...blows your mind how fast that voice changed. You know that you are gonna have a volatile physical situation, but probably a volatile emotional situation.
 
声変わりは急に来るので、とても驚きますよね。身体的な状況は不安定になりますが、感情的な状況も不安定になり得ます。
 

2. 精神的な制約

 
Now this is the age, because so many crazy things are going on, with the voice and with the body, that people start to get a little bit... you know shy... they try to play it cool... And these teenage boys who a second ago are like this and now we're all cool.
 
このくらいの年の子には、声にも体にもおかしなことがたくさん起こりますから、少しシャイになったり、かっこつけたりして、ほんの少し前まで(裏声で)こんな声だった男の子が(低い声で)かっこつけるようになってしまいます。
 
This is partly the reason why you can't sing high notes is cuz they, they've just found their voice, and they wanna, you know show that they're macho and show that they are you know are are a man even though they're thirteen years old.
 
高い声が出せない理由の一つは - 彼らはまだ13歳ですが - 自分の声(声変わりした低い声)を見つけたので、たくましくて男らしいところを見せたいからです。
 
So that's where the mental stuff comes in. There becomes a shyness about using the voice and going to high pitches, there's the fear of cracking, and then there's the trying to be macho, um, when you're sorting stuff out emotionally and mentally.
 
ここで精神的な要素が入ってきます。感情的なことや精神的なことを整理してあげようとしても、彼らは高い声を出すのを恥ずかしがったり、声が裏返るのを怖がったり、男らしくあろうとしたりしてしまいます。
 
So you've got a couple of factors working there...ah...against you, Adrian, as you teach young guys how to sing high.
 
ですから、エイドリアンさん、若い男の子に高い声の出し方を教えようとするときは、このようないくつかの要因があなたを待ち受けているのですよ。
 

3. ファルセットと柔軟性

 
But the first thing I wanna help you with as an exercise is, get you guys to sing in falsetto. And, teenagers if you're watching this or people of any age, go ahead and develop your falsetto, because that's gonna give you greater flexibility.
 
さて、まず最初のエクササイズとして役立ててほしいのは、彼らにファルセットを歌わせることです。この動画を見ているティーンエイジャーのみなさんも、どの年齢の方も、声の柔軟性を高められますから、ファルセットを鍛えましょう。
 
Now it takes a little bravery if you're not used to it. But we want to develop a good falsetto so that you can find greater flexibility for your cords.
 
慣れていない場合は少し勇気が必要ですが、声帯の柔軟性を高めるためには、良いファルセットを育てるのが大事なのです。
 
So - let's do an exercise here. Try this sound for me just say. like at a celebration or something, "woo - hoo!" Go ahead. That's great. "Woo-hoo!" Now if you're a teenage guy, make sure you didn't go, "woo hoo, woo hoo." Okay. No, no cool, no cool teenagers. Let's be a dork, "Woo-Hoo!" Good stuff.
 
これが声の柔軟性です。声が通常よりもストレッチされるよう促してくれます。
 

「ウー」でファルセットのエクササイズ

 
Now if you're man enough, let's see if you can do this following exercise with me. "Woo." Go ahead. (Exercise)
 
 
Totally awesome. So - I hope you guys were man enough to go up there in your falsetto and stretch things out.
 
とてもよくできました!ファルセットで上まで行き、声帯をストレッチする度胸をみなさんが持てたのなら幸いです。
 

4. 変なエクササイズ

 
Now Adrian, that's another thing. You can tell how ridiculous that was right there...how silly, how weird. When you're a teenage boy that's hard to do. It's hard to break out your comfort zone. But that's actually exactly what you need to do.
 
エイドリアンさん、もう一つ言いますね。このエクササイズがどんなに馬鹿げていて、くだらなくて、おかしなことか、伝えてあげてください。ティーンエイジの少年であれば、やりたくないことしょう。居心地の良い場所から抜け出すのは大変なことです。でもこれこそがまさにする必要があることなんです。
 
If you have voice students that are shy are trying to play it cool, make up some dorky exercises. Make, make people feel... like they can take risks, like they can make mistakes, like they can do some silly and goofy stuff to break out of that comfort zone, cause that's probably an age we're playing cool.
 
