Feel the Joy of Singing!

ニューヨーク・ヴォーカル・コーチングのジャスティン・ストーニー先生によるYouTube動画を翻訳しています。

Ep. 37「声門閉鎖:敵か味方か?」【VLTTW翻訳】

今回はジャスティン・ストーニー氏による「ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールド」の翻訳シリーズ、エピソード37「声門閉鎖:敵か味方か?」です!どうぞお楽しみください;)

 

Ep. 37 "Glottal: Friend Or Foe?" - Voice Lessons To The World

エピソード37「声門閉鎖:敵か味方か?」

 

元の動画はこちら

www.youtube.com


 

目次

 

 

Hi everybody! My name is Justin stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 37 of voice lessons to the world, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード37へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Krista A. in Manila, Philippines.

 

みなさんが質問する機会はあとで設けるとして、今週の質問はフィリピン、マニラのクリスタ・Aさんから来ています。

 

今週の質問:声門閉鎖は絶対にするな!?

 

And Krista writes “Dear Justin, my voice teacher says I should avoid glottal at all costs and never do them. It will hurt my voice if I do. Is this true?”

 

クリスタさんはこう書いています。「ジャスティンさん、こんにちは。私の先生は『声門閉鎖は何が何でも避けるべきで、絶対にするな』と言います。声を痛めると言うのです。これは本当ですか?」

 

Now thank you very much for that awesome question, Krista. Because a glottal is something that is very feared in the land of voice.

 

クリスタさん、とても良い質問をありがとうございます。声門閉鎖は声の世界でとても恐れられていることですからね。

 

声門閉鎖:敵か味方か?

 

People are afraid to do it. People approach glottal with trepidation and are worried because of what they've been told that a glottal sound is going to hurt them, is going to ruin their voice so they can never speak or sing ever again.

 

声門閉鎖をするのを怖がる人はいます。声門閉鎖に取り組むのに恐怖を感じたり心配したりするのは、声門閉鎖を使うと声を痛めたり、ダメにしてしまったりして、二度と話したり歌ったりできなくなると教えられてきたからでしょう。

 

So today we're going to talk about what is a glottal and is it really a friend or a foe.

 

ですので今回は声門閉鎖とは何か、そして敵なのか味方なのかについて話していきましょう。

 

1, 声門閉鎖とは?

 

Now first of all, what is it?

 

ではまず最初に、声門閉鎖とは何なのでしょうか?

 

グロッティス=声帯

 

A glottal sound is called glottal because the vocal cords are called the glottis, also known as the glottis.

 

声門閉鎖がグロッタル(=声門)と呼ばれるのは、声帯がグロッティスとも呼ばれるからです。

 

And if you look in here with a camera and a scope you see a kind of v-shape with the vocal cords. And they shut like this “huh” and when you breathe they go “huh” and then I go “huh”.

 

喉の内側をカメラとスコープでのぞいてみると、声帯のVのような形が見られます。そして声帯は「ハッ」と閉じて、息をする時は「ハッ」と開き、また「ハッ」と閉じます。

 

And what I get is a kind of glottal. It's a click of my cords if I say the word “Uh oh”. I have that clicking sound of “Uh oh”.

 

この時声門閉鎖が起こります。“Uh oh”(「おっと」の意)と言う時の声帯のクリック音のことです。

 

披裂筋

 

Now what happens is a muscle called the interarytenoids - you guys don't need to know that, but it's kind of fun, the interarytenoids - the muscle between the vocal cords shuts them “huh”.

 

何が起こっているかというと、声帯の間にある披裂筋と言う筋肉が(覚えなくてもいいですが、面白いですよね。披裂筋です)、「ハッ」と声帯を閉じます。

 

後輪状披裂筋(すごい名前!)

 

When they open another muscle the posterior cricoarytenoids (Whoa!) opens them up. And then the interarytenoids shut them back “huh”. And then if I have again “Uh oh”, I get that click. Now that's what it is.

 

開く時は違う筋肉、後輪状披裂筋(すごい名前!)が声帯を開きます。そしてまた披裂筋が「ハッ」と声帯を閉じます。そしてもう一度 “Uh oh” と言うと、クリック音が出ます。これが声門閉鎖の正体です。

 

声門閉鎖と声門閉鎖音

 

So you probably have heard this sound. Every time you hear a “I”, “A, E, I, O, U”, I'm getting that “Ah ah ah”, and the “Eh, Ee, I, Oh”. All of that has that glottal stop (It's called a glottal stop sometimes) before you hear the sound. So that's what it is.

 

おそらくみなさんはこの音を聞いたことがあるでしょう。「ア、エ、イ、オ、ウ」という母音を聞くたびに、「ア、ア、ア」とか「イ、エ、アイ、オ」というクリック音があるのがわかりますね。それら全てには、声が始まる前に声門閉鎖音(こういう風に呼ばれることがあります)が含まれます。以上が声門閉鎖とは何かでした。

 

2, 敵としての声門閉鎖

 

Now why do people say that the glottal is such a bad thing. I will admit that that's one of the more athletic things that one could do with their voice, right?

 

ではなぜ声門閉鎖は悪いことだと言われるのでしょうか?声でできることの中で、声門閉鎖がより消耗するタイプのことであるのは認めます。

 

You're shutting the body of the vocal cords from the back so that you're getting quite a bit of compression. You're really pressing the vocal cords together.

 

たくさんのコンプレッションが得られるように、声帯の本体を後ろから閉じていて、声帯を強く押し付けあっているのです。

 

Now if you have an injured voice, if you have nodes, if you have polyps, if you have a fatigued or raspy voice, if you're sick, if you're just very very tired vocally, probably a glottal you can see why that wouldn't be such a good idea. Slapping the vocal cords shut not always such a great thing.

 

声を痛めていたり、結節やポリープがあったり、声が疲れていたり、かすれていたり、風邪を引いていたり、声を使い過ぎたりした時は、声門閉鎖を使わない方がいいのは明らかでしょう。閉じた声帯をひっぱたくのは、この場合は良いことではありません。

 

声門閉鎖は自然な話し声の一部

 

But the problem is people have gotten overly fearful of this sound when it actually is a part of our natural speech. But you know, many medical voice doctors as well as speech therapists will recommend not doing a lot of that glottal edge when you are vocally fatigued. And we should follow their advice because again it is very athletic.

 

ですが問題は、声門閉鎖は自然な話し声の一部なのに、この声を使うのを過剰に怖がる人がいることです(ただし、医師や言語聴覚士の多くは、声が疲れている時はこの声門閉鎖音をあまり使わない方がいいと勧めることでしょう。もう一度言いますがこれは消耗するタイプの声の出し方ですから、彼らのアドバイスに従うべきです)。

 

But now what I was saying about why it shouldn't be feared - It's a natural part of your speaking voice.

 

ではなぜ声門閉鎖を怖がるべきではないのかについて話しましょう - 声門閉鎖は話し声の一部だからです。

 

If I say “Uh oh, I spilled my ice cream”, in one sentence I've done four glottals. “Uh oh, I spilled my ice cream”.

 

“Uh oh, I spilled my ice cream” * と言う時、一つのセンテンスで4回も声帯閉鎖を使っています。“Uh oh, I spilled my ice cream”

 

*訳注:「やばい、アイスこぼしちゃった」という意味です。「アッ」「オー」「アイ」(スピルドマイ)「アイ」(スクリーム)と4回の声門閉鎖がありますね。

 

If I can't glottal that means I can never spill my ice cream ever again without completely destroying my voice. I need to be able to do glottals to communicate properly in pretty much any language.

 

もし声門閉鎖をしてはいけないのなら、声を壊すことなくしては二度とアイスクリームをこぼすことができない、ということになります。だいたいどの言語を使っているとしても、ちゃんと会話するには声門閉鎖ができなければなりません。

 

If you listen to almost any language there's going to be glottals in it. Even when I say “any language” I would have to say “(H)any language” if I wanted to avoid that glottal.

 

だいたいどの言語を聞いても声門閉鎖はあるものです。「エニー・ランゲージ(どの言語でも)」と言う時でさえ、声門閉鎖を避けたいなら「(ヘ)ニー・ランゲージ」と言わなければならないでのです。

 

Or I'd have to say “(H)Uh (h)oh, (h)I spilled my (h)ice cream”. If I wanted to really avoid the glottal I need “(H)Uh (h)oh, (h)I spilled my (h)ice cream”. I have to really avoid that versus “Uh oh, I spilled my ice cream”.

 

それか声門閉鎖を本当に避けるのなら “(H)Uh (h)oh, (h)I spilled my (h)ice cream” と言わなければならないでしょう。それに対しての (声門閉鎖を使って)“Uh oh, I spilled my ice cream” です。

 

Okay, so you see that it's actually a natural thing, ACTUALLY a natural thing. Glottals appear all the time in our speaking voice.

 

声門閉鎖が自然なことであるのがわかったでしょう、(Actuallyの”A”「ア」を強調して)実際に。話し声にはいつでも声門閉鎖が見られるのです。

 

3, 味方としての声門閉鎖

 

So if we know that they're natural and we know that they don't necessarily harm our voices even though we have to be careful with them, how can we use them for singing good? that's the next step.

 

では、声門閉鎖が自然なもので、使う時は気をつけなければならないけれど、必ずしも声に害を及ぼすものではないとわかったところで、声門閉鎖はどのように歌の改善に使えるのでしょうか?これが次のステップです。

 

声門閉鎖とコンプレッション

 

So one of the things that I've noticed in singers is sometimes people have a lack of compression in their voice.

 

シンガーの間で時々見られることとして私が気づいたことの一つは、コンプレッションの欠如です。

 

If your voice is weak, if it's airy, if it's always kind of got that thin airy tone, if it goes to head voice too soon, what you may be lacking is a little bit of compression.

 

声が弱かったり、いつも薄い息混じりの声になってしまったり、ヘッドヴォイスに早く行き過ぎたりするのなら、足りていないのはほんの少しのコンプレッションかもしれません。

 

Now if your voice is very strained and very squeezed probably you have too much compression. But a lot of singers who don't have enough compression can benefit from some glottals.

 

逆に声を緊張させていたり、締め付けてしまっているのだとしたら、コンプレッションが強すぎるのかもしれませんが、コンプレッションが足りない多くのシンガーには声門閉鎖が役に立つでしょう。

 

A lot of singers can't even do it as they go up higher. If I'm doing an exercise just if I did it on an “Ah”, and I was singing “Ah” a singer that can't do a glottal or doesn't have enough compression might do “Hah”. They can't do “Ah”. It's always “Hah”. And they can't even get the chords shut to start the sound.

 

高く上がって行くにつれてこれができなくなるシンガーは多いです。「アー」でエクササイズをする時に、声門閉鎖ができなかったり、十分なコンプレッションが持てないシンガーは「ハー」となってしまうかもしれません。「アー」とできないのです。いつも「ハー」です。声の出し始めに声帯を閉じることができないのです。

 

So singers that lack compression will not be able to do that glottal. We can use that glottal to build some of that compression to learn how to get the chords shut with moderation in our vocal technique work.

 

コンプレッションが足りないシンガーは声門閉鎖ができないでしょう。ヴォーカルテクニックの練習として、コンプレッションを育て、適度に声帯を閉める方法を学ぶのに声門閉鎖が使えます。

 

And so today I am actually going to give you an exercise that uses glottals just to see if you can do your glottals up and down the scale.

 

それでは、声門閉鎖が音階の上の方や下の方でできるかどうかを確かめるために、今回はそのエクササイズをしていきましょう。

 

どういう時に声門閉鎖を練習するか

 

Now again this is not for everybody. If your voice is already too squeezed, too gripped, too strained, if you’re vocally fatigued, if you've got a vocal injury, these sorts of things, this is not the thing to be doing.

 

もう一度言いますが、これはすべてのシンガーのためではありません。声を締め付けてしまっていたり、緊張させてしまっていたり、声が疲れていたり、損傷があったりするのなら、しないようにしてください。

 

And in fact this isn't something that I want you guys just doing all the time. We want it again do glottals in moderation so that you learn this skill and that's it, right?

 

実際これはずっとやり続けてほしいものではありません。もう一度言いますが、声門閉鎖のスキルを学べさえすればいいので、適度にやってほしいのです。

 

Don't just be glottal until the cows come home. We need to build the skill and then you got it.

 

ずっと声門閉鎖をし続けないように。技術を身に付けたらそれでよいのです。

 

So for those who may lack compression in the voice this is going to be a great exercise. But again, I don't want to be getting angry letters. I don't want to hear you know that this destroyed your voice. If you do this moderately and if you do this well, this is actually going to help you.

 

声にコンプレッションが欠けている人にとっては、これは素晴らしいエクササイズとなるでしょう。でも苦情のメールは欲しくないです。このエクササイズのせいで声を壊した、などとは聞きたくないのです。適度に、正しく行えば、役立つことでしょうから。

 

So another disclaimer, don't do this too loudly. And we don't want to be shutting the cords and blasting tons of air. We need good breath support when we do this.

 

もう一つ注意事項ですが、このエクササイズは大きな声ではやらないでください。声帯を閉じた上で息をたくさん吐き出すことはしたくありません。これをする時は十分な息の支えが必要です。

 

声門閉鎖のエクササイズ:"Uh Oh"

 

We're gonna do an “Uh oh” exercise. All it is is this “Uh oh” right? I'm not gonna do it loud. It's like my speaking voice “Uh oh”. So I don't want “Uh oh”. I don’t want to be blasting air. It's just a gentle “Uh oh” on pitch so that we know that we get the chords shut.

 

では “Uh oh” のエクササイズをしましょう。ただ “Uh oh” と言うだけです。大きな声ではやらないで。しゃべるように “Uh oh” と言いましょう。(大きな声で)“Uh oh” はダメです。息を吐き出し過ぎないように。声帯が閉まるように、優しく “Uh oh” とピッチを付けて言いましょう。

 

All right, so guys are gonna be down here, “Uh oh”. And ladies up here, “Uh oh”. And we're just going to go up and down the scale with light glottals just to get this skill built in your voice if you don't have it. Here we go.

 

いいですか?男性は下の方で “Uh oh” 女性は上の方で “Uh oh” この技術を持っていない人でも身に付けられるように、軽い声門閉鎖で音階を上下に動いていきます。行きましょう!

 

(Exercise)

 

(エクササイズ)

 

So that's it. Just a little baby glottal, not doing that too hard, just a baby glottal to get the sense of compression. I want you guys to graduate from this fast. You're not again not glottaling up a storm all day because our glottals - a friend or a foe - they can be both, right?

 

これだけです。きつくやり過ぎず、小さな声門閉鎖で、コンプレッションの感覚が掴めるようにしましょう。すぐにこのエクササイズからは卒業してほしいのです。声門閉鎖は敵にも味方にもなり得るので、これは一日中し続けるようなことではないですよね。

 

Again if you got too much squeeze, get away from this stuff. If you don't have enough, try it a little bit to build some compression in your voice and then graduate from it really really soon.

 

締め付けている感覚が強いのなら、避けるようにしてください。コンプレッションが足りないのなら育てるために少しやってみて、それからすぐに卒業するようにしてください。

 

終わりに

 

So, Krista and all I hope that that illuminates your mind about the world of glottals and what they can do or not do for your voice. If you guys have questions that you'd like to see us answer on the show, you can send an email to Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、クリスタさん、みなさん。今回の内容が声門閉鎖の世界と、それが声に何をもたらし、もたらさないかを知るのに役立てば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

So we just encourage you don't lose that joy, don't lose that passion, don't let people tell you you can't sing. You know that's not true. Keep working hard on your voice and get with a great voice teacher in your area.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。「君は下手だね」などとは誰にも言わせないでください。それが本当のことではないと、あなたは知っているでしょう。練習を頑張って、地域にいる素晴らしい先生に付くようにしてください。

 

If you guys are in New York City you can visit us at www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

もしニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は声門閉鎖に関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご感想、ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 36「ミュージカルの歌い方」【VLTTW翻訳】

Ep. 36 "Aspects of Musical Theater" - Voice Lessons To The World

エピソード36「ミュージカルの歌い方」

 

www.youtube.com


 

目次

 

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 36 of Voice Lessons To The World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード36へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

And I'll give you a chance to ask questions later but our question for this week comes from Thomas J. in Athens, Greece.

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問はギリシャアテネのトーマス・Jさんから来ています。

 

今週の質問:ミュージカルの歌い方の特徴は?

 

And Thomas writes, "Dear Justin, I love your episode on pop versus classical singing. I'm wondering, what are some characteristics of musical theatre singing? Can you help?"

 

トーマスさんはこう書いています。「こんにちは、ジャスティンさん。ジャスティンさんの『ポップ対クラシック』のエピソードが好きなのですが、ミュージカルの歌い方の特徴は何だろうと思いました。教えてくれませんか?」

 

That's a great question, Thomas. Because I know that a lot of our viewers are more pop rock or maybe classical singers but there's also a lot of Broadway singers out there as well. So we want to talk today about aspects of musical theatre singing.

 

トーマスさん、素晴らしい質問です。このチャンネルを見ている人の多くはポップ、ロックのシンガーでしょうが(クラシックのシンガーもいるかもしれませんね)、ブロードウェイのシンガーもたくさんいることでしょう。そこで今回はミュージカルの歌い方という観点で話していきたいと思います。

 

1, しゃべるようなスタイル

 

Now the first element that you're going to need to know about musical theatre singing versus all other singing is its conversational style.

 

まず最初に、他のジャンルと比べた場合のミュージカルの歌い方で知っておくべきことは、しゃべるようなスタイルのことです。

 

So with Broadway musicals and with musical theatre songs, the songs are almost always trying to drive the story. They're trying to tell what's happening in the story, what's happening with the characters, maybe what the character wants, maybe tell about the action of the story.

 

ブロードウェイのミュージカルでは大抵の場合、曲はストーリーを展開させるために使われます。曲が伝えようとするのは、ストーリーで何が起こっているのかだったり、キャラクターに何が起こっているのかだったり、もしくはキャラクターが何を求めているのかだったり、ストーリーの筋を伝えようとすることだったりします。

 

But to do that, to be both actors and singers, the conversational quality of musical theatre singing is far beyond any of the other styles.

 

役者、歌手としてそれをかなえるためには、ミュージカルの歌い方における「しゃべり」の質が、他のどのスタイルよりもはるかに重要になってきます。

 

曲例:普通に歌うと…

 

Let me show you what I mean by that in a song called "Purpose" from the musical Avenue Q.

 

どういうことかわかるように、ミュージカル「アベニューQ」から「パーパス」という曲を取ってお見せしましょう。

 

If I just sing the first part of it and I'm not very conversational, here's kind of what would happen...

 

曲の最初のパートを、あまりしゃべるような感じでなく歌うと、こんな風になります…

 

“Purpose

It's that little flame

That lights a fire under your ass 

Purpose

It keeps you going strong

Like a car with a full tank of gas

Everything else has a purpose

So what's mine”

 

(滑らかに歌って)(歌)

 

And that's not quite conversational. It's fairly smooth and legato but it's not conversational. If I add my musical theatre conversational style into it...

 

あまりしゃべるような感じではなかったですね。滑らかかつレガートではありますが、しゃべる感じではありません。そこでミュージカルのしゃべるようなスタイルを加えると…

 

しゃべるような歌い方をすると…

 

“Purpose

It's that little flame

That lights a fire under your ass 

Purpose

It keeps you going strong

Like a car with a full tank of gas

Everything else has a purpose

So what's mine”

 

(しゃべるように)(歌)

 

And you hear that it becomes a little bit more talky and a little bit more bringing out of the message and the action of the story that's being told.

 

よりしゃべるような感じにすると、メッセージがはっきり出て、ストーリーの動きが伝わるようになるのが聞けたかと思います。

 

2, スタイルの多様性

 

Now another thing about Broadway musicals, especially these days, is the stylistic diversity.

 

もう一つブロードウェイのミュージカルで言えることは(特に近年は)、スタイルの多様性です。

 

Broadway is an amalgamation of so many different styles of music. Some traditional and even classical, some pop, rock, R&B, country even. Especially these days we're hearing a lot more of the contemporary sounds in Broadway.

 

ブロードウェイでは様々な音楽のスタイルが混じり合っています。クラシックも含めた伝統的なもの、ポップ、ロック、R&B、カントリーでさえもあります。特に近年はブロードウェイでも現代的なサウンド(ポピュラーミュージック)がより多く聞かれます。

 

And then you have Broadway singing just straight up as it's always been. Classic Broadway tunes, show tunes, and then also jazz music is a very big part of musical theatre. So you really have almost every style of music in the musical theatre repertoire.

 

そして昔ながらの正統なブロードウェイの歌い方もあります。伝統的なブロードウェイの曲やショーチューン、それからジャズは、ミュージカルの大きな部分を占めます。ですからミュージカルのレパートリーには、ほとんど全てのスタイルの音楽が含まれていると言えます。

 

真ん中の喉のポジションが必要不可欠

 

Because of this we need to have our neutral larynx coordinations, as we've talked about in the past, as one of our key elements. In other words, I need to be able to sound like myself, right? If I am using my neutral larynx I sound the most like myself.

 

このことから、以前にも話したことですが、鍵となる要素の一つとして、真ん中の喉のポジションを使うことが必要となります。言い換えるなら、自分らしい声を出せる必要がありますよね?真ん中の喉のポジションを使えばそれが最も自分らしい声になります。

 

曲例:使いやすい真ん中の喉のポジション

 

So if I take, "I've Never Been In Love Before" from Guys and Dolls, and I use my neutral larynx something like this would happen...

 

では「ガイズ&ドールズ」から「はじめての恋」を例に取って、真ん中の喉のポジションを使うと、このようなことが起こります。

 

I’ve never been in love before

Now all at once it's you

It's you forevermore”

 

(真ん中の喉のポジションで)(歌)

 

And I sound like myself. So it really is accessible for my broadway-style communication.

 

自分らしい声が出せますね。これはブロードウェイスタイルのコミュニケーションに使えます。

 

曲例:高い喉のポジション

 

Now since Broadway has a little bit more of those rock elements, I might have to do a little more high or rock larynx in certain situations. What if I took "One Song Glory" from Rent. Which is more of a rock musical.

 

次に、ブロードウェイではロックの要素も少しあるので、シチュエーションによっては高い、ロックの喉のポジションを使う必要があるかもしれません。ロックミュージカルの「レント」から「ワン・ソング・グローリー」を取ってみたらどうでしょうか。

 

ロック向きの高い喉のポジション

 

“Find one song

One last refrain

Before the sun sets

One song to redeem this empty life

Time dies

Time dies”

 

(高い喉のポジションで)(歌)

 

And I get a little bit more into my rock belt in that scenario.

 

このシナリオだとロックベルトの領域に入っていきますね。

 

曲例:低い喉のポジション

 

Now of course, like I say, musical theatre also has some of the more low larynx or traditional styles present. Right after I might have gone to see Rent I might actually go and see something like South Pacific, and I have "Some Enchanted Evening". And I get a more low larynx coordination.

 

そしてもちろん、ミュージカルでは低い喉のポジションや伝統的なスタイルも使います。「レント」を見に行ったあとすぐに「南太平洋」のようなものを見に行くかもしれませんね。その中に「魅惑の宵」があって、そこではより低い喉のポジションを使います。

 

伝統的なスタイル向きの低い喉のポジション

 

“Some enchanted evening

You may see a stranger

You may see a stranger

Across a crowded room”

 

(低い喉のポジションで)(歌)

 

And you can hear that that's a little bit more deep, and also has more vibrato.

 

より深い声と、深いビブラートが聞けたことでしょう。

 

3, キャラクターヴォイス

 

Now on the topic of the different sounds that you hear, it's not that we always need to sound good in musical theatre. And that's something that gives musical theatre often a very bad rap. Is that people think that Broadway voices are sometimes really nasal and twangy and you get that sort of Broadway kind of sound that is very stereotypical.

 

さて、様々な声が聞かれるというトピックで言うと、ミュージカルではいつでもいい声で歌う必要はないのです。このことでミュージカルがひどい悪評をされることがよくあります。ブロードウェイの歌い方は時にとても鼻にかかっていて、ブロードウェイの歌い方をしたらそうなってしまう、という固定観念があるのです。

 

Now of course that's not always true. But part of the reason that it gets that bad rap is there are moments where we do want to welcome into the equation character sounds and character singing. So these are sounds that are purposefully not beautiful sounds, that are sometimes an element that's necessary in musical theatre. 

 

もちろんこれは事実ではありません。それでも悪評を受ける理由の一つは、問題となっているこのキャラクターヴォイスやその歌い方が必要な時もあるからです。ですからわざと美しくない声を出すことがあって、ミュージカルではそれが時として必要不可欠な要素となるのです。

 

曲例:キャラクターヴォイスを使わないと…

 

If I have Ado Annie from Oklahoma and I'm singing it without a character voice...