恥ずかしがり屋でかっこつけようとする生徒がいたら、おかしな感じのエクササイズを作ってあげましょう。リスクを取ったり、失敗をしたり、くだらなくて間抜けなことをしたりできるような雰囲気を作って、居心地の良い場所から抜け出せるようにしてあげてください。かっこつけたい年頃ですから。
 
The only way that you're gonna bust through whatever mental blocks that you have, which are also preventing the physical flexibility that we're looking for.
 
これが、望ましい身体的な柔軟性を妨げてしまうような精神的な壁を打ち破る、唯一の方法なのです。
 

5. 低い喉頭のポジションを勧めよう

 
Another thing for teenage guys, is you know because there's no larynx stability, this is another physical thing, the larynx is gonna be through the roof if they try to hit high notes.
 
ティーンエイジの少年のためにもう一つ身体的なことを言うと、喉頭が不安定なので、高い声を出そうとするときに喉頭が極端に持ち上がってしまうことがあるでしょう。
 
They're not going to be able to keep it down. So you want to encourage a low larynx.
 
喉頭が下がった状態を保つことができないのですから、低い喉頭のポジションを使わせるようにしましょう。
 
If you're working on a song like, "Caro Mio Ben," a classic, classical Italian art song, you know, you want them to do, "Caro mio ben credimi almen," but what's going to happen is, "Caro mio ben, credimi almen," And and you're gonna get that high larynx and that squeeze and probably even breathiness, too. That's what's going to happen.
 
 
But still encourage them, to have a deeper larynx. You don't wanna shove it down, but watch that because there's gonna be tons and tons and larynx lift, because the larynx is not yet developed.  So do some lower larynx and deeper exercises. 
 
それでも深い喉頭のポジションができるように促してあげてください。無理に押し下げるのはよくないですが、喉頭が十分に発達していないために持ち上がってしまうことはとても多いので、注意しましょう。低くて深い喉頭のポジションのエクササイズをさせてあげてくださいね。
 
And on that note, encourage a lot of different styles, including classical.
 
これに関連して言いますが、クラシックを含めた様々なスタイルを歌うように奨めましょう。
 
Most teenage people, you know they like pop and they like rock and they like what is cool and what's hot right now. Let 'em do those styles that's awesome. We want to be encouraging of stylistic versatility.
 
ほとんどのティーンエイジャーは、ポップやロックなどのかっこよくて、流行っているものを好みます。もちろんそれらのスタイルはとてもいいものなので、歌わせましょう。スタイルの多様性は奨励したいですよね。
 
But encourage your guys to do a little bit of classical singing. That's going to help them get a sense of a low larynx. When you can keep your larynx calm and low, you get more flexibility, and you actually develop a greater high range.
 
それでも、少しはクラシックを歌うように奨めましょう。低い喉頭のポジションの感覚を得るのに役立ちますから。喉頭を落ち着かせて低く保てれば、声はより柔軟になり、より高い声域を育てることもできます。
 
So you want 'em to be able to do just a little bit a classical, if you can encourage them to do that. And then also some low larynx stuff.
 
もしそうさせられるのなら、少しはクラシックを歌えるようにさせたいですね。低い喉頭のポジションもそうです。
 

忍耐

 
And then finally, Adrian, Um, and, and all teachers that are teaching young people, or all young singers who are working out their voice and their range - Paitence. Big time. Patience.
 
そして最後に、エイドリアンさんや若者を教えている先生方、声と声域を鍛えている若いシンガーのみなさんに伝えたいことがあります。忍耐です。本当に。忍耐です。
 
I promise you, if you're a 13, 14 year old singer, or if you've got a 13 or 14 year old voice student, there's gonna be a lot of inconsistencies.
 