 

オクラホマ」からアド・アニーを例に取って、キャラクターヴォイス無しで歌ってみると…

 

“I’m just a girl who can't say no

I'm in a terrible fix”

 

(普通の声で)(歌)

 

That sounds actually a little strange when we're used to...

 

これだと変な感じがします。次のような声に慣れてますからね…

 

キャラクターヴォイスを使うと

 

“I’m just a girl who can't say no

I’m in a terrible fix

I always say come on let's go

Just when I oughta say nix”

 

キャラクターヴォイスで)(歌)

 

It sounds a lot better actually when I sound worse. Because what I'm trying to do is create a comic character that is very memorable.

 

悪い声で歌った方がずっと良い感じに聞こえますね。記憶に残るような喜劇的なキャラクターを作ろうとしているからです。

 

So that's the reason why we'll sometimes hear this sort of Broadway or twangy character voice. There's not just the twangy character, there's many characters. But that's the reason why, is sometimes in Broadway singing we do need to add character to the voice.

 

これが、ブロードウェイで鼻にかかったキャラクターヴォイスを聞くことがある理由です。鼻にかかった声のキャラクターだけではなく、たくさんのキャラクターがありますが、これがブロードウェイの歌い方に、時としてこういう声のキャラクターを加える必要がある理由です。

 

4, ビブラートの重要性

 

Now finally vibrato is an element of a lot of Broadway singing. Pop and rock do not use as much vibrato as say classical, but musical theatre will use more than pop rock and a little bit less than classical.

 

最後に、ビブラートもブロードウェイでよく使われる歌い方の要素です。ポップやロックではクラシックほどビブラートを使いませんが、ミュージカルではポップやロックよりもビブラートを使い、クラシックよりは少し少ないくらいです。

 

So it's definitely very present in a lot of musical theatre songs. Especially the more traditional, or as they call it, legit musicals.

 

ですからミュージカルの歌では確かにビブラートがよく聞かれます。特により伝統的な、つまり言われるところの、「ガチ」なミュージカルではそうです。

 

曲例:ビブラートを付けて

 

Les Mis being a little bit more of a legit musical. We have the song "Stars" and you can hear I'm gonna add some vibrato to it and take it away too. You can hear that Les Mis would be an example of a Broadway show that uses a little bit more vibrato.

 

レ・ミゼラブルはガチな方のミュージカルですね。その中の一曲「星よ」でビブラートを加えたり取り除いたりしてみるので、聞いてもらいますね。レ・ミゼラブルがブロードウェイのショーの中で、ビブラートをより使う方の例であることが聞けるでしょう。

 

“Stars in your multitudes

Scarce to be counted

Filling the darkness

With order and light"

 

(ビブラートを付けて)(歌)

 

ビブラートを取ると

 

"You are the sentinels

Silent and sure

Keeping watch in the night”

 

(ビブラート無しで)(歌)

 

Doesn't sound quite right...

 

いい感じに聞こえませんね…

 

ビブラートを戻して

 

“Keeping watch in the night”

 

(ビブラートを戻して)(歌)

 

I have to add a little bit of vibrato to make it a legit or more traditional musical theatre sound. So that's another aspect of musical theatre singing. Is it's just a little bit more vibrato than a lot of the contemporary sounds would have.

 

本物の、伝統的なミュージカルの声にするには、少しビブラートを加えなければなりません。これがミュージカルの歌い方のもう一つの側面でした。現代のポピュラーミュージックよりも、もう少しビブラートを加える必要がありましたね。

 

5, 演技が一番

 

Now finally, I just want to tell you guys with Broadway singing, acting is number one.

 

最後に、みなさんに伝えたいことがあります。ブロードウェイで歌うには、演技を一番に置くことです。

 

Okay, now obviously we want to have a great voice. But here at New York Vocal Coaching we've had you know plenty of Broadway singers before they made it to Broadway.

 

ええ、もちろん素晴らしい声は持ちたいものですよ。でもここニューヨーク・ヴォーカル・コンチングでは多くのブロードウェイシンガーを育て、ブロードウェイへ送ってきたのです。

 

Plenty of Broadway singers that are currently on Broadway that come to us to refine their vocal technique or work on some audition that's coming up or work on a role that they're doing.

 

ブロードウェイで現在歌っている多くのシンガーが、ヴォーカルテクニックを磨いたり、次のオーディションの対策をしたり、今やっている役を練習するために私達のところへ来ます。

 

And what I want to tell you guys, of all the Broadway actors or up-and-coming Broadway actors that I have worked with and that our staff has worked with, is acting is the number one.

 

私が伝えたいのは、私や私達のスタッフが教えてきたブロードウェイ俳優や、これからブロードウェイ俳優になる人の全ての場合で、演技が一番大事だったことです。

 

In New York and and in the Broadway world you have to make sure that you're telling the story first. I know tons and tons of good singers, great singers actually, that just don't get cast as much as those that bring the acting to the equation with their Broadway singing.

 

ニューヨークやブロードウェイの世界では、まず第一にストーリーを伝えるようにしなければなりません。私は良いシンガー、いや、素晴らしいシンガーをたくさん知っていますが、彼らはブロードウェイの歌において演技を一番に考えているシンガー達よりも、役を得ることができないのです。

 

You could actually have a less than perfect voice and be a spectacular actor and get cast far more than somebody with a pristine voice that doesn't know how to act.

 

声は完璧でなくとも目覚ましい演技ができる人の方が、完璧な声だけれども演技の仕方を知らない人より、ずっと多くの役を得ることができるのです。

 

So with musical theatre you really want to make sure that no matter what you do, with whatever you're focused on with your musical theatre Broadway sound, you're making acting- storytelling, having objectives, knowing who you're talking to, knowing what you want, knowing what the scene is about, put that as your number one and your Broadway singing is going to go to the next level. Because it's always gonna be your number one.

 

ですからミュージカルでは、何をやっているとしても、どういうミュージカル、ブロードウェイの声を練習しているとしても - 物語を伝えること、登場人物のこと、誰に話しているのかを知ること、何を求めているのかを知ること、どんなシーンなのかを知ること - といった演技のことを一番に置けば、あなたのブロードウェイの歌い方は次のレベルへとたどり着くことでしょう。これはいつでも、一番大事なことなのですから。

 

終わりに

 

So Thomas and all, I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、トーマスさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていれば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

And we just encourage you not to lose that joy, don't lose that passion. If you guys are doing Broadway singing we just encourage you to get out there do some auditions, get in a lot of shows, expand your repertoire, get with a great voice teacher in your area.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。ブロードウェイで歌おうとしているのなら、オーディションに出向き、多くのショーに入り込み、レパートリーを広げ、素晴らしいヴォイスティーチャーに付くことをお勧めします。

 

And if you guys are in New York City you can check us out at www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

もしニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はミュージカルに関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご感想、ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はご遠慮ください。

Ep. 35「あごの突き出し」【VLTTW翻訳】

Ep. 35 "Jaw Thrust" - Voice Lessons To The World

エピソード35「あごの突き出し」


www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 35 of Voice Lessons To The World. The show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード35へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Max R. in Ontario, Canada.

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問はカナダ、オンタリオのマックス・Rさんから来ています。

 

今週の質問:声に緊張があるのだけれど…

 

And Max says, "Dear Justin, I sing with a lot of tension. I have a lot of tension in my sound. What can be done to fix this?"

 

マックスさんはこう言っています。「ジャスティンさん、こんにちは。歌う時にすごく緊張してしまいます。声に緊張があるのです。直すためには何ができますか?」

 

That's an awesome point, Max. Because all of us, one hundred percent of singers, wrestle with vocal tension.

 

マックスさん、とても良いポイントですね。私達シンガーはみな、100%が、声の緊張と戦っていますから。

 

Now that's a very good job of keeping it real open for me there, Max. Because tension is such a broad term that there's so many different videos that I could do, and I will do, in the future on tension. Because it could be a lot of things.

 

このことを打ち明けてくれたのはとても良いことですよ、マックスさん。緊張というのは広範囲にわたる概念で、そのことだけでもたくさんの動画ができるくらいなのです(今後も作っていきますよ)。緊張と言ってもたくさんの要素がありますからね。

 

But today I'm just going to pick one for you guys so we can start to eliminate vocal tension from your sound.

 

ですが今回は、あなたの声から緊張を取り除くことができるように、一つの話題を選ぶことにしましょう。

 

あごの突き出し

 

And the one we're going to be talking about today is jaw thrust. There's a tendency among singers, a habit really, of having jaw thrust. It's the following kind of movement, this... [Demonstrates jaw thrust] ...in the singing.

 

今回話すことは、あごの突き出しについてです。あごを突き出す傾向というか、癖が、シンガーの間で見られます。歌う時のこの動きのことです(あごを突き出して)。

 

So maybe Max, and all, one of the tensions that you hear and feel is that jaw. Now, the jaw coming forward is going to put a bit of a strain in your sound and you're actually going to really feel it.

 

もしかしたらマックスさん、みなさんも、声の緊張が聞こえたりそれを感じたりするのは、あごのせいかもしれません。あごが前に出ると声に少し緊張が出て、それが実際に感じられることでしょう。

 

どうしてあごを突き出してしまうの?

 

So before we talk about how to fix it, let's talk about why one would even do it. Why is there a tension in the jaw? Why does it even happen?

 

では、どうやってこれを直すのかを話す前に、どうしてこれをしてしまうのかについて話しましょう。どうしてあごが緊張してしまうのでしょうか?そもそもどうしてこれが起こるのでしょうか?

 

息を抑えようとして

 

The first reason is because of, perhaps, too much breath. When we don't have our breath support in place, as we've talked about before, there's too much air coming at the vocal cords.

 

第一の理由はおそらく、息が多すぎることです。以前にも話したように、きちんと息の支えを使わないと、声帯に対して息の量が多すぎる、という現象が起こります。

 

Somebody's got to hold it back. A pretty good one would be the jaw. Of course we don't want it but that's what happens. The jaw comes forward and helps to hold the air in. That's one.

 

何かが息を抑えなければなりません。ちょうどいいのがあごです。もちろんそうなってほしくはないのですが、起こってしまうのです。あごが前に出て、息を抑えようとします。これが一つです。

 

コンプレッション

 

Another thing is compression. Nobody really wants to crack. I've told you why you should be cracking and cracking up a storm.

 

もう一つはコンプレッションです。声を裏返したい人は誰もいません。なぜ声を裏返すべきかは - なぜそれをとことんやるべきかは - 以前にもお伝えしましたね。

 

But nobody really wants to and so to increase compression in a way that's not positive one could jut the jaw forward. And that will cause greater compression on the cords. So you crack less but the sound is tight.

 

でもみんな声を裏返したくないので、コンプレッションを高めようと(好ましくない方法ですが)、あごを前に突き出してしまいます。そうすると声帯に強いコンプレッションがもたらされます。それであまり裏返らなくはなりますが、声はきつくなってしまいます。

 

喉頭の持ち上げ

 

The other thing it does is bring up the larynx. We've again talked about how the larynx being high isn't always a bad thing. But if the jaw is the one that's bringing it up, that's of course not a good thing at all.

 

もう一つあごを突き出すと起こるのは、喉頭が上がることです。喉頭が高い位置にあるのは悪いことではないということも、以前に話しましたね。でもあごのせいで喉頭が持ち上がっているのだとしたら、もちろんそれは全くいいことではありません。

 

息を頭の方に持って行こうとして

 

Then finally, when we sing a higher note the air has got to get into the pharynx and into the head more and out the mouth less.

 

最後に、高い音を歌う時は息をより咽頭や頭の方に向け、口にはあまり向かわないようにしなければなりません。

 

If we jut the jaw forward, we're going to increase the size of the pharynx, but again, not in a good way, in a way that causes a tension and limitation. So those are the reasons why somebody might have jaw thrust as a part of their singing.

 

あごを前に突き出すと咽頭のサイズは大きくなりますが、これも良い方法ではなく、緊張と限界をもたらしてしまう方法なのです。以上が歌う時にあごを突き出してしまう人がいる理由でした。

 

あごを解放するために

 

But let's just talk about what we're really looking for when we sing and what we should do with our jaw.

 

では歌う時にどうすればいいのか、あごをどうするべきなのかについて話していきましょう。

 

So I want you try something crazy for me. I just want you to pretend you just kind of got a shot of Novocain to the jaw as a lot of voice teachers like to say.

 

これからおかしなことをしますが、試してみてほしいのです。これは多くのヴォイスティーチャーが言うことですが、あごに麻酔を打たれたようなふりをしてほしいのです。

 

Pretend somebody just gave you a shot of Novocain and I just make this sound for me, just go, duuuh. Try that out... Duuuh.

 

誰かに麻酔を打たれたふりをして、この声を出してみてください。(あごの力を抜いて)「ダー」やってみて。「ダー」

 

It's kind of sloppy, it's kind of stupid. I just want, duh. And it's not about the jaw being open per se. It's about it being released. Duh. And so when you feel that sort of idiot kind of feeling, Duh. One more time, try that for me… That's nice.

 

だらしなくて、まぬけな感じです。「ダー」あごが開いていること自体に意味はなくて、この解放感に意味があるのです。「ダー」馬鹿になった感じで。「ダー」もう一回やってみてください。いいですね。

 

Then you feel the jaw come down and back and that's the key, down and back. It's kind of like the sensation of having your front teeth more forward than your back teeth.

 

こうするとあごが下と後ろに行くのが感じられると思いますが、それが鍵です。下と後ろ。上歯が下歯よりもより前に来るような感覚です。

 

You don't have to really try to jam it back. That's not really good. But if you just have our sort of idiot sound, duuuh, then you're going to find the correct jaw placement.

 

後ろに引き下げるように頑張らなくて大丈夫です。それだとあまりよくありません。ですがこの間抜けな「ダー」ができれば、正しいあごの位置が見つかるでしょう。

 

And that really goes for all the vowels. We're going to really talk about vowels in the future. But just so that you can see that I can do ah, eh, ee, oh, oo, all with that free, free jaw.

 

これはすべての母音にも言えることです。今後母音のことについても話していきますが、どれを発音する時もあごは自由にすることができるのがわかると思うので、見てみてください。「アー、エー、イー、オー、ウー」。

 

Now if you're getting into, like I say, ah, eh, ee, oh, oo, those sorts of things are really going to put the tension into the sound.

 

言っているように、あごを突き出して「アー、エー、イー、オー、ウー」としてしまうと、声に緊張がもたらされてしまします。

 

あごを解放するエクササイズ

 

So what we have to do is make sure we're exercising the voice free from that jaw thrust. 

 

こういうことがあるので、あごの突き出しから自由になれるように、エクササイズをする必要がありますね。

 

「ハー」のエクササイズ

 

Now a good way to do that is just take a simple H sound. Today we're going to do h-u-h, huh. Which is kind of like duh, but just with the H.

 

そのための良い方法は、シンプルにHの子音を使うことです。今回はh-u-h「ハー」をやっていきます。先ほどの「ダー」と似ていますが、今度はHを使います。

 

So you're gonna feel like a real loser here. I hope there's nobody else in the room listening to you. I hope you're in the privacy of your own home for this one. But let's try this sound, just again go duh.

 

負け犬になったような感じで行きましょう。部屋に誰も聞いている人がいないと良いですね。これは自分の部屋でプライバシーが保たれている時にするのが良いです。もう一度この声を出してみましょう、「ダー」。

 

And now h-u-h, guys down here. Let's do, “HUH - HUH - HUH - HUH” And then ladies up here. “HUH - HUH - HUH - HUH”

 

そして今度はh-u-hです。男性は下の方で、「ハー、ハー、ハー、ハー」女性は上の方で、「ハー、ハー、ハー、ハー」

 

And you can see that I'm sliding my voice. From 1-3, 3-5, 5-3, 3-1. I'm not moving my jaw at all. Look at it one more time before we start. ”HUH - HUH - HUH - HUH” I totally have my duh position. So here we go, let's try it.

 

ここでは声をスライドさせているのがわかるでしょう。(音程の)1から3、3から5、5から3、3から1へ。あごは全く動かしていません。始める前にもう一度見てみてください。「ハー、ハー、ハー、ハー」。「ダー」のポジションをずっと保っています。では行きます、やってみましょう!

 

(Exercise)

 

(エクササイズ)

 

Awesome stuff. So, you can feel what it is to have no jaw thrust in your sound. Some of you might need a mirror for that. Because this is another one of those things where it's tough to know that you're doing it.

 

よくできました!あごを突き出さずに声を出す感覚がわかったでしょう。この練習には鏡が必要な人もいるかもしれません。このタイプの癖もやはり、してしまっているかどうかに気づくのが難しいことですからね。

 

A lot of times people do “HUH”, And they say no no no, my jaw is down. But really it's not. Sometimes you need to check this one out in the mirror.

 

(あごを突き出して)「ハー」とやってしまっているのに、「違うよ、ちゃんとあごは下げているよ」と言ってしまう人もいます。そうなってはいないのに。ですから鏡でチェックする必要がある場合もありますね。

 

But this is another thing too, where if you can do it without the jaw thrust, that's how you know you've got the note.

 

これもこういう類のことです - あごを突き出さないでできてはじめて、その音が出せるようになったとわかることでしょう。

 

If you have to jut the jaw, probably you're tensing the larynx, probably you're tensing the cords, and probably you're using too much air. So you might have to go back and examine your breath support as well. That's a good way just to work out the voice.

 

あごを突き出さなければ声が出せないのならば、おそらく喉頭や声帯は緊張していて、息も使いすぎてしまっていることでしょう。息の支えができているかどうかにも戻って確かめる必要があるかもしれません。それもまた声の練習には良い方法ですね。

 

You can try some other vowels if you want. This is a good way to work out your voice with absolutely no jaw involvement. And that's going to train the good guys and not the bad guys.

 

やりたければ他の母音にもチャレンジしてみましょう。あごを全く使わないで声を出すのに良い練習法です。そうすれば悪いやつではなくて、良いやつを鍛えることができるでしょう。

 

And hopefully, Max and all, that will be helpful for you in starting to eliminate some of those elements of tension from your voice.

 

マックスさんやみなさんが、声から緊張を消していくのに役立てば幸いです。

 

終わりに

 

So I hope that's been helpful for you guys today as singers.  If you have questions that you'd like to see us answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていれば幸いです。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてくださいね。

 

We just encourage you not to lose that joy or that passion. Don't let people tell you that you can't sing. Just keep working hard at it and prove them wrong.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。誰にも「お前は歌が下手だ」などと言わせないでください。練習を頑張って、それが間違いだと証明するのです。

 

Find a great voice teacher in your area. If you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

あなたの地域の優れたヴォイスティーチャーに付きましょう。もしニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はあごに関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご感想、ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 34「ピッチ第一主義」【VLTTW翻訳】

Ep. 34 "Pitch On A Pedestal" - Voice Lessons To The World

エピソード34「ピッチ第一主義」

 

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 34 of Voice Lessons To The World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード34へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

And I'll give you a chance to ask questions later but our question for this week comes from Verena T. in Salzburg, Austria.

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問はオーストリアザルツブルクのヴェレーナ・Tさんから来ています。

 

今週の質問:ピッチをうまく保てない…

 

And Verena writes, "Dear Justin, I'm not tone-deaf but I have problems staying on pitch. Can you help me?"

 

ヴェレーナさんはこう書いてます。「こんにちは、ジャスティンさん。私は音痴ではないのですが、うまくピッチを保てません。助けてくれませんか?」

 

Now Verena that's a great question because I'm sure so many singers out there struggle with staying on pitch and so we need to address this.

 

ヴェレーナさん、素晴らしい質問ですよ。ピッチを保つのに苦労しているシンガーは多いでしょうから、これに取り組む必要がありますね。

 

ピッチを保つのが大事?

 

But I'm not going to address this in the way that you guys probably think. Because there's a tip that I'm about to give you which to me is actually one of the best possible tips that I could ever give away.

 

でも、おそらくみなさんが思っているような方法は使いません。なぜならこれから与えるヒントは、私が与え得る最良のヒントだと思うからです。

 

ピッチ第一主義

 

Because singers and actually unfortunately even voice teachers make this mistake all the time. And that is putting pitch on the pedestal.

 

シンガーだけでなく、残念なことに声の先生でさえもいつもこの間違いをしてしまっているのです。それは、ピッチを一番に置いてしまうことです。

 

Now obviously I'm not going to have you guys going out there on stage singing way off-key. That's not our goal. But the problem that people have is putting too much emphasis actually on staying on pitch.

 

これはもちろん、みなさんにステージでキーが外れたまま歌うように言っているわけではありません。それはゴールではありません。ですが問題は、ピッチを保つことを重視し過ぎていることなのです。

 

Now clearly one of our first steps as a singer is can we just match the pitches, can we stay on pitch. But very soon after that all the way to when you're an advanced elite singer, pitch should not be on the pedestal if your goal is to try to stay on pitch as a singer. That's probably one of the worst possible focuses that you could have.

 

確かにシンガーにとって最初のステップの一つは、ピッチを合わせられるか、そしてそれを保てるかでしょう。でもそのすぐあとから上級のエリートシンガーに至るまで は - ピッチを保つことを目標にしているのだとしたら - ピッチを一番に置くべきではないのです。これは重点を置く所としては考え得る最悪のことかもしれません。

 

And that just does not seem intuitive, that does not seem right that I would be saying that to you. That we don't want to value pitch. But today I would like to take pitch off its pedestal for you guys.

 

私がみなさんにこのようなことを言うのは、直感的に正しくないように思われることでしょう。ピッチを重視するなと言っているのですから。でも今日はみなさんのために、ピッチを台座から引きずり落としたいと思います。

 

ピッチ対テクニック

 

Now here's the reason why. If I put technique on the pedestal the pitch will soon follow.

 

その理由はこれです - もしテクニックを一番に考えれば、ピッチはついて来るのです。

 

What people do all the time is they're trying to stay on pitch so much, pitch is on the pedestal. So maybe you can get up to the note, maybe you can sing perfectly in tune. But what manipulation did you have to do in your voice to get it on pitch? And that is causing big problems.

 

みんなよくやってしまうのは、ピッチを保とうと頑張った結果、ピッチが優先されてしまうことです。そうするとその音には届くかもしれないし、ピッチは完璧に歌えているかもしれません。でもそのピッチにたどり着くために、声にどんなごまかしを加えてしまったのでしょうか?これが大きな問題につながります。

 

So, actually often when we make technique number one in a voice lesson, a lot of times the pitch suffers. Maybe it's flat or sharp.

 

実際のところ、ヴォイスレッスンでテクニックを一番に置くと、ピッチが合わないことがよくあります。フラットしたりシャープしたりするかもしれません。

 

If I'm making an adjustment to my breathing, to my larynx, to my jaw or tongue, to my resonance, to the vocal cords themselves. If I make one of these adjustments, oftentimes the pitch suffers for a little bit.

 

呼吸や、喉頭、あご、舌、共鳴、声帯自体を調節する時がそうです。どれかを調節すると、ピッチが少し狂うことがよくあります。

 

Sometimes it's just a couple seconds, sometimes it's a few minutes. Sometimes it might take a few days or a few weeks to try to fix a certain area of your voice that has been manipulated.

 

この調節は数秒でうまくいくこともありますし、数分のこともあります。ごまかしていた声の癖を直すには、数日、数週間とかかるかもしれません。

 

But if you've got pitch on the pedestal then you're just manipulating something to get to the note and then you're going to have problems long-term.

 

でももしピッチを一番に置いてしまうと、その音を出すために声に何らかのごまかしを加えてしまい、長期間にわたる問題を抱えることになってしまいます。

 

If you can be flat and sharp for me, if you can put technique as your number one and risk being flat or sharp, then very soon that pitch will fix itself and then you're going to have perfect technique and be on the right note. That is what we want.

 

フラットしたりシャープしたりするのは先生に任せて、テクニックを一番に置き、フラットしたりシャープしたりするリスクを取れるなら、そのうちピッチは自然に直り、完璧なテクニックと正しいピッチを手に入れることができるでしょう。そういうふうにしたいですよね。

 

曲の中でのピッチ対テクニック

 

Let me give you a quick song example. If I'm trying to sing "You Raise Me Up" the Josh Groban song. And if I just sing it freely...

 

少し曲例を出しましょう。ジョッシュ・グローバンの「ユー・レイズ・ミー・アップ」を歌ってみます。自由な状態で歌うと…

 

「ユー・レイズ・ミー・アップ」

 

“You raise me up

So I can stand on mountains

You raise me up

To walk on stormy seas”

 

(歌)

 

Fine. But what if I have a problem that most singers would have up through here...

 

良いですね。ではここで多くのシンガーが高音で抱える問題を再現すると、どうなるでしょうか。

 

正しいピッチでも、声が緊張していると…

 

“You raise me up

So I can stand on mountains

You raise me up

To walk on stormy seas”

 

(歌)

 

Now I'm just straining a little bit on purpose so that you can see what I might end up doing if I hadn't coordinated those notes. What if I just took it away? Do that exact same approach, but took it away...