断言しますが、あなたが13、14歳のシンガーであるにしろ、その年齢の生徒を抱えているにしろ、良い状態が続かないことが多いでしょう。
 
It's just the same reason that - you know - two weeks ago - you had this voice, and now you have that voice. Your body's changing so much, your voice is changing so much... You can't expect your voice to just be, doing what you want and the muscles do what you want just every single time.
 
これは、2週間前に(高い声で)こういう声だった人が、(低い声で)こういう声に変わってしまうのと全く同じ理由です。体が大きく変わっていっていて、声も大きく変わっていっているのです。声や筋肉が毎回思うように働くとは期待できないでしょう。
 
You gotta give it, gotta give it a chance. So, you might have a great vocal day one day. You might have a terrible vocal day the next. You might have a great voice lesson one day, either teaching or having lesson, you might have a bad voice lesson the next week.
 
チャンスを与えてあげてください。声がとても良く出る日もあるかもしれませんし、思うように声が出ない日もあるかもしれません。教えるにしろ、教わるにしろ、素晴らしいヴォイスレッスンができる日もあるかもしれませんし、次の週のレッスンはダメかもしれません。
 
That's just to be expected when people are going through that many changes. So just keep patient with yourself, as a teacher, or as a young singer going through that process of developing those vocal muscles, at such a young age.
 
大きな変化の中にある若者にこういったことが起こるのは当然のことですから、先生として、あるいは若くて、ヴォーカルの筋肉が成長する真っ只中のシンガーとして、忍耐強くあり続けましょう。
 

終わりに

 
So I hope that's been helpful for you guys, as singers and as voice teachers today. If you have questions that you wanna see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
というわけで、今回の内容がシンガーやヴォイスティーチャーであるみなさんの役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問があれば、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。
 
And we just encourage you not to lose that joy and that passion, whether you're a teacher, or a singer. Get with a great voice teacher in your area, like Adrian from East Lansing.
 
あなたが先生だとしても、シンガーだとしても、歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。あなたの住む地域で、イースト・ランシングのエイドリアンさんのような、素晴らしい先生に就いてくださいね。
 
And if you're in New York you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com. If you like these videos, you can check out: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.
 
ニューヨークにいるのなら、 www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com もチェックしてみてください。
 
I'm Justin Stoney. We'll see you next time.
 
ジャスティン・ストーニーでした。また次回お会いしましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はティーンエイジの少年とファルセットに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep.13「健康的なベルティング」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニーによる「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード13「健康的なベルティング」です。どうぞお楽しみください ;)
 
Ep. 13 "Healthy Belting" - Voice Lessons To The World
エピソード13「健康的なベルティング」
 
元の動画はこちら

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさん、こんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング(NYVC)創設者のジャスティン・ストーニーです。


Welcome to Episode 13 of Voice Lessons To The World, the show where we want to answer your questions about singing from all over the world.


ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード13へ!このショーでは世界中のみなさんからの歌に関する質問に答えていきたいと思います。

 

今週の質問:ベルティングは不健康で避けるべき?


And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Nicole D. in Newcastle Australia.


みなさんが質問する機会についてはあとで説明するとして、今週の質問はオーストリアニューキャッスルのニコル・Dさんから来ています。


And Nicole writes, "Dear Justin, I'm classically trained and I've always been told that belting is not healthy and that I shouldn't do it or else I'll damage my voice. Is this true?"


ジャスティンさん、こんにちは。今まで声楽を習ってきたのですが、ベルティングは不健康で、しないべきで、さもないと声を痛めることになると教わってきました。これは本当ですか?」


Well Nicole, that's a hot topic and thank you for asking that. It's a great question. Let me just tell you simply. No! No you don't have to be afraid of belting.


ニコルさん、これは議論になっている話題ですね。聞いてくれてありがとうございます。素晴らしい質問です。ではシンプルに言わせてください。ノー!ベルティングを恐れる必要はありませんよ。


It's not necessarily going to hurt your voice. There's nothing about belting that's necessarily damaging and is going to cause you to hurt your voice. That's kind of a myth that's been floating around for a long time.


ベルティングは必ずしも声を痛めるというわけではありません。ベルティングをすると必ず声を痛めるとか、その原因になるとかいうことは全くないのです。こういった考えは長い間広まっていた根拠のない作り話に過ぎません。

 

1. どうしてベルティングは恐れられているの?


Let's talk first about why people say this.


まずはどうしてこのように言われているのかについて話しましょう。

 

a. 声帯が厚く集まっている

 

So the first reason, is that it's a thicker, more athletic coordination. This is true.

 

最初の理由は、ベルティングはより厚くて、力強い声の使い方だということです。これは事実ですね。


It is a heavier mechanism. There's more vocal cords coming together in a thicker, stronger way. That's what gives it that powerful sound, that's what gives it that sometimes "yelly" sound although we don't really want that.


ベルティングは重いほうの声の仕組みで、声帯はより厚く、力強く集まっています。この仕組みが力強い声を作り出したり、ときには叫ぶような声 - そういう声は出したくないのですが - を作り出しています。


But we have a more of a belt quality when more of our vocal cords come together in that thick coordination.


声帯を集め、厚い声の使い方をすると、ベルトの性質を持つことができるということです。

 

b. 力強い声の使い方


So it's kind of like strength training. If I'm going to go workout I could lift weights at the gym and somebody might tell me, "Op well you don't want to lift weights, Justin, because that's going to hurt you. You could really hurt yourself lifting weights."


これは筋トレのようなものです。運動をしようとジムに行って、ウェイトを持ち上げているときに、「ジャスティン、ウェイトトレーニングはやらないほうがいいよ。怪我をするから。ウェイトトレーニングをしたら本当に怪我をするよ」と言う人もいるかもしれません。


And yes you could, but you don't have to, if you know how to do it healthfully. Same thing with belting. 


確かに怪我をする可能性はありますが、健康的なやり方を知っていれば怪我をしなくても済みますよね。ベルティングも同じことです。


Similarly though, I could work on my flexibility, vocally or athletically, and I could hurt myself doing that, too. I could stretch too much. I could overdo my flexibility to the point where I hurt myself.


また同様に、ヴォーカルでも運動でも、柔軟性を高めるトレーニングをすることはできますが、それによって声や体を痛めてしまうこともあります。ストレッチし過ぎることもあるでしょうし、柔軟性のトレーニングをし過ぎて、痛めてしまうところまでいってしまうこともあるでしょう。


So there's nothing inherently bad or good about a stronger coordination or a more flexible coordination. They're just different kinds of physical usages.


つまり力強い声の使い方も柔軟な声の使い方も、本質的に良いとか悪いとかいうことはないのです。種類の違う体の使い方だというだけです。


So belting is a little bit more of a strong one. But it's not necessarily a damaging or harmful one. But that's one reason why people say that it's unhealthy. Because it's a little bit more athletic. But we want to do it well.


ベルティングは力強いほうの歌い方ですが、必ずしも声を痛めたり、声に害を与えたりするものではありません。ベルティングは不健康だと言う人がいる理由はこれで、通常より少し力強い歌い方だからです。うまくできるようにしたいですね。

 

c. スタイルの好みの違い


Another reason people say this is because of a stylistic misunderstanding. Some people say, "Well classical singing, that's the healthy kind of singing, and then contemporary music, that's not so healthy - that's just - people are just, you know, yelling it out there." And that's not true either.


ベルティングが不健康だと言われているもう一つの理由は、スタイルに関する誤解からきています。「クラシックの歌い方は健康的な歌い方だけど、ポピュラー音楽の歌い方はあまり健康的じゃないよね。ほら、みんな叫んでいるでしょ」と言う人もいますが、これも事実ではありません。


There's an equal amount of people that get hurt singing classical music as do singing pop rock music and you can really develop a healthy technique for singing classically or singing any other style.