 

ここでは、きちんと声を調整しないとどうなってしまうのかがわかるように、わざと声を緊張させています。ではこの緊張を取ったらどうでしょうか?全く同じアプローチで、声の緊張を取り除くと…

 

同じ力で、緊張を取り除くと…

 

“You raise me up

So I can stand on mountains”

 

(歌)

 

I might go flat. I didn't have all that [tension], so I might be flat. “You raise me up” Whoa.

 

このようにフラットするかもしれません。緊張を取り除いたので、フラットしています。「ユー・レイズ・ミー・アップ」うわー…

 

But very soon by singing free and loose and not pushed, I will get...

 

でも自由に、ゆるめて、押し出さず歌えば、こうなるでしょう…

 

自由なテクニックと正しいピッチで

 

“You raise me up

So I can stand on mountains

You rai-

You raise me up

To walk on stormy seas”

 

(歌)

 

I will find the looseness and I will find the pitch and that's what we want.

 

緊張をゆるめる方法が見つかり、ピッチも保てるでしょう。この状態が欲しいですね。

 

ピッチ対テクニックのエクササイズ

 

So I'm going to give you guys a chance right now. I'm going to pick the simplest possible exercise I could ever give you.

 

それではみなさんが挑戦する時間です。与え得る中で最もシンプルなエクササイズを選びますね。

 

「マンマンマム」のエクササイズ

 

It's gonna be one three five three one on a MUM. Just like this... “MUM - MUM - MUM - MUM - MUM

 

「マム」を1-3-5-3-1(の音程)でやります。こんな感じです。「マンマンマンマンマム」

 

We're gonna go up and down. And I don't want you guys to focus on pitch. Even if you have pitch problems.

 

これで上下に行きますが、ピッチには集中しないでほしいのです。仮にピッチに問題があったとしてもです。

 

Verena or anybody, even if you think you have pitch problems you've got my permission. Let's sing wildly flat or sharp, doesn't matter to me.

 

ヴェレーナさん、みなさん。もしピッチの問題があったとしても、私が許しますから、大いにフラットやシャープして歌いましょう。全然構いません。

 

Probably it won't be, but what I want you guys to focus on is a complete feeling of looseness, breath low, loose jaw, loose tongue, larynx free, resonance up here, all of that good stuff.

 

ピッチは外れないかもしれませんが、ここで集中してほしいことは - 完全に緩んでいるのを感じること、呼吸は深く、あごと舌は緩み、喉頭は自由に、共鳴は上の方で - といった類の良い感覚です。

 

I don't care if you're flat or sharp. I just want you to put technique and that free feeling

as your number one. Throw pitch out for now. Pitch will follow, maybe even in this exercise. We'll see.

 

フラットしようがシャープしようが構いません。テクニックと、この自由な感覚を一番に置いてほしいのです。ピッチのことはひとまず忘れてください。ピッチはあとからついてきます。おそらくこのエクササイズでさえも。いずれわかることでしょう。

 

Guys down here... “MUM - MUM - MUM - MUM - MUM” Ladies up here... “MUM - MUM - MUM - MUM - MUM” And here we go!

 

男性は下で、「マンマンマンマンマム」女性は上で、「マンマンマンマンマム」行きましょう!

 

(Exercise)

 

エクササイズ

 

テクニック第一主義

 

Awesome job. Way to put technique first. And like I say, the pitches will follow. I'm sure, like I said, you probably were right on most of those.

 

とても良い出来です。その調子でテクニックを一番に置きましょう。先ほど言ったように、ピッチはあとからついてきます。おそらくほとんどの音を正しく出せているのではないかと思いますけどね。

 

But when you're doing your exercises, you're not on stage, nobody cares, you're working on technique. You're not working on pitch. Try to be on pitch, but technique is number one, pitch is number two.

 

エクササイズをしている時は、ステージに立っているのではないし、誰も気にしていません。テクニックの練習をしているのであって、ピッチの練習をしているのではありません。ピッチを取ろうとはしても、あくまでテクニックが第一、ピッチは第二にしてください。

 

ピッチを正確にする方法

 

Now just real brief, I want to give you some practical ways to really answer your question, Verena.

 

さて、ここで簡潔に、ヴェレーナさんの質問の答えになる実践的な方法をいくつかお伝えしたいと思います。

 

楽器を使うこと

 

A couple things I recommend while you're practicing, practice with an instrument. That's going to really help you to stay on pitch. 

 

練習の時にお勧めするのは、楽器を使うことです。ピッチを保つのにおおいに役立ちます。

 

If you're just practicing a capella you could go off pitch and not know it. So that's a way to actually fix pitch if that's what you're trying to do.

 

アカペラで練習していると、ピッチを外しているのに気付かないかもしれません。もしそうしてしまっているのだとしたら、これがピッチを直すための一つの方法です。

 

レッスンを録音すること

 

The other thing is make sure you're recording your voice lessons. If you're just taking the exercises and having your voice teacher work with you and then trying to remember what it was, you may be having pitch problems because you're not listening back to the adjustments that your teacher was making.

 

もう一つは、ヴォイスレッスンを録音するようにすることです。ただ先生にエクササイズをしてもらって自分でそれを思い出そうとしているだけでは、先生にしてもらった調整を聞き返していないので、ピッチの問題が出てくるかもしれませんよ。

 

練習を録音すること

 

The next thing is make sure that you're recording your practices as well. So if you do a practice, listen back. If you had technique as your number one, were you on pitch or weren't you? You can go right back and verify if you are recording what you're doing. 

 

次に、自分の練習も録音するようにしましょう。練習をしたら、聞き返してみてください。テクニックを一番に置いている時、ピッチは合っていますか?外れていますか?録音していれば、戻って確かめることができますね。

 

忍耐強くテクニックの練習を

 

And then like I said, just be patient with what technique can bring to your pitches. If you make technique your number one I just guarantee the pitches will follow.

 

そして先ほど言ったように、テクニックが正しいピッチをもたらしてくれるまでは忍耐強くあってください。テクニックを一番に置けば、ピッチはついてくると、私が保証します。

 

But as you're working on this with your teacher and on your own, just make sure you have some way to verify, whether you actually are on pitch so that our final product isn't you guys going out on stage and singing flat and sharp, but perfectly on pitch and with great technique.

 

ただ、先生とこれに取り組んでいる時も自分で取り組んでいる時も - 最終的にステージ上でフラットしたりシャープしたりせず、素晴らしいテクニックで完璧なピッチを取れるように - ピッチを保てているかどうかは確認ができるようにしてください。

 

終わりに

 

So, Verena and all, I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、ヴェレーナさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていればと思います。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてください。

 

We just encourage you not to lose that joy, don't lose that passion. Don't let people tell you that you can't sing and don't let them tell you that you can't sing on pitch. You know what to do to fix it.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。誰にも「歌が下手だ」とか「ピッチが外れている」などと言わせないようにしてください。どうすれば直るのか、あなたは知っているでしょうから。

 

Find a great voice teacher in your area. If you guys are in New York City, you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

あなたの地域の優れたヴォイスティーチャーに付きましょう。もしニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回はピッチとテクニックに関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご感想、ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 33「舌の引っ込み」【VLTTW翻訳】

Ep. 33 "Tongue Retraction" - Voice Lessons To The World

エピソード33「舌の引っ込み」

 

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 33 of Voice Lessons To The World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード33へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

今週の質問:舌の引っ込み 

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Greg F. in Eugene, Oregon.

 

みなさんが質問する機会に関してはあとで説明するとして、今週の質問はオレゴン州ユージーンのグレッグ・Fさんから来ています。

 

And Greg says, "Dear Justin, what do I do about a retracted tongue?"

 

グレッグさんの質問です。「ジャスティンさん、こんにちは。舌の引っ込みについては、どうしたらいいですか?」

 

Whoa! Greg, thank you very much for that great question. And that's a good piece of vocal information. I don't know if a voice teacher gave that to you, if that's something that you figured out on your own, or something that you read, but a retracted tongue that's a great thing to bring up.

 

おー!グレッグさん、素晴らしい質問をありがとうございます。これは良いヴォーカルの情報ですね。先生から言われたことなのか、自分で見つけたことなのか、何かで読んだことなのかはわかりませんが、舌の引っ込みのことを持ち出してくれたのは素晴らしいことです。

 

So we're gonna be talking about tongue retraction today. In future episodes we'll talk about the tongue in general.

 

ですので今回は、舌の引っ込みについて話していきます。舌全般のことについては今後のエピソードで話していきますね。

 

There's a lot of things that we need to discuss about the tongue. It can really get in the way of your singing if you don't know what to do with it.

 

舌についてはたくさん話すべきことがあるんです。舌をどうしたらいいのかわからないと、それが上達の妨げになり得ます。

 

But tongue retraction is one big element of the tongue problems that people sometimes have with their singing. And it sounds like that's what you're having a problem with, Greg.

 

舌の引っ込みは、数ある舌の問題の中でも大きな要素です。グレッグさんは、この問題に悩んでいるようですね。

 

舌の引っ込みとは?

 

So, what is tongue retraction? Tongue retraction is when the tongue retracts back like this... in your singing.

 

では、舌の引っ込みとは何でしょうか?舌の引っ込みは、歌う時に(舌を引っ込めて)このように舌が後ろの方に引っ込んでしまうことです。

 

Now you may not be aware that you're doing this. But many, many singers do without their knowledge. It's just that pull back.

 

これをしていることに気付かない人もいるかもしれませんが、たくさんのシンガーが知らず知らずのうちにしてしまっています。(舌を引っ込めて)この引っ込みのことです。

 

どうして起こるの?

 

Now why would they do it? That's the question. Why is this a common vocal tension

and why is this a big limitation?

 

では、なぜこれをしてしまうのでしょうか?それが問題です。なぜこの声を緊張させる問題はよくあるのでしょうか?なぜこれが大きく声を制限してしまうのでしょうか?

 

The reason it's common is the tongue and the larynx are interwoven, they're right next door to each other.

 

これがよくある理由は、舌と喉頭が密接に関連していて、お互い隣同士にあるだからです。

 

間違った喉頭の固定の仕方

 

So when the tongue retracts backwards it stabilizes the larynx. Perhaps it lowers it, perhaps it holds it in place, but that backwards tongue movement causes a laryngeal stability. It causes the larynx to stay where you told it to be.

 

舌が後ろに引っ込んでいる時、喉頭は固定されます。おそらく喉頭は低い位置になり、そこに固定されますが、この舌が後ろに動くことが喉頭を固定させてしまいます。喉頭を自分が意図した位置に留まらせているのです。

 

Now that's a cheat and that causes a big limitation because then your tongue is tight.

 

これは正しくないやり方で、舌が固くなってしまうので、大きな制限ができてしまいます。

 

But also, then your larynx isn't learning the skills on its own that it needs to because the tongue is always jamming it around. That's what tongue retraction is.

 

しかもこれだと、舌がいつも引っ込んでいるので、喉頭自体に必要とされる技術を身に付けることができません。これが舌の引っ込みです。

 

Now here's some of the things that it kind of can cause. I'm going to do some song examples for you so you can hear it. But then we're going to do an exercise to work on fixing it a little bit later.

 

曲中での例

 

さて、ここでこれがもたらし得ることについて話しましょう。耳でわかるように、いくつか曲例をやります。そしてその少しあとに、これを直すためのエクササイズをやりますね。

 

Now I'm going to start with a more classical sound. The reason why is a lot of people that have had classical training tend to have this tongue retraction.

 

まずはクラシック寄りの声から始めていきます。その理由は、クラシックのトレーニングを受けたことがある人の多くに、この舌の引っ込みの傾向が見られるからです。

 

Not always but a lot of times because if your teacher is always telling you to lower the larynx. And that's not a bad thing, we do need to be able to sing with a low larynx.

 

常にではありませんが、多く見られるのは、先生から「いつでも喉頭を下げるように」と教わってきたからでしょう。低い喉頭の位置で歌うことができることは大事なことで、それ自体は悪いことではありません。

 

But if it's all low larynx, low larynx, low larynx all day long, probably what's going to start to happen is the tongue will retract so that you get more and more and more low larynx and it becomes too much because the tongue is in the way.

 

でも、毎日のように低い喉頭、低い喉頭、低い喉頭と言われ続けると、もっと低い喉頭の位置にするために舌が引っ込み始め、舌が発声の妨げになるくらいに極端に引っ込んでしまうのでしょう。

 

クラシックの場合

 

Let me show you what I mean in a song called "Lonely House”. This is by Kurt Weill. I'm going to do a really retracted tongue sound.