クラシック音楽を歌うにしろ、ポップ/ロック音楽を歌うにしろ、声を痛める人は同じくらいの割合でいますし、クラシックでも、他のどんなスタイルでも、健康的なテクニックを育てることができます。


So we don't want to say that, you know, belting is unhealthy because it's not a traditional style. That - that would be a big mistake.


ということで、伝統的なスタイルではないからベルティングは不健康だ、とは言いたくないのです。それは大きな間違いでしょうから。

 

d. ベルティングは誤解されている


And then finally, there's a misunderstanding about what belting is. You could push your full chest voice up and be in a belt all the time.


最後に、ベルティングとは何であるかについての誤解があります。チェストヴォイスを押し上げてベルトすることもできてしまうからです。


But most really great belters are not just using chest voice all the time. They're not just carrying weight up there all that all day. That would be like yelling. So a great Belter knows how to switch gears into a mix and that's our next point.


でもほとんどの素晴らしいベルター* はいつでもチェストヴォイスを使っているわけではありません。一日中ウェイトを持ち上げているわけではないのです。それでは叫んでいる感じになってしまうでしょう。素晴らしいベルターはミックスにギアを変えていく方法を知っています。これが次のポイントです。

 

*訳注:「ベルター」はベルティングをする歌手のこと。

 

2. うまいベルターはミックスも使う


So as we move up registrationally, we start with chest voice but then hopefully we go to a chest dominant mix, and then to a mix, and then to a head dominant mix, and then to a head voice.


声区を上がっていくときは、チェストヴォイスから始まりますが、そのあとチェストドミナントミックス、ミックス、ヘッドドミナントミックス、ヘッドヴォイスへと順番に移って行けるのが理想です。


If we know how to switch gears with the voice, then we're not just belting all the time, even though we can make belty qualities.


声のギアの切り替え方を知っていれば、ベルトっぽい性質を作ることはできても、いつでもベルティングすることにはならないでしょう。


And what I want to do is show you kind of what I mean by the difference between a full chest voice and then a mixed chest voice - something that sounds belty, but is not belty - to show you a healthier way to do a belty sound.


どういうことなのか、フルチェストヴォイスとミックスドチェストヴォイス(ベルトっぽく聞こえるけれどもベルトではない声)の違いをお見せして説明したいと思います。ベルトっぽい声の健康的な出し方をお見せするためです。

 

a. 「ヘイ・ジュード」をベルトとミックスで


So if I take, "Hey Jude" by the Beatles, and I have, "Hey Jude - don't make it bad. Take a sad song and make it better." Now I used some head resonance in my chest voice there. "Take a sad song - sad song and make it better."


ザ・ビートルズの「ヘイ・ジュード」を例に取ってみましょう。(歌)

今のはチェストヴォイスの中でいくらかヘッドの響きを使いました。(歌)


Now if I do it without, "Hey Jude don't make it bad. Take a sad song and make it better." That was more chest voice, "sad song" that's chest. "Sad song," I added some head resonance, "sad song - sad song - sad song - sad song" There's different ways that I can make a strong sound up top.


もし(ヘッドの響きを)使わないと、(歌)となります。チェストヴォイス寄りでしたね。「サド・ソング」 これはチェストです。 「サド・ソング」今度はヘッドの響きを加えました。「(比較して)サド・ソング、サド・ソング、サド・ソング、サド・ソング」このように、高域で力強い声を作るのには様々な方法があります。

 

b. ベルターはミックスの度合いを選べる


And if I have the option, if I have developed different mixes with my voice, I can sometimes choose the stronger one if I want that for effect. Or I could do the one that has some head resonance blended in and that's going to give my voice a little bit more flexibility and protection.


様々なミックスを育て、声のオプションとして持っていれば、力強い声を選ぶことができます(そういう効果が欲しいときには)。あるいはヘッドの響きをいくらか混ぜた声を使うこともでき、その場合は声に柔軟性と安全性が加わることでしょう。


So great belters don't just push their chest voices up there all the time. If they did maybe that would be, unhealthy but that's not actually how it's done when it's done well.