 

では「ロンリー・ハウス」という曲でどういうことなのかお見せしましょう。クルト・ヴァイルの曲です。舌をすごく引っ込めた声でやってみます。

 

舌の引っ込み+低い喉頭

 

“Lonely house, Lonely me”

 

「ロンリー・ハウス、ロンリー・ミー」

 

Now I have a lot of space there but I'm also retracting my tongue. “Lonely me”

 

口の中に広い空間を作っていますが、同時に舌を引っ込めてしまっています。「ロンリー・ミー」

 

I'm not doing... “EE” I still have a low larynx there. I'm not doing... “EE” but “EE” With my larynx down and tongue up. “EE” There, I've just gone too far.

 

こうやっているのではありません「(舌を引っ込めずに)イー」。これは低い喉頭を保ちながらやっています。「(喉頭を下げずに)イー」ではなく「イー」のように、喉頭は下げても舌を高くすることができます。「(舌を引っ込めて)イー」これだと行き過ぎですね。

 

舌の解放+低い喉頭

 

So you can take a listen... “Lonely house, Lonely me” That's with my tongue forward, still a classical sound.

 

 

では聴いてみてください。「ロンリー・ハウス、ロンリー・ミー」舌が前にありながら、クラシックの声を出すことができます。

 

引っ込めた状態に戻すと…

 

“Lonely house, Lonely me”

 

(舌を引っ込めて)「ロンリー・ハウス、ロンリー・ミー」

 

I might be doing that- that's the retracted sound again- to try to get more space. But again, you can hear that's too much space for my sound. The tongue is in the way.

 

このようにもっと口の中の空間を広げようとすると、舌を引っ込めた声をまたやってしまうかもしれません。でもこれだと空間が広すぎるのが聞けるでしょう。舌が声を妨げています。

 

ロックの場合

 

Now what if we went to a more rock example. I'm gonna pick something again with some E vowels in it "Let It Be" by The Beatles.

 

では次にロックの例に行ってみましょう。ここでも「イー」の母音が入っているビートルズの「レット・イット・ビー」を選びます。

 

There's a little bit of a different issue in pop music. You're not going to get that [retracted tongue] sound with the tongue. But I might do something like this...

 

ポピュラーミュージックではまた別の問題があります。舌を思い切り引っ込めた声にはならないでしょうが、こんな感じになるかもしれません。

 

舌の引っ込み+高い喉頭

 

“When I find myself in times of trouble

Mother Mary comes to me

Speaking words of wisdom

Let it be”

 

(歌)

 

Now that's the retracted sound. You probably couldn't quite tell at first but I'm going to explain this to you. Here's my tongue forward...

 

今のは舌を引っ込めた声でした。最初は気付かないかもしれませんが、説明していきますね。今度は舌が前にある場合です。

 

舌を解放して、前に持ってくると…

 

“When I find myself in times of trouble

Mother Mary comes to me

Speaking words of wisdom

Let it be”

 

(歌)

 

行き来してみると

 

“Let it be”

“Let it be”

“Let it be”

 

「(舌を引っ込めて)レット・イット・ビー」「(引っ込めずに)レット・イット・ビー」「(引っ込めて)レット・イット・ビー」

 

Did you hear it? It's more subtle in pop, but it still happens. I'm having to spread, we talked about that last time, I'm having to spread to compensate for the fact that my tongue is back here... “EE” So I have to go... “EE” But my tongue is still back.

 

聞き分けられましたか?ポピュラーミュージックではよりわずかなことですが、それでも起こることです。舌が後ろに来てしまうのを埋め合わせるために、前回話した口幅を広げることをせざるを得なくなっています。「(舌を引っ込めて)イー」となっているので「(さらに口幅を広げて)イー」とせざるを得ないのですが、これだと舌は後ろのままです。

 

But if it was just EE to begin with I'd get what I want.

 

でも最初から「(舌を引っ込めずに)イー」とできれば、欲しい声が手に入るでしょう。

 

“When I find myself in times of trouble

Mother Mary comes to me”

Perfect.

 

(歌)完璧です。

 

“When I find myself in times of trouble

Mother Mary comes to me”

 

(歌)(最後のイーで舌を引っ込めたり、前に戻したりして)

 

You can hear me go back and forth between the retracted and the forward. Now, again this is an example.

 

舌を引っ込めたり、前に位置させたりと行き来するのが聞けたかと思います。これがもう一つの例でした。

 

舌の引っ込みに気付こう

 

Justin, why would anybody do that? But if you listen carefully to your recordings of yourself you might hear some of those sounds happen and it might be because of the tongue retraction.

 

ジャスティン、一体誰がそんなことをしてしまうの?」と思うでしょうが、自分の声の録音を注意深く聞いてみると、こういう声になってしまっているかもしれないし、その原因は舌の引っ込みかもしれません。

 

Classical singers, musical theater, rock, anywhere in between, tons of tongue retraction stabilizing the larynx.

 

クラシックやミュージカル、ロック、その間のどのシンガーでも、舌の引っ込みが喉頭を固定してしまっているケースはたくさんあります。

 

舌の引っ込みを直すためのエクササイズ

 

Now what can we do to fix it? I'm going to give you an exercise right here. The E vowel is a great vowel, period. Everybody loves the E vowel. It's fantastic in so many ways. We're going to get to that in the future.

 

ではどうやって直せばよいのでしょうか?ここでエクササイズをやってみましょう。「イー」の母音は間違いなく素晴らしい母音です。みんな「イー」の母音が大好きです。色々な意味で素晴らしいのです。今後そのこともやっていきますね。

 

But can you do a good one, that's the question. If you can, awesomeness ensues in your voice. If you can't, big trouble happens.

 

でも問題は、正しくできるかどうかです。もしできれば、素晴らしい結果が声に現れるでしょう。できなければ、大きな問題が起きてしまいます。

 

So just being able to do a good E vowel, and I'm also going to give you a K, this stuff will help you to keep your tongue forward.

 

そこで正しい「イー」の母音ができるように、Kも加えます。Kが舌を前に保つように促してくれることでしょう。

 

「キーキーキー」のエクササイズ

 

So doing an exercise like “Ke-Ke-Ke” makes it very difficult to cheat the larynx back and down with the tongue.

 

「キーキーキー」のようなエクササイズなら、喉頭を下げ、舌を後ろにしてしまうようなごまかしが、とてもしづらいでしょう。

 

So we're going to do “Ke-Ke-Ke” together. Just so you can get a feeling of what it feels like to really have that tongue nice and tall and forward and not retracted. Right.

 

では一緒に「キーキーキー」をやっていきましょう。舌を高く、前に持っていき、引っ込まないようにする感覚をつかめるようにしましょう。いいでしょうか。

 

Now watch out for things like this... You can still cheat. “Ke-Ke-Ke-Ke-Ke” I could still do it. So I really need “Ke-Ke-Ke” right up front.

 

でもこういうことに気をつけてください。これでもまだごまかすことができるのです。(舌を引っ込めて)「キーキーキーキーキー」こうもなってしまいますから、(舌を引っ込めずに)「キーキーキー」と舌を高く、前に位置させる必要があります。

 

Now you can do this with a low larynx, a middle larynx, or more of a pop higher larynx.

Doesn't matter to me, just as long as these are just solid E vowels.

 

低い喉頭のポジションでも、中間のポジションでも、もっとポップな高いポジションでもできます。ちゃんと「イー」の母音ができていれば、どれでも構いません。

 

So we're gonna have these, guy's down here... “Ke-Ke-Ke-Ke-Ke” And ladies up here... “Ke-Ke-Ke-Ke-Ke” And let's just have that nice forward tall tongue together, not retracting.

 

では、男性は下の方で「キーキーキーキーキー」、女性は上の方で、「キーキーキーキーキー」で行きましょう。舌は前の位置で高く保ち、引っ込まないようにしましょう。

 

(Exercise)

 

(エクササイズ)

 

Great stuff. So, just keeping that tongue, nice and tall, nice and forward. It's a harder skill than you'd think.

 

よくできました!舌を前に、高く保つことができたでしょうか。思ったより難しい技術なのです。

 

I want you guys watching out for that in your technique exercises, in your song work. You should never really have your tongue jamming back like that. That's only going to cause limitations that don't let your voice grow.

 

テクニックのエクササイズでも、曲の練習でも、これに気をつけてほしいと思います。舌をこのように引っ込めることはしないほうがよいのです。それだと声に制限ができてしまい、声を育てることができなくなってしまいますからね。

 

終わりに

 

So, Greg and all, I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you have questions that you'd like to see us answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、グレッグさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていればと思います。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてください。

 

We just encourage you not to lost that joy, don't lose that passion. Get with a great voice teacher in your area. If you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。あなたの地域の優れたヴォイスティーチャーに付きましょう。もしニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたのなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は「舌の引っ込み」に関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご感想、ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 32「口幅を広げること」【VLTTW翻訳】

Ep. 32 "Spreading" - Voice Lessons To The World

エピソード32「口幅を広げること」

 

www.youtube.com

 

目次

 

Hi everybody! My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチング創設者のジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to episode 32 of Voice Lessons To The World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード32へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

今週の質問:口幅は広げるな!?

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Ralph W. in Fiesole, Italy. 

 

みなさんが質問する機会に関しては後で説明するとして、今週の質問はイタリア、フィエソーレのラルフ・Wさんから来ています。

 

And Ralph writes, "Dear Justin, my choir director tells me to not spread. 'Don't spread the sound' he says. What does this mean and is this something that I need to avoid as a singer?"

 

ラルフさんはこう書いています。「ジャスティンさん、こんにちは。合唱の先生が、口幅を広げないように、と言ってきます。『声を広げるな』と。これはどういう意味ですか?また、歌う時はこれを避ける必要があるのでしょうか?」

 

Now that's an awesome question, Ralph. And I want to just say spreading, as you're talking about here, is one of the great plagues of all singers.

 

とても良い質問ですよ、ラルフさん。あなたが話している「口幅を広げること」は、すべてのシンガーにとってやっかいなことの一つであると言えるでしょう。

 

Spreading is something that most singers struggle with at least to some extent. And it's definitely something to eliminate from your voice, or at least know how to. Because it's really gonna put limits on your upper range, and just your tone in general.

 

たいていのシンガーがこの「口幅を広げること」に少なくともいくらかは苦労しています。これは絶対に取り除くべきことで、少なくともその方法は知っているべきでしょう。なぜなら高音域に限界ができてしまうし、たいていの場合、声色にも良くないからです。

 

So we definitely want to talk about spreading and how to work through that as singers. 

 

ですからシンガーとして、口幅を広げることと、どうやってそれに対処していくかは、話しておきたいことですね。

 

「口幅を広げること」とは?

 

First thing we'll say though is what is it, what is spreading?

 

まず最初に、口幅を広げることとはなんのことでしょうか?

 

So spreading is essentially moving the lip corners this way, out horizontally or wide, widening the sound, opening the mouth more this way. Especially as you go up for high notes. But just basically all through your range you could spread.

 

口幅を広げることとは、口角をこのように水平に広げてしまうことで、口をこの方向(幅広)に開いてしまうことです。特に高い声に行くにしたがってなりやすいのですが、基本的にどの声域でもこれは起こり得ます。

 

息が口の外に持っていかれる

 

Now what this widening does is it does bring the air more out the mouth. Air out the mouth isn't always bad, but in this case it probably is.

 

それでこの口幅を広げることが何をもたらすかというと、息がより口の外に持っていかれてしまいます。これは必ずしも悪いことではありませんが、この場合はおそらくダメでしょう。

 

喉頭が持ち上がる

 

It also is gonna raise the larynx up and put pressure on the cords. Raising the larynx, not always bad. Pressure on the cords, not always bad. But in this case, probably bad.

 

またこれによって喉頭が上がり、声帯に圧力がかかります。喉頭を上げるのは、必ずしも悪いことではありません。声帯の圧力もそうです。でもこの場合は、おそらくダメでしょう。

 

口幅を広げるのはダメなこと?

 

Now you know me, I don't like to say in Voice Land that anything is bad. We can use a lot of stuff that people usually call bad, for vocal good if we know what we're doing.

 

私が、声の世界においてこれはダメ、と言いたくないタイプなのは、みなさんも知っているでしょう。これはやってはいけない、と言われていることでも、何をしているのかさえわかっていれば、声の健康のために使えることは多いのです。

 

But spreading is something that is actually, usually, (between you and me) not a good idea.

 

ですが口幅を広げることは通常(あなたと私の間では)、あまりいいアイディアとは言えません。

 

Alright. In later videos I will show you how spreading can be used positively. But most of the time you want to be able to do your sound without spreading out the tone.

 

いいでしょうか。口を広げることがいかに肯定的に使えるかは、今後の動画でお見せしていきますが、ほとんどの場合では、口幅を広げずに声を出せるようにしてほしいのです。

 

曲中での例

 

Now I'm going to just show you what I mean in a song example. And later we're gonna do an exercise. This is, "Why God Why" from Miss Saigon.

 

では、何を言っているのかわかるように、曲を例にとってみましょう。エクササイズは後ほどやります。曲はミス・サイゴンから「ホワイ・ゴッド・ホワイ」です。

 

And I'm gonna do it first just without any spread at all, so you can hear what that would be and then I'll show you what spreading would sound like after that. So here's without a spread...

 

最初にどんな感じか聞けるように、口幅を広げないでやってみます。その後に口幅を広げるとどういう声になるのかをお見せします。では広げない方から行きますね。

 

広げずに歌った場合

 

“Why God

What's your plan

I can't help her

No one can

I liked my memories as they were

But now I'll leave remembering her”

 

(歌)

 

Now that's without a spread, but if I start spreading some of those high notes which is the tendency, some crazy stuff happens. I probably get...

 

これは広げない方でしたが、もし高い声の時に口を広げると(そうなってしまう傾向があるのですが)、おかしなことが起こります。多分こうなるでしょう…

 

広げて歌った場合

 

“Why God” And that AH, that spread of the tone makes it more mouthy, makes the larynx come up, and in some ways it makes it easier.

 

「ホワイ・ゴッド」この「アー」、つまり口幅を広げることが、声がより口から外に出るようにしてしまったり、喉頭が上がったりしてしまうことにつながります。ある意味では簡単に声が出るようになりますが…

 

But in other ways it puts more pressure on the cords and that's why it causes the limitation. It's using a pressure that we don't want, to get the notes.

 

違う視点で見ると、声帯により圧力がかかるので、限界がきてしまいます。その音に辿り着くのには使いたくない圧力を使ってしまうのです。

 

So in that high section too...

“I liked my memories as they were

But now I'll leave remembering her”

I don't want to spread things out as I'm hitting that note.

 

この高いセクションでも同じです。(歌)(her...の形を広げたり戻したりして)

高い声を出すのに口幅を広げたくはありません。

 

“Remembering her”

I'm going to get it more in my head by not spreading.

So you see what that does in a song to my sound.

 

「リメンバリング・ハー」広げないことで、声をより頭の方に持っていけるでしょう。曲を歌う時に、口幅を広げることが声に与える影響がわかったでしょうか。

 

そもそもどうして起こる?

 

Now you might think “Well, why would you even have spread in the first place, Justin, when the other sounds so much better?”

 

ここでこう思うかもしれません。「ジャスティンさん、そもそもなんで口幅を広げるのですか?そうでない方がいい感じになるのに」

 

Honestly most people are spreading, especially when you're training your voice,

they are spreading to go higher and they don't even know it.

 

正直に言うと、ほとんどの人は口幅を広げてしまっています。特に声のトレーニングをしている時は、より高い声を出すために口幅を広げてしまって、それに気付いてすらいなかったり。

 

エクササイズ

 

So now we're going to get to some exercises to help you guys get through the spreading plague that tends to happen.

 

それでは、この起こりやすくてやっかいな口幅を広げることを乗り切ることができるように、エクササイズに入りましょう。

 

話し声で試してみよう

 

So first I just want you to feel this in your speaking voice. I'm just gonna say, in my own voice, “Hello my name is Justin.” And now try that using your own name. Here you go... And that's just a neutral mouth position.

 

まず最初に話し声でこれを感じてほしいのです。単に “Hello my name is Justin.” と言ってみましょう。あなたの名前を使ってやってみてください。どうぞ… これが自然な口のポジションです。

 

Now actually pucker your lips and say, “Hello my name is Justin.” Try it... Nice.

 

次に口をすぼめて、“Hello my name is Justin.” やってみましょう。いいですね。

 

Now I'd like you to spread. “Hello my name is Justin.” Great.

 

では広げてみてください。“Hello my name is Justin.” 素晴らしい。

 

And so what you see there is, as you move your mouth position, it changes the acoustics, it changes the resonance of your voice. But the spreadier one tends to be a lifty-er, squeezier, one that causes the problem.

 

これでわかるのは、口のポジションを動かすと声の響きが変わる、ということです。そして広げる方は喉頭を持ち上げたり、締め付けたりといった問題を起こす傾向にあります。

 

Now I could eliminate it, I could do, “Hello my name is Justin.” but I have to really think about that to make that happen. It's not what it tends to do.

 

このままその傾向だけを消すこともできますが…(口幅を広げたまま、声だけを口をすぼめた時のように)“Hello my name is Justin.” これをするにはすごく考えないといけません。普通こうはならないものです。

 

「マママ」でヴォーカルエクササイズ

 

So we're gonna do an exercise now, just a simple MA MA MA, alright? To see if you guys can feel what it is to go up in pitch and don't spread it out. Right?

 

それではエクササイズに行きましょう。シンプルな「マママ」です。いいですか?口幅を広げずにピッチを上げられることを感じるのが目的です。

 

Now you might need a mirror when you're practicing this. Because again, like I say, a lot of people don't know that they're spreading.

 

この練習の時は鏡があったほうがいいかもしれません。先ほど言ったように、口を広げていることに気付かない人が多いからです。

 

You sometimes have to see it to believe it. But this is the exercise. Guys will be down here... “MA - MA - MA - MA - MA - MA - MA” And ladies up here... “MA - MA - MA - MA - MA - MA - MA “

 

百聞は一見に如かず、ということもあるでしょうからね。ではエクササイズです。男性は下で、「マママママママ」。女性は上で、「マママママママ」。

 

And what we don't want is, of course, “MA - MA - MA - MA - MA - MA - MA” [ Spreads ]

but “MA - MA - MA - MA - MA - MA - MA” Keep it inside and neutral as you go higher.

So here we go together...

 

ここでしてほしくないのは、もちろん(口幅を広げて)「マママママママ」です。「マママママママ」と、高くなっても広げずに、自然な状態を保ちましょう。では一緒にいきましょう。

 

(Exercise)

 

(エクササイズ)

 

Fantastic work. So that's great. So you felt what it was to go up higher without spreading things out.

 

よくできました!素晴らしいです。口を広げずに高い方に行くのがどういうことか感じられたでしょう。

 

まずはテクニックを、 パワーはあとから

 

Now some of you might have cracked to head voice or to falsetto at some point. That's fine. That's actually the thing that people are trying to eliminate with this.

 

どこかのポイントでヘッドヴォイスかファルセットに裏返ってしまった人もいるかもしれませんが、大丈夫です。実際、口幅を広げることによって裏返るのを消そうとしてしまう人もいるのですが…

 

But what I'm saying to you today is, as you go up in pitch if you have the note only with a spread, you really don't have the note. You need to be able to do every note in your range without changing the shape of it first.

 

今日お伝えしていることは、口幅を広げる時だけ高い音に辿り着けるのだとしたら、実際にはその音は出せていないということです。まず最初にできなければならないのは、声域のどの音でも口の形を変えずにできるようになることです。

 

Later, like I said, we might change it. But first you've got to be able to do it neutral. If you can do it neutral you have the note. If you spread it, you cheated it. And that's what's causing the problem.

 

先ほど言ったように、口の形を変えることは後でするかもしれませんが、まず最初は自然な形でできなければなりません。自然な口の形でできるのなら、それはその音が出せているということです。広げている時は、ごまかしているのです。それだと問題につながってしまいますからね。

 

終わりに 

 

So, Ralph and all, I hope that's been helpful for you guys today as singers. If you guys have questions that you'd like to see us answer on the show, you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

というわけで、ラルフさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていればと思います。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてください。

 

We just encourage you not to lose that joy, don't lose that passion. Get with a great voice teacher in your area. Or if you guys are in New York City you can check us out at: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。あなたの地域の優れたヴォイスティーチャーに付きましょう。それかニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

------------------------------------------------------

 

以上、今回は「口幅を広げること」に関しての翻訳でした。いかがでしたか?

ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳は、Justin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。

Ep. 31「スタイルの変え方」【VLTTW翻訳】

Ep. 31 "Changing Your Style" - Voice Lessons To The World

エピソード31「スタイルの変え方」

 

www.youtube.com

 

Hi everybody. My name is Justin Stoney and I'm the founder of New York Vocal Coaching here in New York City.

 

みなさんこんにちは!ニューヨーク・ヴォーカル・コーチングの創設者、ジャスティン・ストーニーです。

 

Welcome to Episode 31 of Voice Lessons To The World, the show where we want to help you guys as singers by answering your questions from all over the world.

 

ようこそ、ヴォイス・レッスンズ・トゥー・ザ・ワールドのエピソード31へ!このショーでは世界中からの歌に関する質問に答えていくことで、シンガーのみなさんを助けていきたいと思っています。

 

And I'll give you a chance to ask questions later, but our question for this week comes from Mayra C. in Sao Paolo, Brazil.

 

みなさんが質問する機会に関しては後で説明するとして、今週の質問はブラジル、サンパウロのメイラ・Cさんから来ています。

 

And Mayra says, "Dear Justin, I really like your videos. They've expanded my thinking on vocal technique. I've been singing for a long time, but everything I sing sounds the same. I'd really like to change my style, but I don't know how to do it. Can you help?"

 

メイラさんはこう言っています。「ジャスティンさん、こんにちは。このチャンネルの動画が大好きです。ヴォーカルテクニックに対する考え方を広げてくれました。歌い始めて長いのですが、何を歌っても同じ感じの声になってしまいます。スタイルを変えたいのですが、どうすればいいのかわかりません。助けてくれませんか?」

 

Now Mayra that's an awesome question. And I really appreciate your kind words, as well as that question about changing style.

 

メイラさん、とても良い質問ですよ。優しい言葉と、スタイルを変えることに関する質問にも本当に感謝します。

 

I think so many of us want to do more than one style, and you guys know that I'm very big on us all being able to do a multitude of styles.

 

一つだけではなく、もっとたくさんのスタイルをやりたいと思うシンガーは多いでしょうし、たくさんのスタイルができるようになることに私が重きを置いているのは、みなさんも知っているでしょう。

 

But for your question, “How do we change our style if we've been locked into one thing? How can we get out of that one style that we've been doing?" It's a great question.

 

メイラさんの質問は「一つのスタイルに縛られてしまったら、どうやって変えればいいの?ずっとしてしまっているそのスタイルからはどう抜け出せばいいの?」でしたね。素晴らしい質問です。

 

But the first thing we're going to talk about is being open to other artists. So you need to be able to get lots of sounds in your ears to be able to change your style.

 

まず最初に話すことは、知らないアーティストを受け入れることです。スタイルを変えるためには、たくさんのサウンドを聴く必要があります。

 

It's great to have a few artists that you always listen to that you're inspired by. But one thing that if you want to stretch past your comfort zone and really change your style, is you're going to have to get those other artists in your ear.

 

影響を受けている何人かのアーティストをいつも聴くことは素晴らしいことですが、居心地の良いところを抜けて本当にスタイルを変えたければ、知らないアーティストを聴かなければならないことでしょう。

 

Maybe you always listen to R&B. That's great. But can you expand your listening to some things that you wouldn't maybe think that you would like. Maybe some opera, maybe some jazz, maybe some gospel, maybe some rock.

 

いつもはR&Bを聴いているかもしれません。それは良いことですが、あまり聴きたいとは思わないようなジャンルを聴くように幅を広げていくことはできるでしょうか?オペラかもしれませんし、ジャズかもしれません。ゴスペルかもしれませんし、ロックかもしれません。

 

No matter what you listen to a lot, go ahead and challenge yourself to listen to something that you think that you don't like.

 

何をたくさん聴いているかに関わらず、好きではないと思うようなジャンルを聴くのに挑戦してみてください。

 

Maybe some people think that they hate country, and actually when they start listening to it they say, "Hey, maybe that's not so bad after all, and maybe there's some ways I can use those sounds in my style, even though it's very, very different."

 

カントリーが嫌いな人もいるかもしれませんが、実際に聴いてみると、「なんだ、そんなに悪くないかもな。自分のスタイルとはすごく違うけど、活かせる方法があるかもしれない」と思うことでしょう。

 

So get other artists in your ear. Part of the reason why that's true, is that there are no original artists. Now that's kind of facetious. But truly there is no such thing as an original artist.