素晴らしいベルターは単にいつでもチェストヴォイスを押し上げているわけではないのです。もしそうしているのならそれは不健康かもしれませんが、うまく歌えているときはそうはなっていないものです。

 

3. 健康的なベルティングを学ぶ方法


So then let's talk about some things to watch out for so that you can develop a healthy chest voice that doesn't hurt you and a healthy belt that doesn't hurt you.


それでは、健康的で声を痛めないチェストヴォイスやベルトを作っていくために気をつけることに関して、いくつか話しましょう。

 

a. ヘッドの響きを使う


The first one is that, that I just said. Develop a mix. Work to get head resonance into your middle voice and into your chest voice so that you can switch gears if you need to.


まず最初に、先ほど言ったことですが、ミックスを育てましょう。必要なときにギアを変えられるように、ミドルヴォイスやチェストヴォイスにヘッドの響きを加える練習をしましょう。

 

b. 高い声に行くために声を大きくしない


Next is, you want to make sure that you don't go louder. So many belters that are not so successful and may be hurting their voices are getting louder and louder and louder as they go higher. That's not great belting. You want to make sure that you can keep it even.


次に、声を大きくしていかないようにしましょう。うまく声が出せず、声を痛めてしまうような多くのベルターは、高い声に行くにつれてどんどん声を大きくしてしまいます。それは良いベルティングではありませんね。声量を一定に保てるようにしましょう。

 

c. 息を押し出さない


And similarly you want to make sure that you can keep an even breath. You don't want to push more air to go higher and higher because then the cords are going to have to get tighter to hold that back, and then that tension along with the thickness is probably going to cause you some wear and tear, and then that is a place where belting can become unhealthy for you.


それと同様に、息の量も一定に保てるようにしましょう。高い声に行くにつれて息を多く押し出したくないのは、声帯がその息を止めようとしてきつくしまってしまい、その(声帯の厚さを伴った)緊張状態が声帯を消耗させてしまい、そこまで来てしまうとベルティングは不健康なことになり得るからです。

 

d. ベルトと多様性


And then finally, don't belt all the time. Make sure that most of the time you do switch gears into that mix and pick the full belt as a sort of spice in the seasoning of what you're doing.


そして最後に、いつもベルトだけをするのはやめましょう。大抵の場合でちゃんとギアを変えてミックスに行くようにして、一味スパイスを加えたいときにフルベルトを選ぶようにしてくださいね。


Don't just be belting all the time because then you're going to give belting a bad name and make people think that it is unhealthy, which Nicole, and everyone, is really not true. You can find a way to have a healthy belt and a mixed coordination for your belting.


いつもベルティングだけをするのはやめましょう。ベルティングという歌い方の評価を悪くして、みんなこれが不健康なことだと思うようになってしまいますから。ニコルさん、みなさん、それは事実ではないですよね。健康的なベルトやミックスの使い方は、見つけることができるものなのです。

 

終わりに


So I hope that's been helpful for you guys as singers. If you have questions that you want to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.


というわけで、今回の内容がシンガーのみなさんのお役に立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。


We just encourage you to keep practicing. Don't let people tell you that you can't sing or that you can't belt because you're going to hurt yourself. Make sure that you're working on the right stuff, the right technique. Don't lose the joy, don't lose the passion.


練習をし続けましょう。「ヘタクソ!」だとか「ベルティングは声を痛めるからしちゃダメだよ」などとは誰にも言わせないでください。正しい内容とテクニックで練習に取り組みましょう。歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。


Find a great voice teacher in your area that can help you with that. Or if you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.


そういったことを教えてくれるような素晴らしい先生を、あなたの地域で見つけましょう。ニューヨークにいるのなら、私達のウェブサイト www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてくださいね。


And if you like these videos, you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.


動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com にアクセスしてみてください。 


I'm Justin Stoney. See you next time.


ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!
 

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はベルティングに関するエピソードでした。いかがでしたか?

ご意見、ご感想はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。