 

ですから、知らないアーティストを聴くようにしてください。それが本当である理由の一つは、オリジナルのアーティストなんてどこにもいない、と言うことです。ふざけてるように聞こえるかもしれません。でも本当に、オリジナルのアーティストなんていないんです。

 

The only real original artists were the person that was in the woods one day and found a big rock and a couple of sticks and started hitting that rock and said, "Oh that's rhythm! Well that sounds pretty good." That's an original artist.

 

唯一のオリジナルアーティストは、ある日森の中で大きな岩と棒切れを見つけて、その棒切れで岩を叩き始め「おー、これがリズムだ!すごくいい音がする!」と言った人です。この人はオリジナルアーティストでしょう。

 

Maybe another person picked up a stick in the woods and hollowed it out and blew in it and it made a couple notes and they said, "Oh! Music!" Now those are original artists.

 

他にも、森の中で棒切れをくり抜いて息を吹き込み、何音か出すのに成功し「おー、音楽だ!」と言った人もいるかもしれません。こういう人たちはオリジナルアーティストですね。

 

But everybody else since then has been somewhat inspired by the past. Every generation builds on itself. Every generation inspires the next. Nobody can actually do something truly unique. Nor should they really try. Because everybody is really influenced by the past and that's not a bad thing.

 

でもそれから先は、みなが先達からいくらかヒントを得てきています。全ての世代はそうやって成り立っていて、また次の世代にヒントを与えます。本当に唯一無二のことなんて誰にもできないし、試すべきことでもありません。なぜならみなが先達からの影響を受けていて、それは悪いことではないからです。

 

What you want to do, is not try to create something that's truly different, but to take artists and take sounds and expand on them in your own way, and that will truly change your style and make you a unique artist.

 

全く異なったものを作り上げようとするのではなくて、アーティストやそのサウンドを取って、それを自分のやり方で広げていくことがしたいですね。そうすれば本当にスタイルを変えることができ、個性的なアーティストになれることでしょう。

 

But you don't want to try to reinvent the wheel. Everybody's inspired by the past. So go ahead and quote/unquote "steal from the best." Make sure you've got lots of artists in your ear so that you can be influenced and inspired by those artists and take that and make something new.

 

すでにあるものを頑張って作り直そうとはしなくてよいのです。みなが過去からヒントを得ていますから、いわゆる「最良のものから盗め」をしましょう。様々なアーティストから影響や着想を得て、それを生かして新しいものを作っていけるように、たくさんのアーティストを聴くようにしましょう。

 

Now the next thing I want to do is be open to other styles. And the reason why is because styles are now becoming very cross pollinated.

 

さて、次に話したいのは、様々なスタイルに対して寛容であることです。その理由は、現代では様々なスタイルがお互いに影響を与え合うようになっているからです。

 

If you hear an R&B song it might have some rock sounds in it, some pop, maybe some jazz. There's a lot of crossover. Musical theater, a lot of the Broadway shows are using pop and rock sounds. It's a little bit less of the traditional, it's a little bit more of the contemporary although they're not losing the traditional either.

 

R&Bの曲を聴いていると、ロックのサウンドが入っているかもしれませんし、それはポップやジャズかもしれません。クロスオーバーはたくさんあります。ミュージカルでも、ブロードウェイではポップやロックのサウンドを使っています。伝統的なスタイルを失ってはいないものの、それよりはもう少し現代的なスタイルの方に寄っています。

 

Classical singers are known to do a lot of crossover work. It could be an opera singer that releases a pop or musical theater or jazz album. There's a lot of ways that styles merge.

 

クラシックの歌手はクロスオーバー作品をよくやることで知られています。オペラ歌手がポップやミュージカル、ジャズのアルバムをリリースすることもあるでしょう。スタイルが融合するようなやり方はたくさんあるのです。

 

So if you're open-minded to a lot of different styles then you're really going to be able to incorporate that into your sound.

 

ですから、様々なスタイルに寛容であれば、それを自分のサウンドに取り入れることができるようになるでしょう。

 

Now next, I want to talk about being open to the larynx. Because those things I mentioned so far, are a little bit more of practical tasks for you guys in order to be able to expand your style.

 

それでは次に、喉頭(のど)の自由について話したいと思います。なぜならここまで触れたことは、スタイルを広げるためのより実践的な課題だからです。

 

But there's some technical things as well. And as we've talked about in the past, the larynx is a style changer. It could be many other things. But mostly, if you're going to be adjusting the larynx position purposefully, that's going to be one of your key technical skills for changing your style.

 

それ以外に、技術的な課題もあるのです。以前に話したように、喉頭はスタイルチェンジャーです。もっと他の要素もあるかもしれませんが、大抵の場合、意図して喉頭の位置を調整すれば、それがスタイルを変える技術の手がかりとなるのです。

 

Now again, the neutral larynx is our ultimate larynx. That does the freest, healthiest, best things. But, it's not bad or wrong or unhealthy to do other kinds of things.

 

さて、もう一度言いますが、中間の喉頭の位置が究極の喉頭の位置です。これがもっとも自由で、健康で、ベストですが、他の種類を使うのがダメだったり、間違っていたり、不健康であったりするわけではありません。

 

Again we don't want to slam the larynx up or jam it down. But there's different gradations of larynx height that determine your style.

 

喉頭をすごく持ち上げたり、落とし込んだりしたくはありませんが、スタイルを決めるのには様々な度合いの喉頭の高さがあります。

 

Pop rock contemporary music is going to be a little bit of a higher larynx than say a classical singer who's going to use a little bit of a lower, deeper larynx and a more open pharynx. These are just differences. They're not good or bad.

 

ポップ、ロック、カントリーでは、クラシックのように低く、深い喉頭と開いた咽頭を使う歌手に比べて、少し高い喉頭を使うでしょう。これらは良い悪いではなく、単なる違いです。

 

But you guys need to be able to mess with your laryngeal position, if you're going to do a multitude of styles. Now by just singing lots of songs you're probably going to get that down.

 

ですが様々なスタイルをやりたいのであれば、喉頭のポジションで遊んでみる必要があります。たくさん曲を歌えば、おそらくそれが習得できることでしょう。

 

But I just want to inspire you guys to do a little bit of that in your practicing. Let me give you an example of what I mean by that.

 

練習に使えるアイディアを少しお伝えしましょう。どういうことか、例を挙げます。

 

Let's say I have an e vowel. I could just say, "E," but I could also perhaps do an, "E," or maybe, "E," or perhaps "E" or "E." There's a ton of "Es" that I could do. None of them are right or wrong. They're just different.

 

「イー」の母音があるとしましょう。単に「イー」と言ってもいいのですが、(少し深く)「イー」や(口を丸めて)「イー」ともできるかもしれないし、それか(明るく)「イー」や(息混じりに)「イー」でもいいでしょう。いろんな「イー」の出し方があります。どれが合ってるとか間違ってるとかではありません。ただ声の出し方が異なるだけです。

 

So depending on what I'm working on in my practice, I might choose a different thing to focus on from trying to change my style.

 

練習の中で何を鍛えているのかによって - スタイルを変えようとして - 集中することが異なるかもしれません。

 

So if I just had any old exercise, the simplest possible thing I could do, and I did, "me me me me me..." I'm going for a plain sound. Plain, "me me me me me me me me me me..." It's fine. It's just a plain old sound.

 

馴染みのある、考え得る限り最もシンプルなエクササイズをやってみましょうか。「ミミミミミ」。素直な声ですね。「ミミミミミミミミ…」いいですね。とっても素直な声です。

 

But what if I am working on a little bit of a lower larynx? Then I might try, "me me me me me me me me me me me me me me me..." I'm experimenting with some depth.

 

では喉頭を少し下げる練習をしていたらどうでしょうか?「ミミミミミミミミ…」と、深さを試すかもしれませんね。

 

Or what if I'm trying to work on a little bit of my breathiness? And a little bit of a higher larynx position, "me me me me me me me me me me me me me me me..." I can manipulate not only the larynx height, but kind of the style of my exercises.

 

息混じりの声を少し練習しよう、という時はどうでしょうか?少し高めの喉頭のポジションで、「ミミミミミミミミ…」と歌う時、喉頭の高さだけでなく、エクササイズのスタイルも操作できます。

 

So don't just do your exercises in one way. Figure out some different sounds that you're working on. Maybe you need a teacher to help you, or maybe these videos help you. But you need to be able to do your exercises in more than one way. 

 

ですから、一つのやり方だけでエクササイズをしないようにしましょう。練習している様々な声の種類について理解しましょう。助けてくれる先生が必要かもしれませんし、このチャンネルの動画が役立つかもしれませんが、多くのやり方でエクササイズができることが大事です。

 

So be conscious of what you're going for when you're doing your exercises and know that there's adjustments that you can make that will facilitate that style.

 

エクササイズをする時は目的を意識して、それによってスタイル作りを促してくれるような調節ができるということを知っておきましょう。

 

And then finally, I want you guys to be open to yourself. Changing your style is great. I definitely want you to be experimenting with lots of listening, with lots of trying of different song styles and variations of your technique. But don't be afraid to be yourself. 

 

そして最後に、自分自身に対して寛容になってほしいのです。スタイルを変えるのは素晴らしいことですが、自分らしくあることを恐れないでください。

 

A lot of times people say I got to change my style because I just don't sound right. But really sometimes that's just because we're judging our own voice too much.

 

「自分の声がよくないから、スタイルを変えなきゃ」という人は多いものですが、それは単に自分自身の声をジャッジし過ぎているからだったりします。

 

I do tell you to steal from the best. I did tell you to be inspired by other artists. But what I don't want you guys trying to do is sound like other people. You should be inspired by them but don't try to change your style so that you can sound different from yourself.

 

確かに「最良のものから盗め」と言いました。知らないアーティストからヒントを得るように、とも言いました。でもやろうとしてほしくないことは、他の誰かのような声になろうとすることです。ヒントは得るべきですが、自分自身と違う声になるためにスタイルを変えようとするのはやめましょう。

 

Your voice will always be the best voice. Maybe it's not as big as somebody else's voice. Maybe it's not as high and flexible as somebody else's voice. That's fine.

 

いつでも、自分自身の声がベストの声です。あなたの声は、他の誰かの声より大きくないかもしれません。他の誰かの声より高くて柔軟ではないかもしれません。それでも大丈夫です。

 

You don't need to change your voice to be somebody else. You just need to open up your stylistic possibilities. But never lose sight of being yourself when you sing. A sound that sounds like you will always be better than a sound that sounds like somebody else.

 

他の誰かになるために声を変える必要なんてありません。スタイルの可能性を広げることさえできればよいのです。歌うときは決して、自分らしくあることを見失わないようにしてください。自分らしく聞こえる声はいつでも、他の誰かに聞こえる声よりも良いのです。

 

Be inspired by the style, but make sure that whatever you do (whatever larynx position, whatever style that you're working on), it still is a version of yourself. That's always going to serve you the best.

 

スタイルからヒントを得てください。でも、何をしているにしても - どの喉頭のポジションでも、どんなスタイルを練習しているとしても - それは自分自身のあり方の一つです。いつでもこういう捉え方すれば、きっとそれが役に立つでしょう。

 

So Myra and all, I hope that's been helpful for you guys as singers today. If you have questions that you'd like to see us answer on the show you can send an email to: Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com

 

というわけで、マイラさん、みなさん。今回の内容がシンガーのみなさんの役に立っていればと思います。このショーで答えてほしい質問がある場合は、 Questions@VoiceLessonsToTheWorld.com にメールしてください。

 

And we just encourage you not to lose that joy, don't lose that passion... Keep messing with different styles. Keep messing with different kinds of technique for your voice. It's going to open up a lot of possibilities for you.

 

歌う喜びや情熱を失わないようにしましょう。様々なスタイルや、声の技術に挑戦し続けてください。それが大きな可能性を開いてくれることでしょう。

 

Get with a great voice teacher in your area to help you. Or if you guys are in New York City you can check us out: www.NewYorkVocalCoaching.com.

 

あなたの地域の優れたヴォイスティーチャーに付きましょう。それかニューヨークにいるのなら www.NewYorkVocalCoaching.com をチェックしてみてください。

 

And if you like these videos you can visit: www.VoiceLessonsToTheWorld.com.

 

動画を気に入ってもらえたなら、 www.VoiceLessonsToTheWorld.com も見てみてください。

 

I'm Justin Stoney. We'll see you next time.

 

ジャスティン・ストーニーでした。また会いましょう!

 

 

--------

 

 

いかがでしたか?ご意見、ご質問はコメント欄にお願いします。次回もお楽しみに!

 

佐藤剛寿

 

※この翻訳はJustin Stoney氏の許可のもと掲載しています。無断転載はおやめください。